上高地の玄関口、魅惑の温泉宿。
上高地ホテル
上高地行く前日に夫婦で宿泊しました。
館内はリニューアルして綺麗です。
スポンサードリンク
松茸入りとうじ蕎麦、至福の味!
旅館 仙洛
とうじ蕎麦新そばの季節は松茸が入ります今年は豊作びっくりするほど入ってます。
本当はネット上に紹介したくない、とっておきの穴場です!
貸切露天風呂で最高の時間。
松本浅間温泉 ホテル玉之湯
タオルの色は3人分違う色の刺繍があり各自わかるようになっていた。
料理が美味しい!
スポンサードリンク
星空の下で楽しむ秘湯の白濁。
温泉宿 美鈴荘 Onsen Yado Misuzuso
日帰り温泉のみ利用させていただきました。
ご飯が美味しい。
美味しさ溢れる有田焼の器。
追分屋旅館
なにより料理に感動しました。
大変心強いサポートをご提案頂き感謝しております。
スポンサードリンク
明神館の特別な温泉体験。
扉温泉明神館
扉温泉明神館は抜群の湯質と風情を兼ね備えているように感じました!
明神館はその懸念を見事に払拭してくれました。
乗鞍温泉で極上の白濁温泉。
御宿 こだま
静かでセンスの良い旅館にすげぇ満足。
到着時の対応が、自然体で案内が的確。
乗鞍の雰囲気と絶品囲炉裏料理。
山水館 信濃
乗鞍に遊びに行く際には好んでこの宿を選んでます。
今日の早朝の畳平へのバスを乗りたいと,朝食を食べるのは要りません。
静かな白骨温泉で、乳白色のお湯を堪能。
かつらの湯丸永旅館
日帰りで立ち寄りです。
廊下やロビー暖房がつけてあるので暖かい♨☀
混浴露天風呂で贅沢な景色を。
泡の湯
日帰りで利用。
そこまでほとんど見えずに入浴できてしまいます。
上高地の静寂と美味、心温まるお宿。
渓流荘 しおり絵
静かに落ち着いて過ごせましたお夜食のおにぎりが本当に美味しかったですお風呂もほとんど貸し切り状態夜の空を見ながらの寝湯は最高でしたまた行きた...
お風呂もとても気持ち良く、家族でゆっくり過ごせました。
冬の白骨温泉、銀世界で癒しのひととき。
白骨温泉 湯元齋藤旅館
温泉がやっぱり最高。
2024年12月に訪問。
美ヶ原温泉で喘息も安心。
ホテルニューことぶき
接客はほぼ満足できる 食事 量は充分だが味付けは平均点か?
貸切風呂利用しました。
特別室で過ごす至福の時間!
和泉荘
陶器の露天風呂付き特別室に宿泊しました。
温泉入浴する際、部屋のタオル持参なんですが、タオルの使いまわしで、乾かないうちにまた使用しなければいけないです。
北アルプス絶景露天風呂。
崖の湯 薬師平茜宿
露天風呂、景色、料理全て最高でした。
ともかく女将さんが親切で、景色が素晴らしいです。
温泉でほっとする、美味しい料理。
富田屋別館
女将さんの対応が素晴らしいです。
毎月の出張で泊まっています。
源泉掛け流し、心温まる白骨の湯。
つり橋の宿 山水観 湯川荘
温泉もお部屋も食事も良し◎そして何より宿のスタッフの方々もとても温かみのある接客をして下さりほっこりした休暇を過ごすことができました。
昔入ったことがある白骨温泉が良かった記憶だったのでこちらを予約。
浅間温泉で過ごす静かなひととき。
梅の湯
旅行で1泊しました。
従業員さんに聞いたら建物の前に停められるとのこと。
乗鞍岳を望む白濁硫黄温泉!
仙山乗鞍
こちらのお湯と食事が好きで何度か利用させていただいてます。
これで12,000円!
漫画家も愛した温泉宿。
菊之湯
初めて伺いました。
特別室に宿泊。
松本民藝と温泉、美味の饗宴。
旅館すぎもと
12年ぶりに宿泊させていただきました。
味、器、タイミング、、、またリピートしたいお宿でした。
焼岳登山後に楽しむ秘湯。
中の湯温泉旅館
上高地に行くのに前乗りして宿泊しました。
まず、とにかくご飯が夕朝とも豪華で美味しくて大満足でした。
歴史感じる浅間温泉で、満足のひとときを。
栄の湯旅館
三連休二日目は、松本の奥座敷 浅間温泉 栄の湯へ。
ネットで調べて即予約して利用しました昭和生まれの私にとっては懐かしくもあり最高の佇まいです温泉も最高で料理がこれまた美味しくかつ量も多いくら...
温泉の白濁湯で潤う冬旅。
お宿つるや
客室はとても暖かいがその他の場所は寒いので湯冷め注意。
休憩スペースで待機させてもらいました。
白骨温泉の秘湯で、猿のショウを楽しむ。
ゑびすや
温泉がぬるめで疲れずじっくり入ることができた。
猿渡に車を停めて、上高地をハイキングしてから行きました。
美ヶ原の温泉宿で、情緒あふれる秘密のひとときを。
湯宿 和泉屋善兵衛
連泊しましたが、とてもよくサービスしてくださいました。
松本の奥座敷に当たるのかな 美ケ原温泉郷の中にある湯宿今回は初めての利用ですが 貸切風呂付きのプランを選びました夕食は選べる料理で一人ずつ...
昭和の香り漂う温泉宿。
尾上の湯旅館
お湯はさっぱりしていてよく温まる、とてもいいお湯でした。
最近は部屋数が少なめのこじんまりとした昔ながらの旅館を選んで泊まることが多くなりました。
松本の温泉で良い思い出を!
伊東園ホテル浅間の湯
安定の伊東園ホテルですかね。
高校生の息子と70代の両親と利用しました。
白船荘で体験、極上の硫黄チャージ。
白船荘新宅旅館
東南アジアから来た友人と5人で泊まりました。
ここの旅館は源泉かけ流し。
乗鞍岳を望む贅沢な温泉宿。
乗鞍高原 ベルグハウス
上高地への旅行で利用しました。
なかなかタイミングが合わず、ようやくの宿泊。
乳白色の露天風呂と美味料理。
ピーポロ乗鞍
単純硫黄泉(硫化水素型)。
お風呂が真っ白な乗鞍温泉床も風呂も木造りで風情たっぷり露天は自分で蓋を外して入ります露天のほうが少し温度が低くてとてもゆっくり入ることが出来...
料理が美味しい静かな宿。
美ヶ原温泉 鄙の宿 金宇館
リニューアル前の方が料理内容は好きだった。
とても雰囲気が良く無駄のない調和の取れた空間に安らぎます。
濃い白濁湯で癒される。
乗鞍高原温泉 みたけ荘
温泉は白濁で最高です。
貸切露天風呂は、空いてればご利用可能時間に無料で入れます。
自然に囲まれた温泉宿、イワナ料理で心温まる。
温泉旅館 けやき山荘
温泉でまったり疲れも取れ、美味しい夕食、明日も新雪積もるゲレンデ、最高な週末、道路除雪もされていますゲレンデも良く楽しめました。
かなり山奥ですが、自然豊かで本当にいい場所でした!
山奥の秘湯で昭和感満喫。
奈川温泉 富喜の湯
◆令和4年11月初訪問日帰り入浴をしたいと思い、11時着。
日帰り温泉は曜日と時間指定ありで平日は休業でした。
浅間温泉で愛犬と宿泊。
香蘭荘
ほぼおひとりで切り盛りされています。
年越しに、犬と女1人で宿泊。
落ち着く露天風呂と美味料理。
ペンション グリンデルワルト
ペンション街の奥に位置し、とても静かな宿です。
レトロな感じがとても良いペンションです。
白濁の温泉と地元料理。
滝見館
古いけど清潔感があり、お風呂とごはんが最高によかった!
こじんまりとして静かでゆっくり過ごせた。
蔵造りの宿で癒される。
東石川旅館
金額は高めだったが、料理も美味しくボリュームも満点でした。
惜しい。
乗鞍スキー場近く、温泉と美食の至福。
なごみ湯 白樺
スキー場超近!
宿の温泉は内湯と露天風呂がある。
スポンサードリンク
スポンサードリンク