菱田春草の美、心に響く。
水野美術館
質の高い作品が多く感動しました。
なんでも鑑定団に出て来るような日本画の大家の絵画がいっぱい展示されている!
スポンサードリンク
渡月橋傍の美しさ、福田美術館。
福田美術館
のんびり過ごすことにしました♥️そしてメインはずっと気になっていた福田美術館✨その美しい外観は一瞬お洒落なホテルを彷彿とさせます✨✨✨(お向...
渡月橋から3分くらいのところにある日本画を中心とした美術館である。
サウナ無料!
きりつぼ温泉
サウナ無料。
昭和レトロな古き良き銭湯。
スポンサードリンク
羊蹄山の絶景と共に、心和む芸術体験。
小川原脩記念美術館
倶知安出身画家の記念館。
ロビーからの羊蹄山は最高でした!
福原記念美術館で感動の出会い!
福原記念美術館
と思っていたら予想外に作品が充実していて驚きでした。
ですが心に余裕ができたのでしょうか美術館は好きなので寄ってみる事にしました写真撮影は良いいですよと、確認しました中々撮影許可は降りない美術館...
スポンサードリンク
清潔感あふれるアート体験を。
川口市立アートギャラリー・アトリア
落ち着いた雰囲気で清潔なので気持ち良く鑑賞できました。
美術館をもっと親しみやすくした空間で気に入っています。
輪島塗の美術館で唯一無二の漆の魅力。
石川県輪島漆芸美術館
漆の美術館は全国に沖縄の浦添市美術館と輪島漆芸美術館だけ。
「世界で唯一」というフレーズがあれば訪問しない訳にはいきません。
柴田あゆみの切り絵展、癒しの体験。
富士川・切り絵の森美術館 (企画展)
富士川クラフトパーク内にある美術館です。
タイミングが悪く常設展示のみ鑑賞常設展のみだと500円企画展込だと700円で閲覧可能次回の企画展は3月23日から館内写真不可作品数はそこまで...
伊香保で切り絵体験、感動の作品。
伊香保切り絵美術館
今回も立ち寄らせて頂き購入させて頂きました。
たくさんの素晴らしい切り絵を観ることができました。
松山城下の静かな美術館、特別展要チェック!
愛媛県美術館
松山旅行の目的地 こちらの見学を楽しみしていました 静かに落ち着いて見学が出来ます。
シルクロード展へ行きました。
新宿の隠れ家、アートとチルを楽しむ。
APARTMENT HOTEL SHINJUKU / アパートメントホテル新宿
とにかくおしゃれなホテルだったー!
土日、2泊3日、25,000円、セミダブル。
曜変天目茶碗に感動!
大阪市立東洋陶磁美術館
リニューアルしてガラス張りのエントランスとティールームが追加以前の施設と上手く融合しています。
有名な安宅コレクションをベースにしている東洋陶磁美術館です。
奥村土牛の美術館で、癒しと感動。
奥村土牛記念美術館
玄関前の植栽は整えられて綺麗です。
改築して公立の美術館として活用しています。
美術館庭園でボローニャ展を満喫。
西宮市大谷記念美術館
戦後西ドイツのグラフィックデザイン展に伺いました。
丁度良い距離感です。
亀屋の最中と雅邦の美。
山崎美術館
建物自体、風情がありますね。
蔵造りの町並みに面する老舗和菓子屋「龜屋」本店の裏にある美術館。
掛川の芸術が楽しめる場所。
掛川市二の丸美術館
掛川の地元の小学生などの絵や掛川の高校生以上の方で芸術的な作品を出されている方の作品がたくさん展示されている展示品が少ないのは気になったが十...
掛川城30周年で久しぶりに訪問。
人間国宝の茶碗で抹茶を。
人間国宝美術館
主に陶器の作品が多かったです。
細川元総理のつくられた茶碗で、抹茶をいただきました。
やんばるの木のおもちゃ楽園。
やんばる森のおもちゃ美術館
ホスピタリティあふれる施設。
沖縄にある唯一のおもちゃ美術館🌳📍やんばる森のおもちゃ美術館那覇空港から約2時間と離れてるからかインスタでも行ったレポ全然見ない隠れ家的遊び...
乃木坂のTOTOで建築の未来を体感。
TOTOギャラリー・間
乃木坂駅から程近いギャラリーです。
建築に特化したギャラリーギャラリーと名乗ってはいるが展示はミュージアム的模型がいっぱいあるので大きなカバンは注意。
令和の里帰り、鏡獅子の感動。
井原市立平櫛田中美術館
良い大変立派な美術館です初めてですけど20年ぶりに鏡獅子が里帰りの美術展と言うことでどうしても行きたいと訪れました言うまでもなく立派な作品ば...
井原市平櫛田中美術館。
古代エジプト美術館展でタイムスリップ!
福井県立美術館
初めて訪問しました。
エジプト展があったので立ち寄りました。
新潟旅行気分を味わう雑貨屋。
hickory03travelers
新潟のお土産を買うならここ。
ゴールデンウィークに訪れました。
古民家で感じるアール・ブリュットの魅力。
ボーダレス・アートミュージアムNO−MA
力をもらえた気がします。
創り手の衝動、心の開放、救済に共感し、とても心が満たされます。
桜島を望む、心のリフレッシュ。
長島美術館
とにかく素晴らしかった。
初めて行きました。
川越市立美術館で昭和の少女漫画に浸る。
川越市立美術館
市制施行80周年にあたる2002年12月1日(川越市民の日)に開館したそうです。
川越縁の作家さんの作品があります。
大樋焼で楽しむ抹茶タイム。
大樋美術館
美術館の方は撮影禁止ですが知識ゼロベースでもかなり楽しめました。
一人で好きなだけ楽しむことができました。
沖縄・やんばるの木のおもちゃ、夢の宝庫!
やんばる森のおもちゃ美術館
木のおもちゃにふれあえる場所。
沖縄にある唯一のおもちゃ美術館🌳📍やんばる森のおもちゃ美術館那覇空港から約2時間と離れてるからかインスタでも行ったレポ全然見ない隠れ家的遊び...
フィンランド・グラスアート展、ゆったり楽しむ。
兵庫陶芸美術館
立杭焼の窯元へ行く際には、ふらっと立ち寄る美術館。
今回はフィンランド・グラスアートでした!
河井寛次郎の力強い陶芸。
河井寛次郎記念館
民藝運動家の河井寛次郎氏のアトリエ\u0026自宅をそのまま記念館にした場所です。
河井寛次郎の窯と住んでいた家が公開されています。
古民家で楽しむ隅田川の夜景。
ルーサイト・ギャラリー
落ちつきがあって、とてもよかったです。
古民家を活用したギャラリー\u0026カフェ。
江戸からの美しきガラス、道後で体感!
道後ぎやまんガラスミュージアム
時代を経ても美しいガラスにうっとりしました☆
大晦日でも営業していました。
栃尾の丘で味わう、時の流れ。
長岡市栃尾美術館
栃尾の街が見下ろせる小高い丘にある小さな美術館です。
刀剣を見に行きました。
渡辺美術館で甲冑に触れる!
渡辺美術館
前から気になっていた美術館です。
色々なものが展示されています。
草間彌生を全身で味わう建築。
COMICO ART MUSEUM YUFUIN
対の部屋など正面から見るのとも違ってとても良かったです水琴窟が埋められてる焼いた杉の建築や巨大ワンコなど1回では理解出来なかったので多分また...
建物と壁に見える自動ドアがおもしろい。
東山魁夷の静けさを感じる美術館。
香川県立東山魁夷せとうち美術館
友人と共に訪れました。
最高でした。
月替わりアートと美味しいコーヒー☕️
画廊カフェ リトルギャラリー(コーヒー & ベーカリー)
心安らぐ素晴らしい画廊カフェです☕️コーヒーも美味しい✨アートが週や月によって変わっていくので新しい新鮮なアートを眺めながらくつろげるのは最...
静かで優しいマスターの入れるコーヒーは最高☕️。
立川で体験するおばけ展と美術館。
PLAY! MUSEUM
近くなってからスマホでチケット申込み。
せなけいこ先生と世界のお化け展に行ってきました。
大崎駅近でアート満喫。
O美術館
皆さん力作ばかり、生半可では油絵は描けません。
大崎駅近の美術館です。
長谷川等伯の息吹を感じて。
石川県七尾美術館
石川県七尾出身の長谷川等伯の絵を中心に展示しています。
石川県立の立派な美術館です!
心響くオートマタ、美術館の魅力。
野坂オートマタ美術館
1日5回ほど実演がありますが、待ってでも観る価値ありです!
西洋からくり人形の博物館です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク