妙高山を眺めて天ぷら食べ放題。
手打ちそば 芭蕉苑
冬はLUXESというピザ屋さんになっております。
妙高山を眺めながら外席でいただきました。
スポンサードリンク
小千谷駅前で味わうへぎ蕎麦の懐かしさ。
小千谷そば 和田
花火を見に行った際に小千谷駅目の前のこのお店でそばと日本酒を堪能させていただきました。
駅前のお蕎麦やさん。
コシのあるへぎそば、最高の味!
石臼挽きへぎそば やぶ
へぎそば、初めて食べましたが美味しかった!
天ぷら蕎麦をいただきました。
スポンサードリンク
韃靼蕎麦と天ぷら、ボリューム満点!
そば工房叶屋
大きなどんぶり、にたっぷりの蕎麦とたっぷりのカレー汁!
そば工房叶屋に寄りました。
北海道産蕎麦粉使用の隠れ家。
そば小屋
出張で立ち寄りました。
お一人で対応してますお時間に余裕をもって鴨せいろ美味しかったマンゴーアイスクリーム700円。
スポンサードリンク
舞茸天ぷらと手打ち蕎麦。
とみざわ
舞茸天ぷらのざるそば頼みましたツルツルで美味しいお蕎麦涼しくて綺麗な店内で快適でした。
清津峡へ行く前のお昼ご飯で立ち寄りました。
中毒性のあるあっさり中華そば。
千代田
天ざる¥1,050は安い方かな!
素朴な『中華そば』お店の方の配慮も👍次の機会にはソースカツ丼を!
スポンサードリンク
新潟名物・へぎそば、絶品!
わたや 本店
グルメYouTuberマサグルチャンネルマサと申します新潟名物へぎそば発祥の店わたや本店で【へぎそば5人前】をいただきました😋「へぎそば」は...
土曜日の14時ころ伺いました。
椿油の十割蕎麦が絶品!
椿屋 陶芸館 椿茶屋
駐車場、店内はすごく広めです。
すぐ食べられましたが、十割蕎麦はやや乾いて固まっていで、ご飯はやや冷めていました。
まろやかで美味しい、タヌキどんセット。
金七そば処
タヌキどんセットを食べ、味つけもまろやかで、美味しい!
たぬき丼セットを注文しました。
古民家で味わう!
いたくら亭
上越の人気店そば処 いたくら亭塩蕎麦 中盛1350円お蕎麦は二八蕎麦です。
美味しいお蕎麦でした。
新潟名物!
須坂屋
家族で日帰り旅行。
ふのりの入った優しいのど越しとそばと汁があいまって美味しい事、夫婦で4人前頼んで完食しました。
布海苔の喉越し!
小嶋屋総本店 新津店
店の雰囲気も良く、スタッフの対応もバッチリ!
店まわりに駐車場じゅうぶんあります。
布海苔の絶品へぎそば、イオンで堪能。
越後十日町 小嶋屋 上越店
平日のお昼時ですが人手がないのでしょうか?
へぎそばは、ツルツルでコシもあり、美味しかったです。
絶品蕎麦と峠の力餅。
こんごう庵
ロースかつ丼定食メニュー表では温泉卵だったけど実際は茶碗蒸しが来ました茶碗蒸し出汁がきいてて美味しかったです山の中なので電波届かないです。
鴨南ばんそばと天丼セットをいただきました。
西蒲区の手打ち蕎麦、喉越し最高!
そば酒膳 やぶもと
何度か食べに来たことがあります。
連休中でどこも混んで車が停めれず西蒲区に詳しくないのでネットで検索して辿り着きました。
古民家で楽しむ魚沼の絶品蕎麦。
魚沼の里そば屋 長森
魚沼の里にあるお洒落なお蕎麦屋さんそば屋 長森もりそば980円蕎麦は二八蕎麦です。
魚沼の里の中にある、お蕎麦屋さんです。
古町の〆は辛口カレー蕎麦!
長岡 くまじ
蕎麦食べに、皆さんうどんを頼んでいました。
深夜まで営業していて最高の味でした。
隠れた名店、へぎそばと天ぷら!
越後赤谷 そば処 やへどん
柏崎から十日町への移動中、お店を見つけました。
以前から気になってました。
新潟住宅街の隠れた蕎麦の名店。
野のや
本当に蕎麦で勝負しています。
住宅地にある少し気付きにくいお蕎麦屋さんです。
福島の十割蕎麦、天ぷらの美味しさ!
そば処 やまと茶屋
蕎麦が好きで下越に来たら良くよりますうなぎうなぎ肝どんとか変わった食事出来ます天婦羅蕎麦美味しいですよ。
2023年11月安定の天ざるそば天ぷら🍤が美味しくボリュームあり食べきれないものはテイクアウト オッケー⭕️店内はお客様で活気にあふれていま...
栃尾で堪能する二八蕎麦の魅力。
手打ち蕎麦 六四篭
長岡の栃尾で大変美味しい風情あるお店見つけました!
店主と奥さんでお店をやられてるので、注文できるまでに15分ほど待ち、料理が出てくるまで15分ぐらいかかりました天ざるそばを注文しました手打ち...
美味なるふのりそばとJazz
滝見屋
昼食済ませたいなあーと松之山温泉入ったら即発見!
つるっとした口当たりとのど越し。
八海山名物の絶品粗挽きそば。
八海山宮野屋
冬季は登れるかな?
お蕎麦を頂いてきました!
小千谷の名店で楽しむへぎそば。
小千谷そば 福桝
初めてのお食事させて頂きました。
新潟に用事があって帰った時に行かせて頂きました。
絶品十割蕎麦と天ぷらの調和。
竹田家
丁度いい量で、天ぷらがサクサクして、とても美味しかった。
竹田屋カレー南蛮そば1300円ここのお蕎麦屋さんはもちろん自家製蕎麦で田舎そばと中細のニ八蕎麦が選べますがカレー蕎麦もどちらも選べるようで今...
香り高い手打ち蕎麦と日替わり定食。
会席そば処 安茂里
本日お勧めを頂きました。
遅めの昼御飯しに立ち寄りました。
新潟名物、へぎ蕎麦の喉越し。
越後十日町 小嶋屋 新潟店
蕎麦の香りも楽しめて美味しかったです。
へぎそば、つるっとしていて、美味しいです。
慈光寺むぎきりで味わう特別な食感。
黄金の里会館
こちらでは麦切りが有名だそうです。
4月晴れの土曜12:40頃、2度目の訪問です。
新潟の隠れ家で堪能する鴨汁そば。
蕎都
もっと早く知っておきたかった…と思えるくらい美味しいお蕎麦屋さん。
天ざるの大盛りを頼みました。
新潟の絶品へぎ蕎麦、初体験!
道光高原そば いたや
20241005 へぎそば、初体験。
相方日本酒🍶を注文相変わらず美味しい蕎麦天ぷらも揚げたてお店の雰囲気も…良いなぁ〜お腹満腹ご馳走様でした2019年10月再訪問お腹が空きすぎ...
地元野菜と蕎麦の美味しいバイキング。
そばの郷 Abuzaka
大人約2000円、子供はいくらだったかしら?
おふくろの味で祖母の作ってくれた料理を思い出しました。
へぎ蕎麦と天ぷらの幸。
越後十日町 小嶋屋 和亭
教えたくないくらい良いお店でした♪ へぎ蕎麦も天ぷらも オプションのとろろもたっぷりで大満足でした 備え付けの天然塩や七味にもこだわりが感じ...
こちらの店舗は初めて伺いました。
十日町へぎそば、ツルツル美味!
繁蔵 田麦そば Shigezou Tamugi Soba
駅からほど近くにある、珍しいガラス張りの蕎麦店。
美味かったよ〜のど越しよくツルツルって吸い込まれていくこの感じが俺は好きだ〜天ぷらサクサクこっちも好きだ〜
新潟名物、海鮮天ざる蕎麦!
蕎麦割烹 まるいち
へぎそばと天ぷらが有名!
ヘギそば大盛まるいちセットカツ丼ヘギそばは細麺のど越し良くいただきました。
隠れ家で楽しむ 会津そばの味。
川原 そば一
民家を改築したような店構え。
川原そば・そばがき食べました。
関川村産の濃厚蕎麦、旨さ際立つ!
そばや 岩蔵
お値段良心的です。
10月の3連休に一人で伺いました12時に入って満席だったけど直ぐ入れました盛り蕎麦大盛と単品で牡蠣の天ぷら頼みました。
特製ラーメンとオシャレな古民家。
わたなべ
田上在住の友人とこちらへ訪れました。
初めて寄らせてもらいました。
新潟名物!
小嶋屋総本店 亀田インター店
出張時利用しました。
新潟在住の友人がいつも行くお店だからと連れて行ってくれました。
昭和の風情とハンバーグ定食。
丸屋 学校町店
今はおばあちゃん一人でやってるので水とかは自分でやってください。
お勧めAランチ¥790安い!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
