慈恩寺参拝で楽しむ、板そばと旬の美味。
東光坊そば
キクラゲやお漬け物が出てくる事はよくありますが、こちらのお店は、天ぷらにデザートまで付いていて、しかも全部美味しくて、とっても嬉しいです。
お店は慈恩寺参拝客の間を通った先にあります。
スポンサードリンク
更級蕎麦と絶品天ぷら。
そば 久司
久しぶりに食べに行きました。
久々に山形に帰って、三年ぶりに訪問しました。
昭和の香り漂う中華そば。
花月そば店
山形県内でこんなに薄味のラーメン屋もあるのかな?
中華そばと焼きそば頂きますた。
スポンサードリンク
羽黒山の前に、手作りのあいもり!
YUISHIN(結心)
羽黒山に行く前に腹ごしらえしました。
つけ肉そば 温かい汁のそば。
新そば初日!
そば しげ邸
ざる蕎麦+天ぷらを注文。
ご自宅の一部を店舗としている感じかなり広い!
スポンサードリンク
ボリューム満点のもりそば、旨味たっぷり!
岩木そば
ボリューム満点です。
ラーメン、もりそば得盛(2人前)、天ぷらを食べました。
田んぼの中で味わう極上十割蕎麦。
蕎麦と喫茶 蜂庵
以前から気になっていたこちらのお店へ念願の来店。
久しぶりに訪れました。
スポンサードリンク
鰹節香る!
そば処 松茶庵
鴨汁せいろそばを頂きました。
スープは良いと思うよ。
驚きのボリューム!
そば処 ふくろう
テレビに出て有名になる前に一度入った事があります。
天ぷらと蕎麦のセット1つと単品ざる蕎麦を注文 いろんな種類の天ぷらがたくさんお盆に乗っています お腹いっぱいになったので残りは持ち帰り自宅で...
米沢の美味しさ、ゲソ天蕎麦!
久寿屋
ラーメンばかりでちょっと蕎麦も良きだなと蕎麦屋さん探して来店しました。
そばの日ということでコチラに。
更科そばと山菜天ぷらの絶品。
松寿庵
写真はざるそば800円です。
初訪問。
手打ち蕎麦で夢の味わい。
山形手打ちそば かざえもん
次回はまた別の種類に挑戦してみます。
温かいお蕎麦もとても美味しく大満足です。
とちの実蕎麦と餅が絶品!
キラリ
地元の方々が、採ったり作ったりの品が並ぶ。
2度目は幼なじみの大親友を連れてこちらへ∑(^^)ランチ後にアイスコーヒー(200円)を飲み、赤みず(皮むき済300円)を購入しました保冷剤...
驚きのコシ!
そば処はらっ葉
かなり混雑して昼遅めになるとそばが売り切れになることも珍しくありません。
蕎麦よりも天ぷらの方が個人的においしく感じました。
山形のお土産と旨い蕎麦。
小国町森林組合 森のめぐみ直売所
山菜やキノコの季節は重宝したりします意外に冬は閉鎖するがそれ以外はついつい見に回ります。
行きか帰りに立ち寄りさせてもらってます。
桜井さんも訪れる隠れ家蕎麦。
山茶屋
美味しくいただきました。
誰なのか隣のお客様と激論になってしまった。
隠れ家の絶品山形そば。
半沢三治郎手打そば
2024.5.2の12:30頃訪問。
Googlemapがないとわからないかもしれません。
雪の日でも楽しむ、山形の板蕎麦!
そば処つる福 山形駅前店
雪が降っていても冷やしを食べてください。
山形の板そばなら、このつる福が一番。
新庄駅前で味わう最上鴨そば。
鴨料理と十割蕎麦 かもん 新庄駅本店 (鴨のお肉屋さん)
実家に向かう途中でランチ。
新庄駅に接する立地でアクセスがいいです。
極太麺の手打ち蕎麦、香り高く!
手打そば 孤峰
板そばは、割箸より太い極太麺。
もりそばを頂きました香りも良くこだわりが感じられます。
村山バラ公園近く、高級な板そば。
そば処 甑
その後の対応が良く赤ちゃん連れでしたがリラックスして利用できました。
大盛り板そばと天ぷらゆっくりお茶でもしたくなる雰囲気のいいお店。
比内地鶏と独特蕎麦、是非一度!
そば処 蕃山 米沢店
背徳の爆盛ラーメン 1000円食べました。
肉そばとカツ丼のセットをいただきました。
最上川を見渡し冷たい肉そば。
臥龍亭(がりゅうてい)
この風景は最高でしょう。
平日限定セットをいただきました。
山形のそば、かき揚げ最高!
手打ちそばしげ庵
天ぷらとそばで1200円やし安すぎる(^-^)美味しそうすぎて写真撮るの忘れました。
そばのかき揚げ定食をいただきました。
香り高い手打ち蕎麦に絶品栃餅!
わらび庵
メニューはセットで分かりやすくて注文しやすいです。
昔懐かしい感じの田園風景と山間部の集落にある美味しい蕎麦の人気店わらび庵11時開店14時までと事前に確認し来店しかし危なかったです😅13時前...
温かいつけ汁と冷たい十割蕎麦。
こだわりのそば楓
別でそばつゆを頼めば冷たいつけ汁と両方の味を楽しむことができます。
温かいのも冷たいのも両方楽しめます!
あつみ温泉近くで味わう、海老天ぷらと手打ち蕎麦!
そば処大清水
1枚では足りなくて追加でもう1枚頼んでしまいました。
正直、また行きたいとは思わない蕎麦屋さん。
穴場の天童で蕎麦と海老天。
おそば・焼鳥・うまいもの たか松
休日のランチで訪問。
お蕎麦は、とても美味しいです。
大石田の太め蕎麦、心満たす一杯!
そば吉峰
コシが強い太めの蕎麦。
混んでいるときは紙に名前人数記載し廊下で待つ。
池の畔で味わう、手打ち蕎麦の贅沢。
手打ち そばの伊澤
これがまた美味しいと思います。
美味しかった、お蕎麦( ´ ` *)コシと香り、良き。
甘しょっぱい肉蕎麦、満足度高い!
いとうそばや
天ざるそば大盛りをいただきました。
いとうそばや24/04/18 14時56分訪問 先客1名冷たい肉そば終わっていたので温かい肉そば 750円 を注文美味しくいただきました。
山形の蕎麦屋で楽しむ冷やしラーメン!
そば処 さかい
味噌ラーメンとざるそばを食べました!
ラ-メン食べないで呑んでしまう!
冷たい肉そば、とろける美味さ。
赤ひげさくら家
蕎麦は普通で10割ではないです。
また食べたくなりました。
極太のコシ強蕎麦!
大久保そば
旦那さんのが少し遅れて来ました。
どうしても、蕎麦を食べたくなってフラリ。
羽黒山近くの隠れ名店、月山蕎麦。
いしい
初入店です。
肉中華、とても美味しかったです。
愛情込めた田舎蕎麦、朝日連峰の景色。
白鷹そば あやせや
1月3日(金)に訪問。
令和6年9月14日に訪問『やまり菓子舗』で栗むし羊羹を買った帰りに『どりいむ農園』という産直市場に寄り店頭で焼き鳥を炭火で焼いて販売していた...
高畠の旅蕎麦、旨味満点!
紅亭
まあやっぱ何か足りないな茹で加減なのかな何か物足りないんー店で食べる味というより家庭の味みたいな何か金を払うような味にしてないというか天ぷら...
しっかり太めの食べ応えのある蕎麦でした。
日本海を望む田舎蕎麦。
売虎庵
2021年歩いて日本縦断の旅をしていた時に行きました。
肉丼を注文しました。
米粉の香り 心満たす無量庵。
麺工房 無量庵
蕎麦自体硬さと香りは自分好みでした汁がちょっと薄く料も少なく感じました蕎麦の香りを堪能させる為わざと薄くしてるのかなとも思いました。
ここの麦切りは店舗裏の工場自家製でコシが強くて美味しいです。
寒河江の十割そば、げそ天絶品!
そば工房 お山の大将
辛み大根おろし、天婦羅美味しかったです。
交通量の多い道路から曲がったところにあるお店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
