冷製パスタと牡蠣の美味しさ。
フォレスト工房チキチキ
ディナーで行きました!
とても美味しかったです😋シェフの心遣いに温かい気持ちになりました。
スポンサードリンク
驚きの太麺と本格的コスパうどん。
うどん処喰いっちみむら
味と量最高のコスパですよ😃
麺は太麺ただその上に巾3センチ位の帯面が乗せてあり一瞬驚かせて貰え一風変わった店構えと中で働いているママさんの客対応はまるでスナック?
手作りランチとデザートが楽しめる。
SweetHouse
手作りのここにしかないものがあります。
お友だちと二人で、ランチです。
ボリューム満点!
おおとら食堂
何を食べてもそんなにハズレは無いです 月に1-2度は必ず伺っています。
メニューが沢山あり、ハズレがないのでオススメできます。
桐生の釜飯、絶品の味!
金釜広沢
盛り込み釜飯のサラダセットを食べました。
すごく美味しかった。
スポンサードリンク
桐生名物ソースカツ丼、極上の一皿!
藤屋食堂
平日オープン5分前、待ち客3組6人。
桐生の名物ソースカツ丼!
初の男気挑戦、アカギの神ラーメン!
男気らーめん アカギ
汁なし500g、脂少なめ完食できました!
ふわっと食べ切ってしまうので増しても良いかも豚も獣だと思い出させるワイルドな濃厚微乳化スープはやや塩気強めワシポソ麺にスープが良く絡み、あっ...
桐生の海鮮を個室で堪能。
海鮮ダイニング 美喜仁館 桐生店
新たにメニューを貰ってきましたのでここに残します。
個室でゆっくり食事。
富士盛りで美味しさ満点!
そば忠 50号店
お味はさっぱりした感じと思います。
かき揚げそば660円を食べました。
桐生市で楽しむ、小麦三昧の朝ラー!
らーめん 芝浜
おすすめの味噌ラーメンを頼みました。
店員さんが先にメニューを持ってきてくれて着席前に注文出来ました。
群馬の記念日、オシャレなイタリアン。
トラットリア・バルボン
大切な友との食事にはここに来ようと決めています。
ちょっと路地裏的なお店。
ノコギリ屋根の美味パン屋。
ベーカリーカフェ レンガ
日曜営業開始と同時に行きました。
従業員の方々皆さんフレンドリーで元気良く挨拶などパン屋さんに限らず全てのお店が参考にしてもらいたい史上最強最高アンビリーバブル‼️こちら方面...
フライングガーデン 新桐生店
仕事のため、訪れた桐生市で初めて訪れた名店。
久しぶりにフラガに来店。
上州名物ソースカツ丼、メガ盛り!
志多美屋 本店
日曜日の16時45分頃来店。
1時間並ぶのを覚悟で行ってください!
群馬の美味しいジェラート体験。
わびさびや
手焼きのワッフルコーンでジェラートも美味しい。
ぐんまの牛乳 420円センス抜群のジェラート店平日14:30頃入店連れがどうしても行きたかったお店ですがスイーツが苦手なのでしぶしぶ初訪問駐...
柚木塩サーモン、旨さ倍増!
かっぱ寿司 桐生店
3連休のお昼時なのにガラガラでちょいと寂しい感ありました。
指原莉乃が言ってる様に、シャリが本当に旨くなっていた。
桐生の雷ラーメン、旨辛で癖になる!
手作り餃子 万来
餃子、チャーハン(スープ付き)いただきました!
万来の味が恋しくて好きです。
桐生に集う!
中華料理 万里
夜中遅かったのに満席なのを見てこの味なら納得のお店でした。
普通に美味しかったです。
癖になる!
ラーメン在
美味しいそうに口に入れて食べる、まさに、又食べたいようにラーメン屋に行くようにさせてくれるラーメンです。
一度食べると、定期的に食べたくる。
昭和の懐かし味、ラーメン350円!
わたなべ食堂
ラーメンとオムライス食べました!
カツ丼頼みました。
桐生名物ひもかわうどん、もっちり満喫!
桐生 藤屋本店
ツルツルとは食べれませんモグモグ咀嚼するタイプ名古屋のきしめんとはまた違った食感山梨のほうとうに似てるかな利根川以南は手打ちうどん(武蔵野)...
ソースかつ丼もヒレカツの様な柔らかさでとても美味しい。
太巻きと唐揚げ巻の絶品宴。
味の弁天屋
41年前から通い続けている弁天屋さんです。
唐揚,ネタ美味しかったです★メニュー制覇したいなぁ。
桐生の野菜チャーシューラーメン、最高の懐かしさ!
手打らーめん よしだや
味は醤油味のらーめんのみ独特な甘味と脂身の醤油味でした。
桐生に行ったらよしだやさんの野菜ラーメン🍜ですね!
新鮮マグロをすぐに楽しむ!
はま寿司 桐生相生町店
密度が薄くギリギリ形を保ってるくらいの握り加減なので、箸で持つとすぐ崩れちゃって食べづらい。
近隣の他2店舗よりすぐ座れる。
思わず通いたくなる賑わい!
ジョイフル 桐生店
思った以上に客層が広く客数も多く、大変賑わっていた。
料理の価格がリーズナブルで、美味しかったです。
月替わりコースで洋食体験。
キッチン さわい
コースの魚料理を頼みました。
宝徳寺さんに紅葉の写真を撮りにいったときに初めて伺いました。
ジューシーな肉質、極上バーガー!
ジューザバーガー
美味しい。
オープン5分前に到着しました。
懐かしさ漂う、どさん子の味。
札幌ラーメン どさん子 大間々店
つい先日暫く振りに伺いましたが遠藤ご夫婦共にお元気でお仕事されていました。
札幌ラーメンです。
桐生名物、栗饅頭100円の魅力。
藤掛屋栗まん店
先日 ここのお饅頭美味しいと聞いたので紅葉🍁を見た帰り寄ってみました。
桐生名物栗まんじゅう!
極細麺とチャーシュー、うまさの極み!
ラーメン専科・麺々
こちらのチャーシューが好きで、よく食べに行っております。
いわゆる中華そばのおみせ。
桐生の老舗、うなぎの絶品!
うなぎ たつ吉
味は美味しかったですが、価格相応くらいかなぁと思います。
いつも満席、待ち列ができる人気のお店です。
旅行の途中に名物カレーうどん!
手打うどん そば みどり屋
きのこたっぷりで食べ応えありうどんも手打ちで美味い満腹満足です!
仕事で何度か伺っている、手打ちうどんのお店です。
桐生の異空間、昭和ランチ体験。
異国調菜 芭蕉
芭蕉ランチハンバーグエビフライ馬小屋をイメージした建物棟方志功の壁画がある。
弾力あるアイスクリームも美味しかったです、お店の雰囲気が独特で昭和、異国、タイムスリップした感じでした。
桐生駅前で楽しむ個室居酒屋!
魚民 桐生北口駅前店
個室的に成って居るから落ち着く!
魚民系は値段設定高いから特におすすめしません。
桐生名物ひもかわうどん、絶品!
みやじま庵錦町店
平日の昼間、仕事中に伺いました。
ソースかつがサックサクで美味しい。
新鮮な鮪料理と個室で至福の時間。
寿司・日本料理 美喜仁本店
テーブル個室でゆっくり食事ができました。
1階横の惣菜店舗。
桐生の美味しいもつ鍋、パワー満点!
むかしや 桐生本店
美味しかった(^_^)モツでパワーアップな予感!
もつ鍋がすごく美味しいです。
美味しいトマト生パスタが秀逸!
ろぐてい
花見ヶ原森林キャンプ場でキャンプ後のお昼で寄りました!
道中で12時となり以前から気になっていたログハウスの洋食店を訪問です。
桐生市の焼肉店、カレーも旨い!
焼肉 恵比寿
焼肉屋さんだけどカレーが美味しい🍛ランチはかなりリーズナブルで種類もたくさんあるのでいいですね😆👍
国道を流してる時に車がたくさん止まっていたのでぶらっと立ち寄りました。
桜海老のパスタ、絶品!
Garment District by Bedford Cafe
平日の夜に友人と入ってみました。
毎度美味しく頂いています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク