大森山近く、ホルモン美味い!
館の丸食堂
人気店で活気があります。
お店の中は半分ほど埋まっていました。
スポンサードリンク
リンゴカルビランチで満足度10割!
焼肉南大門 新国道店
南大門といえばリンゴカルビ。
カルビラーメンランチを注文しました。
田沢湖畔で味噌たんぽ堪能。
たつこ茶屋
味噌たんぽが美味しかったです。
きりたんぽは食べ応えあり味噌の味も甘塩っぱく美味しい。
スポンサードリンク
昭和感あふれる七福ワンタン麺!
平和軒
ワンタン麺がとても美味しかったです。
七福ラーメン醤油こってりワンタン個人的には好みの味で美味しかったです向かいに駐車場がありますので券を出すと無料もまたいい。
秋田の味、広東麺とニラそば!
桜木屋 秋田店
2025年8/23(土)他県から初来店。
お盆休み期間の金曜日13時頃に到着しました。
スポンサードリンク
朝7時からの塩ネギラーメン!
ラーメンショップ 飯島店
朝のラッシュ後の9時過ぎに来店。
塩ネギラーメン中をいただきました。
朝ラーから楽しむネギラーメン。
ラーメンショップ河辺
つけ麺小頂きました😋辛めでうま!
あきたタウン情報に掲載される機会が多い名店。
スポンサードリンク
秋田・大館の親子丼はここ!
秋田比内や 大館本店
以前は、出汁の効いた親子丼でしたが…。
はい比内地鶏のチャンピョンです!
香りと歯応え、由利本荘の蕎麦。
そば処けん太 本荘店
おいしく食べられました!
美味しくいただきました。
男鹿のしょっつる焼きそばで満腹!
きりん亭
夕ご飯時に行きましたが、団体客以外に誰いませんでした。
開店11時に入店しました。
名物稲庭うどん、極上体験!
ラ・フォーレ栗駒 宝寿温泉
数年ぶりにお伺いしました!
ネットでみてなかなか美味しそうなのがあったので行ってみました。
こだわり十割蕎麦、自然の中で楽しむ。
自然食そゑ川
そばも一品料理も美味しいです。
五月頃にりようしました。
懐かしい味、羽後町の冷やかけ蕎麦。
信太そばや
かつ丼に別皿で生卵を頼みました。
帰省の休日に初めて行きました。
ボリューム満点!
こだま食堂味の店
チキンカツ定食800円、やべぇ!
ホント久しぶりに伺いました。
スーラータン麺の熱狂を体感!
麺や二代目 夜来香
平日13:20頃駐車場空きがあり入店いつも行こうと思うと外まで並んでおり断念してました。
夜営業もやっているようです。
こじんまりと美味しい洋食屋。
キッチンサワサワ
落ち着いた感じのお店でした。
店名がチャーミングなサワサワさん。
秋田の旨み濃厚塩ラーメン。
麺屋 十郎兵衛
味は文句無し。
濃厚塩ラーメンいただきました。
活気あふれる美味しい豚汁定食。
かつや 秋田東通店
平日の昼に初めて利用しました。
清潔感・活気・コスパ・提供時間・味ファストフードでは充分なお店です✨時間はあまりないけどサクッと揚げ物食いたいなー的な感じの時はオススメです...
大仙市の南蛮ラーメン、絶妙な濃さ。
ラーメンショップ105
南蛮ラーメン?
昼時はいつも混んでます今日は初めてごま担々麺を食べましたがピリ辛の高菜が入っていて美味しかったです。
横手焼きそばと肉を満喫。
ステーキハウス スフィーダ
質は良く美味しくてお代わりをしちゃった。
カットステーキの中サイズをいただきました。
コク深い白湯スープの担々麺。
ファミリーレストラン123
担々麺をいただきました。
2024.10初来訪NEW担々麺パイタンベース麺固めをオーダー。
新鮮海鮮丼が800円!
日本料理みうら
昼も夜も人気のお店。
・お店の向かいの十割蕎麦屋さんの隣りの駐車場に『 みうら 様 』と書いてある駐車場に6台停められます。
国道沿いで味わう、極上のハンバーグ!
Meat Factory
国道を通るたび気になっていたので営業しているのを見かけてすかさず飛び込みました!
サーロインステーキいただきました。
肉野菜南蛮ラーメン、満足必至!
ラーメンショップアジキュー 協和店
普通に濃度も有り化調も効いてる普通のラーメン、普通です。
チャーシュー南蛮ラーメンをいただきました。
地元産米と超絶美味ハンバーグ!
びっくりドンキー広面店
おろしそハンバーグをいただきました。
地元産のお米を使っている様子最初にお水を持ってきたアルバイトさんの感じは少し良くなかったですね。
朝6時から楽しむ横手焼そば。
味一番
このお店を見かけて入店しました。
朝6時から営業しているこちらに朝食で利用しました。
能代の乃しろ庵で蕎麦と丼の絶品セット。
乃しろ庵 バイパス店
カツ丼とミニ蕎麦食べましたが、やはり蕎麦ですね。
彼女と行きました。
味噌と醤油、両方満喫。
ラーメン直太郎
夫婦で久しぶりに来店しました。
塩ラーメン頼みましたが、ほぼタンメンです。
ミシュラン選出!
らーめん錦 大館本店
ぷらっとランチで寄りましたピリッとしたのが食べたかったので辛ネギ味噌を注文。
きりたんぽ祭りに出店していたラーメン屋さんが『大館の雄』と評していたラーメン屋さん。
美味しいカレーとナン、心踊るランチ。
Indian nepali restaurant panash
初めての土日祝バイキング!
何食べても美味しくてよく私はここに来ています!
白神ねぎ味噌ラーメンの極み。
麺職人 暖家
登山し、温泉♨️でさっぱりした後、お昼ご飯で利用しました。
時期的にネギが硬いですけど良いかと伺ってくれたので良かったです。
なまはげと味わう秋田料理。
秋田川反漁屋酒場
宿泊先から目と鼻の先にある郷土料理の居酒屋さん。
川反のど真ん中で郷土料理。
秋田で味わう!
トマト&オニオン 大館店
余談だが東北の店舗は県庁所在地にはないらしい。
量が多くて味もそこそこ美味しい。
比内地鶏の極上親子丼、秋田の味!
本家あべや 秋田店
秋田県の日本酒など取り揃え満足です!
ランチで比内地鶏の親子丼(1300円)を注文。
職人が握る美味しい海鮮丼!
ファミリー寿し 一番星
他の客は少なかったですが、大変良い回転寿司さんでした。
駐車場あり。
秋田の懐かし味噌ラーメン。
吾作ラーメン 東能代店
チャーシュー麺を頼まずともチャーシュー麺。
言わずと知れた秋田県の老舗ラーメン店。
国道沿いで味わう比内地鶏ラーメン。
らーめん秋田 ひない軒
本日はこちらのお店におじゃましました!
食券制。
本場秋田のきりたんぽ鍋、至福の一人前!
きりたんぽ専門店 元祖 むらさき
美味しいきりたんぽ鍋を楽しみました(^^)比内地鶏も美味しかったです。
きりたんぽ鍋を1人前でも鍋で煮たものを持ってくる形で提供してくれます。
辛い味噌ネギチャーシュー、心踊る!
らぁめん居酒屋 和家
説明書きが掲示されていて利用しやすくかったです。
駐車場は広めですが人気店なので結構出入りが激しいです。
男鹿駅近の定食屋で、ボリューム満点!
ファミリーレストラン園
三時すぎると食えるところがなくなる。
カツカレーを注文。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
