懐かしい佇まいで、癖になる蕎麦。
手打そば處 大淀信州そば
平日昼間しか営業してない昔ながらの蕎麦屋さん!
店員のおネーサンたちもう少し明るくハキハキしゃべろーや凄く愛想が悪く見えてますよ。
スポンサードリンク
モチモチ太麺、ピリ辛の魅力。
やきそば松本
群馬県太田市亀岡町にある人気の焼きそば専門店です。
焼きそばが好きで探していたら松本さんが見つかったので伺いました。
鰹節香る!
そば処 松茶庵
鴨汁せいろそばを頂きました。
スープは良いと思うよ。
スポンサードリンク
製麺所併設の絶品ラーメン!
麺工房 政木屋+つる味~製麺所に一番近い飲食店 ラーメン・宇都宮餃子・3色GYOZA
製麺所直営というか、製麺所併設です。
ブラックラーメンがおすすめ。
松茸せいろそばと胡桃だれ。
そば茶屋 生島の杜
季節限定の松茸せいろそば。
平日に客先訪問前に来訪しました。
スポンサードリンク
岡山の十割蕎麦、特別な味わい!
あかりあん
十割!
11時開店と思ってきましたが、臨時休業されてました。
隠れ家で味わう自家製沖縄そば。
新城(あらぐすく)そば
心優しい方が営んでいる沖縄そば屋さんです。
近くのホテルに泊まったので、偶然見つけたこちらへ。
安心感の美味しさ、五右衛門のパスタ。
洋麺屋五右衛門 千葉シーワン店
種類は 減ったけど 安定の美味しさがある(*σu003e∀u003c)σ 旨い✨✨✨
グーグルマップだと建物の外にあるように見えるが実際は建物の横の入口から入らないとたどり着けない。
アットホームなナポリタン、コスパ最強!
日本橋 食堂 ピッコロ
ポークカツレツフライ定食?
至って普通。
汁なし担々麺、麻痺する美味しさ。
中華そば くにまつ THE OUTLETS HIROSHIMA店
スタンダードな汁なし担々麺ハズレのない味。
取り敢えずアウトレットで迷ったら来店。
四間道の隠れ家、味噌中華そば!
あさだ屋
初めての方は入り口に迷うかもしれませんね。
小道からさらに奥に入った場所、隠れ家的なラーメン屋さん?
親戚も絶賛、懐かしい味千ラーメン!
味千ラーメン 山鹿店
なかなか行けずに初めて訪問させて頂きました。
移転されてます。
柔らか焼きホルモン定食、病みつき!
味千食堂 御領店
鉄板焼きホルモン定食焼きなのに とても柔らかい。
ホルモン鉄板焼きかなり美味しかった😆これとご飯が最高です!
名古屋の極太あんかけスパ。
パプリカ 東片端店
シーフードを麺1.5倍でいただきました。
ランチで伺いました。
沖縄の濃厚鰹出汁で極上そば。
並松そば
じゅーしぃーをセットにするお客様も多いように思いますここのじゅーしぃーは油っぽくなくて、あっさりほっこりな味あまり空腹じゃなくても気づいたら...
沖縄県金武町にあるソーキそばのお店並松そばさんへ行ってきました♡沖縄に行くなら行ってみたかったお店の一つ!
ボリューミーな絶品クリームパスタ。
スパゲッテリア・ダクゥイ中津店
美味しさはもちろん麺の量もそこそこあるのでランチにはお世話になってます。
クリームスープパスタを食べました。
アットホームで肉蕎麦ダブル440円!
高松屋·うどん亭
来店時間は土曜日の13:30ぐらい客は他に居ませんでしたね。
大丈夫か心配になるレベルの店です柔らかめなうどんや蕎麦が好きな人は最適な店。
香辛料と自家製タレ、極上汁なし担々麺。
ラボラトリー
初訪麺。
汁なし担々麺、ラボ麺いただきました。
癖になる味千ラーメン、玖珠町の旨さ。
味千拉麺 くす店
写真撮り忘れました。
ついつい食べに行きたくなる癖になるラーメン屋さんです。
朝の地元愛と素朴な味。
平木製麺所
実際にお店には行ってませんが知り合いから蕎麦玉を頂きました。
はじめて向かった時は営業時間内にお店が見つからず諦め。
沖縄そば史上No.1のてびち。
沖縄そば専門店 南部そば
●2024年12月てびち 大 315g ¥970てびち 中 210g ¥900平日開店直後でほぼ満席。
沖縄旅行最終日にソーキそばが食べたく空港から車で近くのこちらに訪問しました!
白菜の旨味が光る、絶品タンメン!
たんめんや
そして2切れほどの豚肉で麺は細麺低加水でぱっつんとした歯応え。
店名どおりにタンメンと餃子とビールしかメニューにありません。
本場の沖縄料理と泡盛を船橋で!
沖縄料理 かじまや~
沖縄そばがめちゃくちゃ美味い沖縄料理店。
沖縄そばや揚げ物が美味しくて接客も丁寧で良かったです!
上郷SAの旨さ!
きしめん平川
久しぶりにきしめん食べた。
鶏天きしめんを注文。
番所のステキなスタミナそば!
一本松
知り合いに勧められ訪問。
スタミナそば、食べた。
辛くてボリューム満点の広島つけ麺。
麺家 あかり
何よりつけ麺がめちゃ美味しかったですリピします☺
ココの冷麺(つけ麺)も自分的にはベスト3のひとつです。
辛さと美味しさの共演、500円ランチ!
初代虎辛
ベーシックな辛さ3で全くもって辛くない・・・。
辛くしたり替え玉したりしたら1600円くらいになっちゃって別にもう一度食べなくても良いかなーちなみに私は結構食べる方だから女性なら丁度良い量...
昇仙峡で味わう、懐かしのほうとう。
昇仙峡さわらび
店に行くには階段を一番下まで降りる必要があるのが難点(高齢者には厳しいかも)。
夏場)は閉めているか14時までの営業。
能代の夜に明かりを灯す、レトロなテーマパーク!
立ち食いそば・うどんナイトレトロ
前々から行きたかったお店✨ようやく入店することが出来ました😆店内はレトロな雑貨が所狭しと展示されており目の保養になります✨✨スタッフの対応も...
お店の雰囲気もいいし、何を食べても美味しかったです。
鳥中華と冷やし蕎麦、極上体験!
そば処 きむら
冷し鶏そば、とり中華が美味しいです。
Googleマップで発見したので訪れてみた。
スカイル地下で名古屋の味!
四代目 一八 きしめん 久屋御殿
平日夜21時ころ伺いました。
スカイルの地下1階にあります。
手打ち蕎麦と安いラーメン。
割烹 荒㐂家
元料亭の定食屋さんです。
魚から肉料理にラーメンやピザと、メニューは何でもある。
名古屋駅エスカで味わうおろしきしめん。
吉田麺業 きしめんよしだ エスカ店
旅行者だけでなく地元のリーマンも通う店だと聞いた。
名古屋駅の新幹線口からすぐ地下にもぐるとあるエスカという商業施設。
広島激辛つけ麺で楽しむ昼。
まつの屋
ランチ利用です。
2度目の訪問です♪土曜日の14時にお伺いしましたが店内は6割くらいお客様で賑わっていました😄あまり広くはないキッチンで3人のスタッフさんが手...
極楽湯で楽しむ鬼滅コラボメニュー!
本家さぬきや茨木店
ランチで利用さたが値段も手頃で美味しく満足 また利用したい。
ホルモン鉄板焼き定食とメガジョッキの生ビールを頼みました。
盛岡のジャージャー麺、初体験!
不来方じゃじゃめん
以前盛岡を訪れた際に冷麺は経験済みだったので今回のお目当てはジャージャー麺。
盛岡市大通りの不来方じゃじゃめんで中辛チャーシューじゃじゃめん チータン付き 1100円で食べて来ました。
海葡萄やもずく天ぷら、沖縄の味を満喫!
おきなわんふーどがちまやぁ
対応が神❗沖縄で食べるよりよっぽど美味しいです❗
沖縄料理店いくつか行きましたがここはとても美味しかったです。
昭和の香り漂う中華そば360円!
加賀屋食堂
昭和の香りをしっかり纏わせた食堂。
中華そば大を食べました。
夜中まで味わう八代本町ラーメン。
味千拉麺 八代本町店
悩んだ末に店員さんに美味しいと言われたパイクー麺!
何を食べても美味い。
エビとイカのかき揚げ丼、550円の絶品。
ウエスト 有田店(うどん)
ここだけ頼んでないのにスープがぬるスープになって出てきたことが3回もある。
エビやイカが入っていて、しかも値段は550円(税込)。
スポンサードリンク
スポンサードリンク