肉汁溢れる!
人と木
太宰府市内山入口を登って行くと看板あるし、すぐにわかる。
コーヒーも絶品☕️彼とお気に入りのお店になりました♥️
スポンサードリンク
濃厚豚骨、心まで満たす。
一蘭 太宰府店
一蘭は初めて。
定期的に食べたくなるラーメン、まぁ今回も沢山食べました。
絶品コスモドリア、昔の味を!
ロイヤルホスト水城店
合うーガーリックぱんもバリバリでオニオンスープにヒタヒタのパンは、最高✨でした。
R4.8.15来店。
骨付きもも炭火焼き、最高の味わい!
ドライブイン かかし
骨付きもも炭火焼き定食本当に美味しかった!
土曜の夜来店。
博多の柔らかうどん、至高のB級グルメ。
牧のうどん 大野城店
博多を代表するソウルフード、牧のうどん。
腹6分目だったので手軽そうなワカメうどんを注文しました。
スポンサードリンク
福岡で味わう本場の尾道ラーメン。
尾道ラーメン 萬友 (ばんゆう)
尾道ラーメン680円大盛り800円替え玉はありません。
この店の尾道ラーメンはちゃんとした尾道ラーメン。
予約必須!
くら寿司 太宰府店
材料費高騰など)合わなくなっている。
夕食のために訪問。
猛暑の日も心温まるデザート。
ジョイフル太宰府大佐野店
寒すぎ。
味は、どこも変わらないが、全ての料理がぬるい。
家庭的な美味しさ 太宰府ランチ。
おとなり亭。
住宅街にある一軒家の美味しいレストラン。
普通の家にしか見えない外観にまずビックリ。
全力ご飯でカツ丼490円!
かつや 太宰府大佐野店
実際に料理を見たら量が少ないと感じましたし、野菜にかけるドレッシングも1種類しかなく、店員さんに、醤油頼んでる方やマヨネーズを頼んでる方がい...
カツはサクサクして、柔らかい。
ふわふわ食パン、乃が美超え!
cafe 30cc
店内はおしゃれで店員さんもとても対応が良いお店でした。
コーヒーと一緒にイートインが出来ました😊ピスタチオマリトッツォ頂きました。
ほっけ大きくてボリューム満点!
やよい軒 太宰府店
予算は、一人あたり1000円。
意外にほっけが大きくて全体的にボリュームがあったから次回は定食だけでいいかな( ◉о◉)でも卵焼きはふわふわで中半熟で美味しかったのでオスス...
しゃぶしゃぶと寿司の豊富な美味しさ。
寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 太宰府大佐野店
Googleマップでお昼ご飯を取る店を探していてたまたま入った。
しゃぶしゃぶの具材を注文してから提供までの時間がややかかる。
普段使いできる安くて美味しい隠れ居酒屋。
ダイニング にんじゃ
焼鳥=高い、のイメージが覆された!
とにかくリーズナブルで美味しい😆予約しないと入れない事もあるので✋️
住宅街の秘密基地、100種類のめだか。
めだか専門店 癒し屋太宰府
かなり長時間滞在してしまいました。
一軒家の庭を色々工夫して色々な種類のメダカがいます。
チェコの伝統料理、癒しの空間。
cafe 太宰府 草の家
落ち着いた雰囲気のcafeです。
初めて行きましたけど…とても素敵なお店でした。
工場見学でマシュマロのお楽しみ!
株式会社 石村萬盛堂 太宰府工場
昔ここで働いてました。
マシュマロが最高に美味しいです。
美人女将と共に楽しむ、一人でも安心の居酒屋。
とびうめランチ
美味しかったです。
女性ひとりの時でも行きやすいです。
広々駐車場とINAXトイレ。
ローソン 太宰府五条二丁目店
オーナーらしき人が居る時は対応が親切だったけど、それ以外は…。
駐車場が広い。
住宅街の便利な道沿いコンビニ。
セブン-イレブン 太宰府吉松店
あのふっとた店長私が買い物しているときに何か独り言喋ってて怖かった。
かなり前から営業しているコンビニ。
穏やかな雰囲気でリラックスできる施設。
あくらすJ和食処
高齢者には向いているでしょう。
リラックス出来ます、スタッフが皆さん、穏やかです。
英国風ではなくなりました!
英国風カフェテリアROSE
英国風ではなくなりました!
マリンフーズ旬水産
味ごころ
偶然通りました。
合格祈願の五角ラーメン。
一蘭 太宰府参道店 合格ラーメン
この行列、ラーメンは他と変わらないが、学問の神を祀る神社の入口にあるので、器が五角(合格)になってますそれだけで行列、これで一時間待ち、自分...
どれ程の物かと思ってましたが,...想定以上でとても感動しました。
驚愕の290円ラーメン、満足必至!
博多ラーメンはかたや 太宰府店
このご時世¥290〜というリーズナブルの極み!
祝日の12時30分頃、9割の混み具合。
大宰府名物、ボリューム満点のちゃんぽん。
水城らあ麺
仕事中のあてもなく入ったお店です。
初訪問昔から前は通ってるが、入った事なかったお店です。
新鮮なネタと楽しい注文体験。
魚べい 太宰府大佐野店
アプリから順番待ちをするのがおすすめ。
ゴールデンウイークの中日に訪問。
昔懐かしいあっさり豚骨ラーメン。
博多ラーメン屋 一十(いっとう)
昔懐かしいラーメンって感じです。
中々伺えないでいたが、ようやく伺えました。
太宰府の自家製プリンが最高!
coba cafe
プリン🍮を食べたくて調べて行ってきました。
とっても好きになりました!
朝ラーメン500円、長浜の味!
五号線沿いの元祖長浜ラーメン
元祖長浜系ではないとの記事を読んだ後での初来訪。
2024.10.1よりラーメンが700円に値上りしたようです。
こしのある十割蕎麦で驚きの美味しさ。
そば処 五萬石 福岡店(ごまんごく)
穴子天丼つゆそばセットを頂きました。
店内の雰囲気も、店員さんの雰囲気もとても良いです。
24時間楽しむ資さんうどんの全メニュー!
資さんうどん 太宰府店
選べるしあわせセットを注文。
朝も資さん、ランチも資さん?
老舗の和菓子、うその餅の味。
太宰府天満宮御用達 梅園菓子処
ショップにて取り寄せさせていただきました。
うその餅は買ったことあるので宝満山を買ってみた。
太宰府の喫茶店で、琥珀の女王と共に。
自家焙煎珈琲 蘭館
ちょっとお茶して帰ろうと、立ち寄らせてもらいました。
素敵な純喫茶でした連れ合いも大喜び近所だったら星5つにしてます。
海鮮チヂミと肉。
焼肉・ホルモン・韓国料理 慶州(キョンジュ)
なかなか予約が難しいけど家族で大好きな焼肉店です。
人数セットで頼んで足りないものを追加するのが良いみたい。
太宰府天満宮献上 梅ヶ枝餅の味。
小山田茶店
江戸時代に遡る由緒正しき茶店現在6代目。
梅ヶ枝餅が美味しくて、何個も食べたくなる。
コッテリ系の名店、太宰府。
太宰府 八ちゃんラーメン 本店
ずっと行きたかった八ちゃんラーメン🍜人気店だから平日でも車が並んで、駐車場待ち。
ラーメンとチャーハン食べました。
懐かしい昭和の味、世界のハンバーグ。
世界のハンバーグ 曲角(まがりかど)本店
店は意外に広い。
少し昭和な店構え。
合格祈願ラーメン、太宰府の味!
一蘭 太宰府参道店 合格ラーメン
娘の合格祈願のついでに。
すぐに食券を購入して入店しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク