西荻窪で健康的なフレンチランチ!
La Premiere Pousse
野菜がたっぷり取れる健康的なランチです。
テイクアウトで何度か利用しました。
スポンサードリンク
フランス直送の絶品ケーキ。
Numéro 5 Paris (ヌメロサンク・パリ)
緑ヶ丘にある洋菓子店。
ずっと行きたかったところ🍰すっごい美味しかった!
甘くてモチモチ、戸越の宝。
グッドブレッド ラ・パン (LA・PAN) 戸越銀座店
しっとりモチモチの食パン。
ちょっと背伸びをすれば買えるのが良いです。
スポンサードリンク
住宅街の隠れ家、魅惑のケーキ!
traiteur pâtisserie Leirion(トレトゥール パティスリー レイリオン)
お店は小さくとてもお洒落な感じです。
甘さ控えめな軽いタッチの生クリーム。
イタリア伝統の風味、用賀の極上パン!
ジャンフランコ
パンオショコラの断面に驚きました。
全部の種類のパンがとてもおいしかった!
スポンサードリンク
幡ヶ谷の秘宝!
ベーカリー&カフェ ルパ 幡ヶ谷店
この店ほとんど毎日来ます。
朝9時代に利用。
濃厚レアチーズで感動!
パティスリー ル・ラピュタ
ここのショートケーキが大好きで時々利用します🍰同じくらいフィナンシェもおすすめ!
葛西に住んでいたころに近所に良いケーキ屋さんがないので記念日に買っていました。
志茂の優しい甘さ、手作りケーキ。
洋菓子の店 かしこ【持ち帰りのみ】
おしゃれで素敵なケーキ屋さん。
ケーキの甘さが好みなのでちょっと足を延ばして立ち寄り利用。
裏通りの隠れスイーツ天国。
アンヌ国立スイーツ/国立おすすめ ケーキ 焼菓子 ギフト
国立にも色々洋菓子屋さんはあるけど、ダントツで好きです。
ケーキの取り扱いもとても丁寧にされてたのが印象的でした。
立川産の烏骨鶏プリン、絶品!
パティスリーツナグ
友達の子供にたべてほしくて買いました。
味も値段もいい!
押上の可愛いレモンパイ、幸せのひとくち。
サンレモン
他店の様々なレモンパイよりかは食べやすかったです。
丁度良い甘さで、すぐ食べてしまいました。
調布の絶品レアチーズケーキ。
ぱてぃすりーど あん
どのケーキも食べやすく、甘さもちょうどいい。
チョコレートケーキとレアチーズケーキは飽きがこない絶品!
高木康政シェフ直伝の絶品ケーキ。
パティスリーヤマムロ
通りすぎてしまうかも…ショーケースもあまり大きくないので、夕方にいくと品数は少なくなっているかも…見た目真っ白のプリン、とても美味しかった!
パティシエ高木出身の、大谷翔平似の若い店主。
東京駅限定、レンガあんぱん!
東京あんぱん豆一豆エキュート東京
豆一豆凄い美味しいですよ!
東京駅構内のエキュートにあります。
アグネスホテル隣の隠れ家ケーキ
ル・コワンヴェール【洋菓子店】
牛込神楽坂からも5分ちょっとくらいで歩けるところにあるケーキ屋さん。
イチゴタルト、ノワールアジール(ショコラ)を買いました。
絶妙な塩チーズケーキ、最強の美味!
レティシア
塩チーズケーキ が美味しいです。
甘さ控えめで、とても上品な味のケーキだと思いました。
朝6時から始まる、住宅街のパンパラダイス!
ぱんぽわん
以前調布に住んでいたときに朝買いに行って食べてました。
ここくらいじゃないでしょうか。
京王駅前で美味パンとコーヒー。
ベーカリー&カフェ ルパ つつじヶ丘店
時間つぶしで利用。
レジが少ないのでパンを買う人とイートインの人が大行列アイスコーヒー飲みたいだけだったので諦めました前回午前中に寄ったときは空いててきれいだっ...
水天宮のパリ、マカロンの美。
オクシタニアル
「オクシターニアル」水天宮のちょっと気になるパティスリー。
ひさしぶりに店の前を通ったらカフェスペースの営業を再開されていたのでお茶して来ました。
西新井西公園前のハンバーガー屋。
テス ファミリー
営業日、水、木、金の幻のお店。
バタール290円(ハーフ150円)、クロワッサン180円。
食べて驚く、くるみみそパン。
三鷹丸十ベーカリー
皆さん。
個人的にはあんドーナツやコロネ類がオススメですね。
熟成フランスパン、あなたの贅沢!
ミッレペルラ
フランスパンやドイツパンなどのハード系のパンが特に美味しい昔ながらの菓子パンや調理パン的な物は種類が少ないけれどクリームパンやメロンパンなど...
パンの品数は多くはないが 小さな店舗にしては十分だと思う。
用賀の角食パン、最高の一斤!
一本堂 世田谷用賀店
店員の方がとても親切に対応してくださりとても好印象でした。
美味しくお値段も良いと思います。
地元で愛される!
藤の木
ベビーカーで入店したら店員さんが「パンをお取りしましょうか?
地元の方々から愛されてますパン屋さんです。
かりかりザクザクのシュークリーム。
パティスリー ルパン
そこそこまぁまぁのパティスリー。
日野駅から歩いて3分ほどの距離にある地元のケーキ屋さんです😊
何回か買わせていただきました。
香るグリオット、心躍る味。
パティスリー レザネフォール 恵比寿
クッキーを買いました。
ピスターシュ・グリオットは大好きな組み合わせ❣️グリオットチェリーが香り高くて美味しいです。
渋谷の隠れ家、幸せケーキ!
The BAKE
いつも購入しています。
高いけど最高のケーキ。
ほっとする街のケーキ屋。
森のケーキ屋 どんぐり
亀有駅に出店しているときにクレープを購入しました。
住宅地にひっそり佇むケーキ屋さん。
明るい店内で幻のクリームパン!
サンエトワール 地蔵通り店
優しいおいしいパン、あたたかなご夫婦のあじ、感じました。
店頭で売っていた長細いドーナツ?
天然酵母の優しい味、隠れた宝物。
ティーズベーカリー
豆乳クリームパンの優しい味がお気に入りです。
シナモンロールを頂きました!
田園調布の老舗、絶品ガトーショコラ。
レピドール
ケーキはそこまで好みではなかったが焼き菓子が好み。
昔からある老舗のケーキという感じ。
ぶどうパンが名物!
ボワ・ド・ブローニュ
昔ながらのパン屋さんといった風貌、味、価格。
どのパンをいただいても美味しいです。
家族の手作り、進化するプレッツェル。
ベッカライ ポンポン
家族一丸となって作る美味しい進化し続けるパン屋さん.ドイツ🇩🇪で学んだ基本の個性を活かし下町にすっかり馴染んでいます。
見番通りと桜橋通りの交差点に近いところにあるので近くに寄った時は買って帰ります。
ふんわりもちもち、香ばしい幸せ。
ダズンフォー
生地がふんわりもちもちで香ばしい!
よくこちらでジェラートを買いますがとっても美味しいです!
井之頭五郎も絶賛の天然酵母パン。
コンヴィヴィアリテ
笹塚駅南側のパン屋では一番です。
お持ち帰りだけでなくイートインも可能。
懐かしい味わい、夢のストロベリー。
トリアノン洋菓子店 大久保店
前回訪問時にいただいた100円クーポンを提示。
リニューアルして綺麗に!
旬のフルーツケーキ、リピート必至!
パティスリートム
レンガのようなケーキがとても美味しくリピートしてます。
味はいいのにサービスの詰めが甘い。
南大沢のふわふわパンケーキ!
Butter
パンケーキはふわふわタイプとクラシックなタイプとあります。
とても美味しいです。
糀谷駅前の昔なつかしパン。
木村屋製パン所
全体的に昭和の素朴な味わいですね今こんなパン屋さんは減っていますとても貴重です。
リングドーナツ260円ご馳走さまお洒落じゃないけど、美味しいパン屋。
具材たっぷり、心躍るパン体験!
ぱんや 照光
具材が多くて満足感が高いです。
飛び箱シリーズが美味しかった!
スポンサードリンク
スポンサードリンク