三輪輝子の美しき人形、心癒される空間。
創作人形館ミワドール
ゆっくりじっくり見て回れて、個人利用なら撮影もOK。
美しいものが好きな方にとてもおすすめです感じ方は人それぞれで、あまり興味のない方、男性にもきっとなにかを感じられる空間だと思います一部作品は...
スポンサードリンク
神保町で出会う浮世絵の魅力。
株式会社 山田書店
我が家に眠る浮世絵を数十枚査定して戴きました説明もしっかりとしており信用と満足に値する査定額でしたありがとうございます。
各種電車「神保町よりすぐです。
無料で楽しむ佐賀大学美術館。
佐賀大学美術館
大学にちゃんとした美術館があるなんて、素晴らしい。
子供本人を連れて行きました。
スポンサードリンク
熊野古道の静寂、SANAAの美術館。
熊野古道なかへち美術館
日本画展をしていた。
晴天でとても静かな場所でゆっくり出来ました。
天王寺美術館近くの素敵な画廊。
茶臼山画廊
毎年お世話になっております。
駅からも程よい距離にあり、素敵な雰囲気の画廊です。
スポンサードリンク
新しい作家さんの器と出会う。
Parque(パルケ)
作家さんの器がたくさん売られていました。
素敵オーナーさんに、素敵な品物。
妖怪アマビエと美味ジェラート!
妖怪美術館 受付
スマホのガイドを聞きながら、各館を回る。
各国言語の案内を聞きながら妖怪美術館を巡るというアイデアは素晴らしいです。
アトムと共に楽しむ、アーティスティックな空間。
カモメのばぁばぁ(2階すぺいすフラミンゴ)
個展の会場でしたので初めて伺いました。
通りの角にあった床屋さん(バーバー)を改造して始められたた喫茶もできるミニギャラリー!
恵比寿裏の小さなギャラリー。
AL
1本路地に入った小さなイベントスペース。
こぢんまりしてて観やすかった。
魅力的な企画展が待っている!
東京都美術館 企画棟
企画に因っては60歳以上無料とかなるので良いです。
マティス展を観に訪れる。
高倉勝子の独特な世界。
登米市 髙倉勝子美術館 桜小路
見応えがありました。
私には芸術を語る知識はない。
独特な作品に出会う、会津八一記念館。
NSG美術館
美術館というか展示会場駐車場も停めづらいあまり人が入っていない。
2023年8月24日(木)『鈴木孝枝写真展ー石仏巡礼ー』に訪れました。
山口邸で茶碗との出会いを!
滴翠美術館
イベントに参加するために初めて行きました。
旧山口邸で安井建築事務所にて設計です。
草間彌生と虹のドーム。
原美術館ARC
現代美術をゆったり間近で鑑賞することが出来ます。
カフェでのお茶込みで1-2時間程度の滞在子供達も意外と楽しめます牧場とセットで訪問するチケットもありました混雑していなくてよいです。
長浜の老舗文化ホールで、音響と光の饗宴!
長浜文化芸術会館
長浜の老舗文化ホールです相応に古さは感じますが音響や照明は結構良い感じです。
老朽化してきてるけど展示会や学会には何とかまだ使えるのではないでしょうか。
毎週違った刺激、アートスープ。
ギャラリーアートスープ(前橋店)
毎回、違う作品に出会い、何らかの刺激をいただける場所です。
とても良いギャラリーさんです☺
中藤さんの粋な小さなギャラリー。
ギャラリー・ニエプス
小さなギャラリーですが温もりを感じる懐かしい場所です!
小さなギャラリーで落ち着く空間でした。
エアポケットで出会う新進気鋭アート。
アートギャラリー・ピカレスク(Art Gallery Picaresque)
住宅街にありますが素敵な作品の並ぶす素晴らしいギャラリーです。
事前予約が必須です。
土佐漆喰で楽しむ、アウトサイダーアート。
藁工ミュージアム
駐車場への道が狭い開催していない事も多い。
色んな企画展をしてます。
刀剣・茶道具の魅力に浸る美術館。
香雪美術館
今回開催の「茶の湯と工芸」展を以て暫く閉館されると友人の話に、近々京都行きを決めたばかり?
刀剣を多数収集されていて、その展示の際に訪れています。
日中友好会館で特別な長安夜の宴。
日中友好会館美術館
日中友好協会の建物に入っている(おそらく毎回の特別展が)入場無料のミュージアムです。
長安夜の宴。
安藤誠氏の作品を見に…
みどりの森の美術館新館
安藤誠氏の写真展を観に行った。
年が明けて、いろいろな想いを胸に訪ねてみました。
美術館で心癒す、又造のしだれ桜。
駒形十吉記念美術館
駐車場は広い。
駒形コレクションで巡る世界遺産の最終日でした。
青山の隠れ家、立川一美展。
スペースユイ
北欧刺しゅう作家の立川一美先生の個展を見に訪れました。
ちょっと歩きますが、優しい雰囲気のギャラリーです。
心斎橋の小さな浮世絵美術館。
大阪浮世絵美術館
とてもお勧めしたい美術館です。
3階にあり看板も高く、なかなか見つけられませんでした。
エヴァやガンダム、貴重な展覧会。
網走市立美術館
オホーツクの周辺で数少ない美術館の一つです。
隣の市民会館に停めて、美術館で判をもらうと100円でした。
魂に響く彫刻の美術館。
ワグナー・ナンドール アートギャラリー
素晴らしいギャラリーでした。
益子にこんな素敵なところがあること、知りませんでした。
ワクワクする画材の宝庫。
大城画廊おもろまち店
親切でいつも同じ対応で助かってます。
ドキドキして行きましたが対応してくださったのは優しい店員さんでした。
旧三井邸で非日常。
北のアルプ美術館
すべてにおいて素晴らしい!
無料なのが申し訳なくなるほど素敵な場所でした。
元歯科医院の魅力、ワイヤーアート。
四月の魚
インテリア雑貨好きなら良い店だと思う。
元歯科医院の建物をそのままいかしたお店なんのお店か不思議な入り口魅力的な商品がありますよ一度扉を開いてくださいワイヤーとガラスの一輪挿しは誰...
竹林の先に静かな美術館。
児玉美術館
駐車場の看板が少し見えにくく、通りすぎました。
山奥の静かな美術館です。
原画と絵本が織りなす、心安らぐ空間。
小さな絵本美術館 岡谷本館【冬季休館中 ※1/11~13はお正月開館】
なかなかお目にかかれないような童画作家の原画が多数展示されています。
りんご畑の隣にある、素敵な美術館です。
銀座で感動の版画体験。
Oギャラリー
素敵な空間です。
とても居心地の良い空間です。
神宮前のアートギャラリー、ポケモン展体験!
NANZUKA UNDERGROUND
期待通りのギャラリーでおもしろ方です。
小さく静か空間でアートを見る事ができました。
岐阜県栗のマリトッツォ、ハロウィン可愛い!
ミュージアム中仙道
オレンジとってもキュート🎵美味しくいただきました✨
併設のレストランでお茶してきました。
北勢町の温かい手作り感。
哲学舎という名の美術館
まだ休館中でしたが館長のご厚意で少し見せていただきました。
いなべ市北勢町田辺にあります。
神宮前の隠れ家、ランチに最適!
BLOCK HOUSE
水曜日だけやっているカレーのお店のこちらへ。
水曜日だけ営業するスパイスカレー店でランチ。
ジブリの世界で味わう、歴史と珈琲の贅沢。
音彩
普通に美味しい珈琲が頂けます。
ちょっと変わったお店感が味わえる、老夫婦の喫茶店です。
阪神甲子園駅近くの落ち着いたギャラリー。
ギャラリーアライ
知り合いの作品展に訪れました。
今回のアールブリュット展示は、特別に秀悦でした。
霞ヶ浦脇で心休まる美術館。
吉崎美術館
行方市美術館でネット検索🔍したらでてきたので訪問しましたカフェ\u0026庭園併設(養蜂巣箱もあった)とても素敵な美術館でした。
ヴィジュアル系バンドの撮影も似合いそうな美術館。
スポンサードリンク
スポンサードリンク