シャインマスカットパフェ、贅沢なひととき。
いつきファーム
今年もシャインマスカットパフェ食べに行きました 美味しかった。
ぶどう🍇のソフトクリーム年に一度この時期しか召し上がることができません。
スポンサードリンク
柔らか肉の絶品ホルモンラーメン!
朝霧の庄
ステーキランチは肉は柔らかく噛めば噛むほど味が有りとても美味しいです。
安心院の家族休暇村にあるレストラン。
宇佐の神そばと唐揚げ、最強の美味しさ!
ラーメン来々軒·からあげ天下とり
盛り付けの見た目から美味しそうなお店を発見!
ラーメンも唐揚げもとても美味しいです!
スポンサードリンク
山の中の奇跡!
ぽから
雰囲気の有る山の中に有るお店、カレーも最高😍
以前からカレー好きの知人からオススメされていて、やっと訪問。
宇佐の唐揚げ、ジューシーな美味しさ!
大分唐揚げ専門店 とりあん 葛原本店
から揚げ弁当をテイクアウトしました。
ズリからどちらもジューシーでとても美味しかったです🍗
宇佐の老舗、熟成鰻重を堪能!
うなぎ処 四代目 志おや
とても可愛い女の子が食膳してくれたので一瞬時が止まりました。
1,000円のランチの鰻が1番美味しく食べられる量。
揚げたて天ぷら、宇佐の味!
天ぺい宇佐柳ヶ浦店
宇佐市の人気天ぷら屋さん週末は行列必須!
平日でも行列ができる人気店、定番のとり天定食を食べました。
宇佐神宮帰りの手打ちうどん。
うどんや大黒
その後こちらにお伺いしました。
麺は店内で手打ちで歯ごたえがあり、喉越しが良い。
宇佐神宮近くでハンバーグを楽しむ!
ジョイフル宇佐店
安いファミレス ハンバーグが美味しい。
他のジョイフルと違い、いつもお客さんが少ないので好きです。
揚げたてジューシー!
すずや
唐揚げ普通に美味しかったです!
骨なし唐揚げ200gを購入しました。
安心院の特産品、巨峰ソフト!
里の駅 小の岩の庄
宇佐から別府に抜ける国道500号沿いにある里の駅。
安心院(あじむ)の里の駅。
牡蠣食べ放題と揚げたてかき揚げ。
うどんウエスト 宇佐店
初夏のうどん祭に行って食べたナカジーカレーうどん。
安定のウエストです。
宇佐神宮帰りに絶品ねぎ焼き!
ねぎ屋さんのねぎ焼き 宇佐神宮店
駐車場前にあり観光地値段かと思ったら安かったです。
宇佐神宮へ立ち寄る際のお昼に利用しました。
昭和の味 チキン南蛮満喫。
潮から豚ぼ
タレが濃いめで最後は少しキツく感じましたが全体的に美味しかったです。
某ブログ情報でマークしていたこちらの面白い店名のお店へ。
宇佐神宮参拝後の絶品うなぎ。
うなぎ 竹の屋
お盆休みなど、特別な日に訪れたくなるのが「宇佐のうなぎ 竹乃屋」。
ご飯の量減ってて値段爆上がりしてますけど、時代ですよね。
宇佐神宮の帰りに癒やし喫茶。
ピープルステーション
居心地が良く落ち着いて過ごせる店内。
はじめて利用させてもらいました。
宇佐神宮参拝ついでに味一ネギうどん!
元禄うどん 宇佐店
うどんは文句なしで美味い😋店長接客のおばちゃん達も️⭕️店内の雰囲気も一部を除き良い!
味一ネギうどんと鶏天を頂きました。
エビフライと肉汁ハンバーグ、自然に囲まれた和み空間...
natura+∞ (ナチュラエイト)
ほっとした気持ちになれます。
今回はキャンセル。
宇佐神宮参拝後に味一ねぎ焼き!
ねぎ屋さんのねぎ焼き 宇佐神宮店
駐車場前にあり観光地値段かと思ったら安かったです。
宇佐神宮へ立ち寄る際のお昼に利用しました。
山中で堪能する豆腐定食。
農村レストラン林んち(予約制)
狭い道で向こうからでかい車が来てどちらが譲るんだと戦いながらの譲り合い😬💦【豆腐定食】本当にボリューム満天💯 🙆✨でも豆腐だから罪悪感減るく...
行ってランチする価値あるお店ですよ🥰🫶💖豆腐定食だしてもらってうわぁ~ってなって、全部美味しそう🤤🤤でどっから食べよって友達と盛り上がりまし...
地元で評判のクリーミー豚骨ラーメン。
一輝亭
回転が早いので待ち時間は少なかったです。
最高に美味しかったです😋炒飯は爆盛りでコスパ最強です👌大将の手際の良さよ👏
天然記念物のオオサンショウウオと美味の饗宴。
道の駅 いんない
夏祭り前に立ち寄りました。
九重町・耶馬溪・湯布院などを周遊する際に便利な立地ジビエフードの『猪のから揚げ』も美味しかった。
熱々で絶品!
からあげ 太閤
帰りに車内でおやつとして食べようと思い『骨なし200g』『砂ずり100g』を注文。
大通りから少し入った場所に店舗がありました。
宇佐の唐揚げ、外カリッ中ジューシー。
からあげ一番!とり福
むちゃくちゃ美味しかったです♪
ミックスを400g購入。
王様のぶどう!
王さまのぶどう本店/大人気ぶどうソフトクリーム/オリジナルワイン/地元産ドライフルーツ/農泊
ぶどうソフト、濃厚で美味しかったです!
8月26日。
おばあちゃんの自家製うどん。
与左衛門
うどんはもう少し硬めがよかったけど、美味しかった。
うどんの出汁が優しくてとっても美味しい。
福岡発!
からあげ ふじ家店
今まで食べた唐揚げの中でダントツの一位!
福岡県からわざわざ買いに行ってます。
異次元の美味さ、重娯の蕎麦。
蕎麦切り・重娯
少し前に行きましたが口癖が面白い店主。
美味しかった!
無料で楽しむ藤の花。
千財農園
2025/4/20に訪問。
こちらに訪問するのは3回目ですそしてようやくほぼ満開の藤棚を見る事ができました。
オーガニックイタリアンで、ハチミツとの出会いを楽し...
はちみつ工房芳苑
さらに素晴らしい立地の中に味わうことができた。
開店30分前には既に並びが出来ます。
人気店のちゃんぽん、絶品です!
お食事処さかえ亭
近場に住んでて初めて行きました。
この12月28日で閉店されるとの事でした。
肉エビうどんと四ツ谷醤油。
よつ屋うどん
県道沿いにある、こじんまりとしたうどん屋。
どちらもちょうど良い量で美味しかったです!
宇佐特産!
まほろば菟狭物産館
お総菜の品揃えが充実していて、朝から夜までいつも賑わっているお店です。
コンテナホテルのすぐ近くだったのでのぞいてみました。
宇佐で味わう本格インドカレー。
本場インド料理ルパ宇佐店
油っこくなくボリュームもあり美味しくいただきました🙏
ランチメニューは日替わりと数種類のカレーから選べます。
豊かな気持ちになる、手作りかき氷。
てづくりおやつの店
素朴なおやつを購入しました。
手作り感があり、清潔感もあり雰囲気もよいです。
タコステーキが待ってる大衆食堂。
お食事処万福
初めてお店に行きました。
とり天定食いただきました。
岸田パンの牛乳パン、懐かしさ満点!
マルミヤストア 安心院店
岸田パンのじゃりパンとあんぱんを買いに行きました☺️
惣菜のネーミングに工夫が凝らされた地域に根付いたローカルスーパー。
宇佐神宮帰りに濃厚ソフトクリーム。
カフェと雑貨 KURU
喉が渇き、事前情報無しで飛込みで利用。
少し値段は高いが、コーヒーもお菓子もお茶も美味しい!
個室で楽しむ炭火焼肉!
炭火焼肉 梨洞
個室で、炭火焼肉で、お値段も高すぎず美味しいです!
ランチで利用しました。
旬の野菜たっぷりなチャンポン。
リンガーハット 大分宇佐店
楽しく、美味しいチャンポンが食べられました。
安定の美味しさ‼️
スポンサードリンク
