道後温泉近くの派手な射的。
道後温泉遊技場 ウラ道後
独特の魅力があります。
開業して半年の新しいプレイスポット。
スポンサードリンク
池田湖パクスと涼風の喫茶。
IKEDAKO PAX
なんだろうと思ったら、ほぼダンケンコーヒーのことでした。
もうちっと営業時間長くしたらいいのに。
湯布院メイン通りの魅力、体験型ショップで宝探し!
川上湯の坪 湯の坪街道
很多很可愛的小店~ 要一間一間挖寶那種!
從由布院車站往金麟湖,湯布院街可算是必經之路。
スポンサードリンク
ひまわり満開!
トキワさとの風ファーム
妻に頼まれ調味料はここで購入しています。
濃厚バナナジュース最高に美味い!
水仙まつりで透き通る美。
野水仙群生地
今季は開花が遅れているそうです。
より綺麗に見えると感じました法面の水仙をみあげるだけでなく、灯台に向かう尾根から見下ろすこともできます広い場所に水仙は広がっているのですが、...
春の桜並木道でワクワク体験!
千歳向陽台桜並木
満開時は 圧巻です。
春(5月中旬頃)には道路両脇の桜の木が開花して綺麗な桜並木道が続きます。
天橋立の美しい潮の造形。
笠岡のモンサンミッシェル
天橋立のように潮の造形でしょうか。
車を停める場所もなく、まあ停めようと思えば停めれますが。
寺町通りで忍者体験!
サムライ忍者体験ミュージアム
息子が剣が好きで、たまたま前日に見つけ予約しました!
ファミリープラン(サムライ体験 90分)で参加しました。
大月町の海で弁天島散策!
樫西(かしにし)海水浴場
ご興味のある方は大月町のホームページか観光協会へお問い合わせ下さい。
海が綺麗で多種多様な海洋生物が見られる。
昭和レトロの綺麗な駅舎。
若桜駅 駅舎
かわいい駅。
駅の近くに「駐車場」「道の駅」「食堂-喫茶」などあって便利です〰〰月曜日は「定休のお店」が多いので注意。
万座・鹿沢口駅のカエル、夜の魅力。
ジャイアントトード(このすばコラボ)
何故ここにカエルなのか分からない人も多いかと思います。
裏から中に入れる仕様です。
別府の蒸し湯で真心の汗!
むし湯広場
ここの蒸し湯が超快適です。
また松山の後2日目に偶然に一遍上人に出会いました。
歴史感じる小滝への旅。
大房不動滝
色々と興味深い滝です。
歴史ある小滝。
景色最高!
和歌の浦遊覧船
予約必須。
景色最高!
雨上がりのミヤマキリシマ、矢岳散歩道へ!
池の原ミヤマキリシマ
ミヤマキリシマが美しく咲いてます。
雨上がりだとより一層鮮やかに見えて私は好きです。
永源寺の鶴瓶お地蔵、笑顔で出迎え!
地蔵
眼鏡地蔵さんです。
笑福亭鶴瓶モデルのお地蔵さん。
人少ない富士山ビューでゆったり。
ナカバ平展望広場
今回は富士山見れませんでしたが人の少ない富士山ビュースポットでゆったりと見れます!
休日は、混みそう。
河童の家族が棲むシュールな場所。
河童モニュメント
楽しみに向かったが、草がぼうぼうで河童が隠れてました💦
注視👁️しなきゃ気付かないよ草🌿は生い茂り看板は溝に放置状態 余計なお世話でしょうが一応目立つように立て掛けてきました‼️公園内🅿️🚻有り。
白馬三山を手のひらに!
白馬岩岳マウンテンリゾート HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
アクティビティ充実しています。
白馬三山のなすがままの眺望を手に取るように眺めることができます。
鵜戸神宮近くの珍しい灯台。
鵜戸埼灯台
草ぼうぼう\u0026フナムシいっぱい。
鵜戸神宮の駐車場に向かう途中にあります。
大屋根リングでラプラス可愛さ炸裂!
ラプラスのフォトスポット
かわいくて良かったです。
8/13深夜の散策で発見❗️ 実際に観ると可愛いですよ‼️☺
木曽路の感慨深い入口。
是より南 木曽路 の碑
ここから中山道は落合の石畳付近に至るまで木曽路となる。
旧中山道に分かれる場所にある記念碑。
小3娘と楽しむ、感動体験!
VR深海アドベンチャー ディープクルーズ
受付では別にあるシューティングアトラクションと間違って来た人の為の案内も割引についてもしっかり案内してくれたりスタッフの人も親切でした。
楽しめましたよ。
熊笹に囲まれた黒い池。
黒い池
名前に惹かれました。
車を止めるスペースはあります車両通行止めのゲートがありますが徒歩なら脇をすり抜けて入ります入ってすぐ右側に誰かが歩いた形跡のある断崖絶壁の順...
ナメゴ谷の雪舞う紅葉。
ナメゴ谷
ナメゴ谷の紅葉を初めてみました。
とても寒い日でまさかの雪が振り初冠雪がありました。
貫川の桜、圧巻の満開!
貫川 桜並木
2024年4月7日。
とにかく素晴らしい、圧巻です😌💓最高😃⤴️⤴️
黒部湖を一望、清々しいひととき。
大観峰雲上テラス
黒部湖まで一望できました。
不管盛夏與初春,一定要上來觀景台觀賞風景,這裡有椅子桌子可以歇歇腳或是可以吃吃小東西補充體力。
海音に包まれ星空の下、作品と共に和む。
大浜壁画
夜は星綺麗くて海の音がして朝は日の出キレすぎて涙でよったわ!
地元のご飯屋さんに教えて頂き行ってみました。
大きなホワイトパールとキーホルダー作り!
体験工房スターランド
短時間でとても楽しめました!
楽しく簡単に真珠がとれました!
ひまわり畑と夕陽の絶景。
山梶農園(ひまわり畑)
ひまわり越しの電車が撮影できて素敵な場所です。
近江鉄道とひまわりの風景が最高の場所!
湯郷のからくり時計、時間を合わせて!
からくり時計
せっかく来たのだからと時間を合わせて見ました。
1時間に一回見れます。
宇治の夕暮れ、感動の人力車体験。
忍者屋 宇治店
初めての人力車乗って楽しい経験ができました!
お兄さんが爽やかでお話も面白くて、乗り心地も最高でした!
水牛に乗り、フクギ並木を散策!
瀬底水牛車ランド
闘牛 ヤギに餌やり日本でこんな体験出来る所はここぐらいだと思います。
牛について、学ぶことができます。
バスターミナルから15分で北アルプス。
魔王岳
バスターミナルから15分位で登れる山。
北アルプスの山に登った気分になれます。
高知の雪割り桜、散歩日和!
川端シンボルロード
第6回すさき朝バルに行ってみた。
雑草がボウボウに生え放題で手入れされていない。休憩するにはいいかも。
波レジン体験で魅力発見!
TAMAMONO 波レジン・シーサー絵付け体験 (沖縄観光お土産)
大変親切なスタッフさんに教えてもらったのでお気に入りの作品に仕上げる事が出来ましたお値段も他と比べて大変リーズナブルで良かったです。
波レジンも体験も楽しく安くできてスタッフも可愛い!
ひまわり畑で映える最高の記念撮影!
ロールベールラップサイロ
めちゃくちゃ綺麗でした🤩また行ってきます ✨🤩💖
行程のなかでいただきましたバームクーヘンの切り落としも美味しかった。
エアスピネルとふれあう、特別な時間。
うまんまパーク
馬馬のふれあいスポット。
エアスピネルが居ます。
小さなマイクロブタとの特別なふれあい。
【Piglets cafe】予約制マイクロブタカフェ福岡店
とても小さなマイクロブタの赤ちゃんと触れ合うことができるカフェです。
赤ちゃんブタさんと触れあえる貴重な体験ができます。
恋人の聖地で願いを込めて。
恋人の聖地 茶臼山高原 砂の泉
願いが叶うといいですね💓素敵な恋。
ちょっと遅かったです♪
スポンサードリンク
