揚げたて小エビ天と絶品蕎麦。
冨士屋 天王寺MIOプラザ館店
小エビ天そばとネギトロ丼セット1,353円小エビ天も揚げたて👍お冷ではなく緑茶が出るのは良い。
お気に入りのお店です。
スポンサードリンク
五反田の隠れ家で味わうキリリとした蕎麦。
そば倉一
地元の名士さんに連れられてのご馳でした。
そばを食べるだけでなくお酒飲みにもおすすめ締めのお蕎麦は、やや細めでコシがしっかり。
那須の更科そば、ツルッと美味!
那須そば処かのや
そばはツルッとしていて美味しいです。
更科そば1000円とミニカレー600円を食べる。
スポンサードリンク
環状通り沿いの進化系蕎麦専門店。
蕎麦処みよしの なえぼ
可もなく不可もなく信州庵とメニューが一緒で品揃えが少ないだけ。
なかなか入れなかったけど入ってみたら拍子抜けするぐらい綺麗だけど安っぽい感じ。
難波の鍋焼きうどん、神戸で再会!
家族亭 さんちか店
難波の店が無くなってから長らく食べていまさんでした。
お盆のお昼に来ました!
空気神社の帰りに、念願の板そば。
徳助本舗
空気神社の帰りに寄りました。
空気神社の帰りに立ち寄った。
新そばの味、隠れた名店で!
やぶ善
久しぶりに伺いました 営業時間がみじかいので中々チャンスがなくて 今日は早めに家を出ました歩いて20分強 少し体が温まってきた所で到着ごぼう...
夏季休暇が終わったのを確認して入店。
美味しい蕎麦で心癒す。
めん処 前新田
久々に伺いました。
雰囲気と、よいお味で、癒やされます。
鮎の塩焼きと蕎麦、満足のひととき。
よねや
団体旅行で袋田の滝に来たものの歩くのが疲れてこちらで酒を飲みながら蕎麦をいただきました。
小さなお店でそばうどん、鮎の塩焼きなど食べられます。
石神井で味わう至高の天ざるそば。
朝日屋
夫婦で営んでいます。
街の蕎麦屋で冷酒をチビりとやりながら天ざるそばを頂く至高の時間。
昔ながらのやさしい蕎麦屋。
細の
冷や麦、うどんなども充実していて、good。
親子丼とかけそばを注文。
ミニ丼も選べるたぬきそば。
寿恵広
でもそういう蕎麦屋さんなり、町中華なり、洋食屋なり、限られた商圏に根ざしたお店って凄く素敵。
出前やってるとこマジ貴重。
路地裏で味わう絶品カレー南蛮そば。
大むら 立川店
カレー南蛮そば美味しく頂きました。
とても美味しかったです。
懐かしい穴場の蕎麦屋。
伊吹
子どもの頃に出来た蕎麦屋さん。
結構美味しいのに、いつ行っても空いてて、心配になります。
ひとまちテラス近くの蕎麦屋。
手うち蕎麦 匡
近くのホテルに泊まったついでに利用しました。
ひとまちテラスから近いため図書館利用時に訪問。
ツルツル美味しい蕎麦とカキフライ。
秩父路
そばつゆがおいしく、ツルツルと食べてしまう。
口コミを見て訪問。
土曜のスムーズ入店、待たずに楽しむ。
蕎麦いまゐ 越谷レイクタウン店
土曜の11時半前、並んでいる人はおらず、スムーズに入店。
2024年5月2日来店。
本格石挽蕎麦と美味天ぷら!
中臺
特盛りせいろ(360g)(1
色々賛否のコメントが多かったのでいざ実食!
半カレーセットで至福の瞬間。
なかや 本店
夫婦で営んでいる蕎麦屋です。
うどんがおいしい😋🍴💕
珍しいアンティークと美味しいお蕎麦。
そば処坂口茶屋
珍しいものがあってアンティークな雰囲気があって良い感じです。
とろろ大盛りいただきました。
豊田園のお蕎麦、年越しにも最適!
蕎麦処 大宣
大好きなお蕎麦屋さん近くで働いてた時はよく行っていました。
持ち帰りの年越しそばはいつもここでお願いしてます。
古民家で味わう、旬の野菜天そば。
いわき高原そば処 農家そば屋
久しぶりに行ったら場所が変わっていました。
現在は1kmほど手前(平より)の元々蕎麦打ち教室をやっていた場所?
秋葉原駅ナカの特製冷やし蕎麦。
そばいち 秋葉原店
食券機で購入するシステムです。
平日火曜日の20時20分ごろ入店。
物珍しい塩つゆの創作蕎麦。
とみた
ご自身の考えたメニューに対して誇りを持っていらっしゃるようで微笑ましかったです。
1度突発で行ったが初回の感想変わった店舗で、変わったメニューがある、変わった蕎麦屋さん昔ながらの蕎麦屋って言うよりも、物珍しいさ?
古民家の風情、蕎麦の極み。
手打そば 車家
古民家を移築した風情ある蕎麦店です。
子供の頃から50年近く通うお店です。
細麺とコシが絶品、天ざる最高!
松栄庵
麺つゆも濃くなく美味しかったです、私は天丼セットを頼みました!
蕎麦はコシがあり、とても美味しい。
下町のお蕎麦屋さんで味わう、定食と蕎麦飲み!
満留賀
大ベテランのステキな笑顔のお姉さんがホールを仕切ります。
お客様他にいませんでした。
春野菜天せいろ、家庭的な温かさ。
そば処 成田屋
春野菜天せいろをいただきました。
店主の対応がとても丁寧で蕎麦が美味いのは言うまでもない😋
上品なお蕎麦と山わさびの香り。
蕎麦屋鬨
静かな雰囲気で上品なお蕎麦をいただくことが出来ました。
山わさびを添えていただくのがとても美味しかったです。
群馬からの味わい、変わらぬ美味。
つくば
群馬から来た際に寄りました。
セットもお手頃。
五十年の味、町の蕎麦屋で!
蕎麦処 春楽
ダッタン蕎麦カレー南蛮。
三郷市からの帰りに利用。
常連と楽しむ文ちゃんの蕎麦。
寿々喜や
常連さんが皆気さくですぐに馴染めました。
ランチが美味しい。
こじんまりした素敵な自宅、お蕎麦と漬け物。
しはら
こじんまりとした雰囲気がとても良かったです。
ギリギリいただきました。
高齢夫婦営む、香り高いお蕎麦。
そば処 重
たぬき蕎麦1000円サービスでゼリーをいただけました。
ご自宅の庭先のコンテナのお蕎麦やさん蕎麦はこだわっているようで香り良く美味しかったです 天ぷらは家庭の天ぷらな感じ天丼のタレは甘過ぎで好み...
日本庭園を眺めながら、 蕎麦のコシを堪能する。
そば匠 鼓
美味しいお蕎麦を頂けます。
どこかおばあちゃんの家に帰ったような、、とっても心地良く、美味しかったです。
LINKS UMEDA家族亭で新しいお蕎麦体験。
家族亭 LINKS UMEDA店
お蕎麦が食べたくてMAPで見つけたここへ。
蕎麦屋。
ゆで太郎の絶品カツ丼!
ゆで太郎 川越上寺山店
立ち食いそばチェーンゆで太郎。
ここは特にカツ丼が好き。
赤福ぜんざいと牛串の絶品コラボ。
団五郎茶屋
牛串とノンアルビールセットで¥1050松坂牛とのこと 赤身っぽい少しかためのお肉でした塩胡椒がしっかり目の味付け雰囲気は良かった。
赤福ぜんざい800円を頂きました。
商店街の蕎麦屋、神奈川一旨い!
草庵
特大せいろ頂きました。
鍋焼きうどんと揚げ餅入りたぬきセロリとスモークチキンのサラダもおすすめです。
玄蕎麦の香りが広がる、安倍川駅近くの隠れ家。
玄蕎麦 みずとり
袋小路の狭い場所にある小さなお蕎麦屋です。
半分以上お塩で食べてしまいました。
スポンサードリンク
