老舗の寒中挽き抜き蕎麦!
そば処 伊藤屋
子どもたちと行かせていただきました。
友人が予約してくれ夕食に訪問。
スポンサードリンク
地酒と手作り蕎麦が自慢の居酒屋。
そば酒房 じゅうご
東根市にある居酒屋さん居酒屋メニューのほかに蕎麦やうどんのメニューもあるお店山形県内の地酒を盛切りでいただけるのも嬉しいニャンコとワンコがお...
ビジネスホテルにあったチラシを頼りに行ってみました。
絶品の天婦羅と蕎麦、ゆっくり楽しむ。
本格手打 田毎
蕎麦も天婦羅も絶品です。
入口に注意書きあってお時間がある人だけがのんびり美味しいお蕎麦を楽しめます。
月山の山菜蕎麦、極上体験。
渓声庵
渓流釣りの帰りに寄っています。
月山山菜そばを出すお店の中でも上位クラスかと蕎麦を頂くと言うより山菜鍋やキノコ鍋を頂き蕎麦も付いてくると言う感覚、
山形名物蕎麦と海鮮丼。
四季の味そば処 二見屋
蕎麦は手打ちでしょうか香り高く少し太めの麺が食べ応えありました。
店内の雰囲気はすごく良かった。
スポンサードリンク
庄内の麦切り、絶品体験!
茂一そば
ざるそば(特大)850円肉そば(大盛)850円喉越しがよくコシがある上品なそば甘めのタレと自家製のお漬物。
あいもり食べました。
大自然で味わうコシの強い蕎麦。
手打ちそば 鳳来(ほうらい)
自家製の麺でしたのでとても美味しい蕎麦屋さんでした。
お店のロケーションが凄い迫力。
山形名物冷たい肉そばお腹いっぱいモリモリ!
こぶ原
写真は冷たい肉そば900円です。
初来店です。
茶蕎麦とカレーの絶品融合。
やぶそば
むちゃうまの茶蕎麦の店です。
蕎麦は鼻からぬける風味がありカレーにも負けてない。
天丼も楽しめる、明るい蕎麦屋!
そば処 やぶ
冷たいラーメン、ゲソ天蕎麦を頂きましたどちらも美味しい!
以前から来たかったお蕎麦屋さん。
絶品鴨せいろとレコードの店。
あやめそば舟越
初めて入りました🤗店内ね雰囲気はとても良かったです!
午後4時ちょっと前入りました。
暑い日にぴったり!
そば・むぎきり処 北条
麦切りにしました。
初来店です 暑い日でしたので 冷たい納豆麦切りをいただきました♪ 盛り付け美しく配膳され とても美味しそう♪ いざ実食!
山形名物!
そば処 寿屋 本店
普通に美味しいと思います。
山形老舗の蕎麦屋さん 山形に行くたびに行きます。
ボリューム満点!
そば・うどん 呑み処 きのくにや
種類がたくさんあり、ミニサイズでも満足できます。
冷やし肉そばを注文 天ぷらでかき揚げあと大盛りにしました。
山形蕎麦の魅力、あい盛りで堪能!
蔵舞たぬき
写真は2色盛り(あいもり)蕎麦太麺と蕎麦細麺1,000円です。
あい盛り蕎麦とゲソ天を頂きました。
寒晒しの蕎麦で至福の時。
手打ちそば やまぶき
せいろとミニ天丼を頂きました。
店内の清潔感、提供スピード、美味しさ、どれも満点です。
だしが効いた味噌ラーメン!
手打ち蕎麦 いしやま本店
20241123訪問 味噌ラーメン辛味増し950+50円いただきました。
中華そば、味噌ラーメン、美味しくいただきました。
昔ながらの美味しさ、板蕎麦と共に!
かく長
ざるそば(てんこもり)とかき揚げです!
頼んだのはもりてんこもり板蕎麦みたいな見た目板蕎麦は板蕎麦でまた別にアリ蕎麦は二八蕎麦かなとまあこんなもんかなとつゆは弱く感じるもう少し強め...
酒田で味わう本物の十割蕎麦。
蕎麦切り きち弥
中太で 腰のある蕎麦啜るというよりも噛み締めて 蕎麦の香りを愉しむ “十割蕎麦”雑味の無い “蕎麦汁”片倉氏 譲りの本物の “旨い蕎麦”ご馳...
冷たい肉蕎麦 大盛り(1,188円)とゲソ天(275円)を頂きました。
山形名物の冷たい肉そば、絶品ランチセット!
そば処 かつら 北町分店
肉そばランチセットに付いているミニ小柱丼が美味しすぎる。
店内は席数が多く、小上がりもある。
蕎麦と天ぷらで味わう贅沢。
本格手打 田毎
蕎麦も天婦羅も絶品です。
入口に注意書きあってお時間がある人だけがのんびり美味しいお蕎麦を楽しめます。
割子そば七段、至福の味旅。
米沢藩御用掛込蕎麦 粉名屋小太郎
何も言わずウマ の一言五段の味変 至福の一時を堪能しました。
店内の雰囲気よく割子そば美味しかったです。
懐かしの十割蕎麦はいかが。
手打ち十割蕎麦 あだち
碁点温泉の近くに在った頃から好きな蕎麦屋さんです。
普通の民家にのぼりを立てて営業してます。
月山山菜そばの秘境、至福の一杯。
渓声庵
渓流釣りの帰りに寄っています。
月山山菜そばを出すお店の中でも上位クラスかと蕎麦を頂くと言うより山菜鍋やキノコ鍋を頂き蕎麦も付いてくると言う感覚、
明治の風情、冷たい肉そば。
そば処・郷土料理 紅山水
友人とランチ。
まず一つの利用理由です。
噛みごたえ抜群の太打ちそば!
浪花亭
冷やし鳥そば。
昼飯を食べに初来店!
麦切りとヤギが迎える古民家。
日本蕎麦 大松庵
古民家を改装しての雰囲気のあるお店でした。
もう何年ぶりでしょうか🤗夏の季節になると食べたくなるお蕎麦。
揚げたてサクサク、山形蕎麦の絶品。
そばのやまっく
天ぷらともり蕎麦です、天ぷらも揚げたてでサクサク、熱々、カリカリです、蕎麦さすが山形蕎麦どころ、まず初めに蕎麦にわさびをつけ蕎麦つゆなしで食...
席は6席とちょっと狭いです。
手打ち蕎麦と軽やか天ぷら。
丸武
蕎麦に付いてくる蕎麦の実雑炊かなこれが自分としてはうまかったいい味だしあとは蕎麦は普通天婦羅も待ち時間長いのと常連さんと話す店員がうるさいそ...
そば屋さんです。
圧巻のタワー天丼、再訪必至!
草介
余所から来た友人にも薦められるそば湯の持ってくるタイミングが完璧でしたそば以外のメニューが気になるのでまた寄りたい。
ランチタイムに訪問。
河北町の旨いゲソ天板そば。
そば屋 重次郎
ゲソ天板そば、1100円。
ゲソ天板そば(1100円)を食べました。
田園の隠れ家、麦切りの極み。
寝覚屋半兵エ
人生で一度は食べた方が良いくらい美味しい!
R6.8.1庄内空港に送っていただく途中にお昼を食べに連れて行っていただきました。
蔵王山帰りに味わう、手打ちそばとゲソ天。
ラーメン・手打そば みそのそばや
再訪 中華ざる→ざる中華好きの自分にとってはこれが定番メニューになっているのは最高。
蔵王山登山後に行きました。
米沢名物!
そば処 弥平
米沢の街の中心街にあるお蕎麦屋さんです。
そばの町米沢の美味しい蕎麦屋さんの一つ。
村山駅前で味わう!
バラ亭
冷たい肉そば700円大盛+100円。
冷やし肉そば大盛り。
懐かしい味の正平ラーメン。
そば処 正平
鴨つけ蕎麦950円食べました。
令和6年3月平日夜10年以上ぶりくらいで訪問。
寒晒し蕎麦が絶品の隠れ家。
熊屋
玄そばのおいしいお店です。
初めて訪れました。
上杉激辛ラーメン、絶品です!
羽前路そば処 あいづや
休暇中なので平日に行ってみたら結構すいてました。
米沢ラーメンを食べましたが酸味が強く苦手でした。
河北名物、冷たい肉そば!
肉そば まるり
冷たい肉そばとミニカキフライ丼をいただきました。
美味かった!
ボリューム満点!
手打ち蕎麦 地鶏料理 はなび
ランチが美味しくとてとボリュームあります。
どれを食べてもおいしかったです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク