大谷石ピザと宝石掘り体験!
カネホン採石場
受付の方にとても丁寧に接して頂きました。
焼くのが自分です本当は子供が焼いているのですがお兄さんの体がデカくて映りません(汗宝石掘りもできます出てくる石が大きい!
スポンサードリンク
ピーターパンの世界、海賊船で楽しい冒険。
ジョリー・ロジャー号
ピーターパンの世界に入り込んだかのような景色。
園内は投げ銭は即時回収しているみたいです。
別府湾夜景、最高の眺め!
十文字高原
十文字原展望台と同じ場所ですよね。
別府湾と市内が一望です。
スポンサードリンク
瀬戸大橋を望む美しい海。
渋川海水浴場
水も綺麗で楽しく過ごしました浮き輪レンタルもありました!
子どもの遊ぶ海上遊具もあり、トイレなども整備されている!
佐世保港で軍艦と夜景を満喫。
佐世保港
横須賀も好きですが佐世保も大好きです💕
近くに軍艦も停泊していますので上五島からフェリーで帰って来るときは見応えあります。
黄金の木々と清流が美しい。
白絹の床
散策しやすかった☺️そして、黄金色の木々をバックに長流川が奥入瀬渓流の北海道版って感じ✨
とても川のながれが綺麗です、温かくなったら川遊びしたい。
水の流れと稔りの季節。
上野原市秋山 富岡の棚田
訪れたのは5月30日…田植えは済んでいて人影はまばら。
オートバイで行きました。
小田原フラワーガーデンで紫陽花を満喫!
あじさい農道
どこまでも紫陽花✨一度は行ってみたら良いと思います😁
まだ満開ではないが、里山風景をたのしめてよかつた。
綺麗な火口と最高の浅間山!
浅間山
カッコ良いですね。
綺麗な火口ですね😃
霧多布岬の絶景とラッコ。
湯沸岬灯台
朝日が昇る時間帯に行きました。
絶景です、一度は観てください。
夏の癒し、願望石買える!
猊鼻溪下船處
高聳山壁水面透徹渡著輕舟隨著槳竿魚鴨相伴波光瀲灩。
可以買願望小石丟洞洞(其實距離滿遠的)我是直接把小石買回家啦~也很有紀念意義🥰
樹齢100年の彼岸桜、感動の景色。
向野の桜
後ろに雪を残した山があり良い風景でした。
ジョウハナーレのランチへ向かう途中に目に入った一本桜あまりにも綺麗な景色で写真におさめたくなった❣️サプライズな一本桜でした🌸
浅草で無料の絶景、スカイツリー!
浅草文化観光センター 展望テラス
浅草文化観光センター8階にある展望テラス。
眺め最高。
見事なざる菊を楽しむ!
ざる菊園
お気持ちの御布施😊見遊‼️出来ます🌤️ 犬🐶も入れる。
訪れてみました😊駐車場も近くにあり200円の拝観料を中で箱の中に入れてお菓子や飲み物が頂けます✨老夫婦が接待してくれて、いろんな苦労話が聞く...
魅惑のかまどヶ岩、未知の体験!
かまどヶ岩
歴史の事とかはよくわからないですが、想像以上でした。
スマホのグーグルのナビを頼りに行きました。
ちっちゃい滝壺へ10分の旅。
瓶壺
駐車場から10分くらいで着きます。
駐車場から歩くといけます。
濁河川の涼しさ、穴場で体験!
小坂の滝 三ツ滝
まさに隠れた穴場でした。
中々の迫力があります❗️大人は料金が、300円ですが子供は無料です❗️とても水も綺麗で凄く涼しい❗️
リニューアルした円空の森水で涼しさ満喫。
円空の森水
地元ですが、初めてきました。
平日の夕方に訪問しました。
まろやかな吉野川の湧水。
吉野川湧水
くみおわると前に進む形なので、涼しく待つことが出来ました。
定量の湧き水が出てます。
秘境のループ魚道堰堤、清流と冒険。
中の川第2堰堤
途中未舗装区間があります。
過去2回ほど見学しましたが毎回無人。
鉄道レールで自転車冒険!
尾関山駅レールマウンテンバイク【さくらサイクル】
現地のスタッフさん及び観光案内所によると「走行区間延伸のため関係各所と調整中」というようなことをおっしゃっていました。
鉄道のレールを自転車で走る体験が出来るのが楽しい♥️自然豊かで気持ちも上がります。
黒目川の桜並木で春散歩。
黒目川桜堤
川沿いに続くサクラ並木。
朝霞市に住み始めて20年黒目川の桜もかなり育ってる。
大分県の夜景はここ!
霊山登山道夜景スポット
めちゃくちゃ静かでちょっとこわいくらいでも夜景はかなり綺麗だと思います。
道が狭くて勾配がキツイです。
三本滝で感じる異空間の感動。
三本滝
通常なら休暇村リフト利用が便利ではあるが22-23シーズンは運休とのことを留意初めての方はガイド推奨とのことですが先行者のトレースがあればま...
三本滝レストハウスまでは一般車両も通行できます。
紅葉に包まれた回顧橋散策。
鳴子峡遊歩道
風景秀麗,居高望遠美景。
朝イチ散策。
つつじとナンジャモンジャが彩る。
なんじゃもんじゃの木
花が満開の頃は特に見事で、桜にも勝るとも劣らず。
不思議な名前ですね👍
イルカ島でカモメと遊ぼう!
イルカ島 アシカの森
探偵物語 吹雪ジュン 出た時ここでロケしてます もちろん松田優作も一緒。
イルカ島に行く時に船でえびせんを買ってカモメに餌やりができてとてもカモメが可愛くて写真も綺麗に撮れる。
中津川・夕森公園で絶景体験。
夕森渓谷
SNSで知って行ってきました中津川のハズレにある夕森公園内の竜神の滝が遊歩道などが整備されててある意味絶景の一枚が撮れます滝の近くではもう紅...
11月中旬の日曜に訪問しました。
晴れの日に七地蔵を見上げて。
お地蔵さんの丘
遠くまで見渡せる晴れの日はおすすめです。
高くて広いぃ。
感動の鳴き砂体験、夕日と共に。
琴ヶ浜の鳴き砂
念願叶ってようやく来ることができ、きゅっきゅと鳴く砂に感動。
サラサラできれいな砂でした。
日本最大級のひまわり畑で絶景体験!
きゃべつ畑のひまわり祭り
初めて行きました。
日本最大級のひまわり畑郡。
三笠博物館からの地層探訪!
ひとまたぎ覆道
整備されたサイクリングロード。
博物館から徒歩で10分ほど一見の価値あり。
圧巻の草間弥生南瓜、感激!
草間彌生「南瓜」
見られずで宿の回りをウロウロして終了しました評価が良かった事と興味本位で行く所ではないようです。
草間弥生さんの作品に触れられるとは思っていなかったので、感激でした。
鉄輪温泉街で眺める湯けむり。
みはらし坂
この日はぉ天気が…
大平山(扇山)が一望出来る素晴らしい場所急坂を降っていくと、熱の湯に至ります。
かわいい花咲く無料ファシリティ。
ファーム富田
ラベンダーの季節は終わっているがそれでもよく見ると ポツポツと花が咲いていた。
まず、このファシリティで入場無料とは…本当に凄い!
風で揺れるかわいいあかべこ!
鶴ケ城の赤ベコ
あかべこ好きとしてはこれを観ないわけにはいかない親子3体のあかべこくっそかわいいきちんと首を振るあかべこでは最大級なのでは?
かわいい思ってたよりは小さかった。
洞爺湖の祕境で冒険しよう。
ポロモイ山山頂
超級祕境,是來到洞爺湖必訪的拍照景點。
日の出の時間に合わせて、4時に行きました。
吹上元荒川の桜並木、絶景の癒し。
桜橋
桜並木が左右からあり、下のほうも散歩道もあり和みます。
癒されました‼️
雲上の幻想、石鎚山への道!
石鎚スカイライン
一部に雲がかかって幻想的でした。
夏のライディングには最高のコース滑らかなワインディングを快走できますよ。
おねがい⭐︎ティーチャーの聖地、木崎湖でのどかなひ...
木崎湖
この日は観光と避暑で訪れ、釣りは無し。
おねがい⭐︎ティーチャーの聖地としても超有名ですね。
スポンサードリンク
