温泉と新鮮野菜、贅沢なひととき。
観光案内所(道の駅 こぶちさわ)
立寄りやすくペットや子供も遠慮なく。
バイクで近場を走る時に仲間とよく利用します。
スポンサードリンク
千葉の空気で富士山を堪能。
道の駅きょなん観光案内所
道の駅のスタンプはポストの中に入っています。
昔行ったご飯屋さんがなくなってしました😭
聖地巡りはレンタサイクルで!
秩父観光情報館
レンタサイクルあります。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
スポンサードリンク
光の森で楽しむ新鮮な日帰り旅行。
九州産交バス(株) 光の森営業所
新幹線より時間はかかりますが料金は片道2500円前後とお値打ちです。
ユメタウン光の森とは、だいぶ離れてます。
老舗の鰻と玉子焼き、絶品体験。
うなぎ割烹 治郎兵衛
心遣い、雰囲気、名物の玉子焼と美味しかったです。
6名で、予約して行きました。
スポンサードリンク
白馬の露天風呂で癒し体験。
ベルクトール丸北
帰りも車が見えなくなるまで手を振ってくださいました。
TELして宿泊させて頂きました🙏他の方のクチコミ通り女将さんのお気遣いに感動です😂露天風呂もとても綺麗で子供も安心して入れる深さなので助かり...
岡山の特産品、土産が揃う。
晴れの国 おかやま館
初来店。
蒜山焼きそばのタレを求めてやってきました一つはありました後は蒜山焼きそば2食入りがあり買って帰りました蒜山焼きそばのタレはもう少し大きいタレ...
スポンサードリンク
地元の新鮮野菜が揃う!
本山さくら市
毎年夏に川遊びに行った際に立ち寄ります。
初めて訪問しました地元の新鮮な野菜がありお手頃な価格でした お弁当なども置いておりました ふきのとうを買って帰り天ぷらにして塩を軽く振って食...
本州最東端の証明書、サイクル旅!
宮古駅前総合観光案内所
列車の乗換えで時間が空いたのでこちらでレンタサイクルをお借りしました。
貸し切りの電車に乗りました。
日奈久温泉散策、親切お姉さん。
日奈久温泉観光案内所
街を歩きたい時はこちらに駐車しても良いとのことでした。
日奈久温泉の見どころとか散策コースを教えてくれます!
親子で楽しむ自然豊かな宿。
いこいの村 能登半島
会社の忘年会で泊まりました。
年明けにこちらのホテルに泊まっていました。
露天風呂と美食で癒やされる。
トント
那須岳登山のため利用させて頂きました。
騒音は大丈夫でした。
昭和の温もり、肌ツルツルの湯。
ホテル白馬荘
塩の道を歩いていた際に宿泊させていただきました。
建物が老朽化してしまったことで、サービスの質が追いついていない印象。
久留里の名水で利き酒体験!
君津市久留里観光交流センター
日本酒造りには適した場所なんだよね😀だから、昔から日本酒造りが盛んで、現在でも8つの酒蔵があり、日本酒や焼酎を造っているんだよね🫡その8つの...
8か月ぶりに訪問(2022/12/14)酒ミュージアムになっていました。
奄美大島でのマングローブ探検!
アイランドサービス マングローブ発着所
金作原→鶏飯→マングローブカヌーガイドの方もとても丁寧です。
ガイドさんの説明を聞きながら、楽しい体験ができました。
土浦の歴史に触れるひな祭り。
土浦市観光協会
ウルトラマングッズは円谷ミュージアム横がお勧めです。
レンタサイクルを利用しました。
津南の絶景ひまわり迷路。
津南町観光協会
津南の高台にある畑に広大なヒマワリ迷路有ります。
ひまわり畑を案内して戴きました。
秩父の自然で川遊び、名物のわらじカツ丼!
あしがくぼ果樹公園村 案内所
周りには山と川があり、のどかな場所です。
秩父方面のツーリングでよく利用します。
高鷲スノーパークへ!
レンタルショップ ホズミ 高鷲スノーパーク・ダイナランド レンタルなら
初めて利用しました!
6人分のスノボとウェアをレンタルしました。
心のオアシスで瀬戸大橋を一望。
本島汽船待合所
心のパワースポットでありオアシスですねぇ🎵
レンタサイクルは150台あるとのこと。
美しい海を庭で満喫。
アイランドテラスニーラ
大好きなお宿です。
ギリギリになったので電話しなかったとの回答。
貴重な蜜いちご、かなみひめ!
常吉いちご園
市場に出回らない貴重な蜜いちご『かなみひめ』の いちご狩りが出来る特別ないちご園店頭に1粒300円のいちご『かなみひめ』を販売していて、これ...
友人のすすめで行ってみました。
横瀬駅の観光案内併設食堂!
食堂併設の観光案内所 よこぜ駅前食堂
西武秩父線横瀬駅に隣接する横瀬町観光案内所に併設された駅前食堂。
登山前に利用しました。
旧静内駅で熊の木彫りを発見!
観光情報センター ぽっぽ
親子の熊の木彫りが多分 前に大変お世話になった伊藤さんの作品だと思いとても 嬉しくなりました。
旧静内駅に隣接しています。
猪苗代駅前の情報拠点、親切な案内!
猪苗代観光協会
自転車で廻るのにオススメの場所有りますか?
猪苗代駅発着の路線バスでは時間が合わず、観光協会のレンタサイクルを利用させていただきました。
下田観光所で楽しい発見を!
下田市観光協会 駅前案内所
イイ場所色々教えて頂けます。
下田はちょっと違いました。
美肌の湯、下呂温泉で癒しの散策を!
下呂温泉旅館会館
温泉入ってもはいらなくても観光を楽しめる所です。
この下呂温泉の泉質は3本の指に入る美肌の湯。
三鷹の森ジブリ美術館、特別割引券!
みたか観光案内所
在勤、在学)に楽しんでいただくためのチケットです。
ホントにいつも一生懸命♥️三鷹のみなさんのためにがんばってくれている観光案内所のみなさん。
谷汲山華厳寺参道の隠れ駐車場。
揖斐川町観光プラザ
ここを左に曲がって駐車しました🙆無料の駐車場です💡仁王門の左側から入る谷汲山華厳寺の参拝客駐車場もありますが散華を貼る台紙が売っているお店に...
谷汲山華厳寺の参道の中程にあります。
オイスターグラタンで幸せランチ!
海鮮イタリアン&オイスターバー かぎや
ハッピーでした♪
ワイン飲み放題1650円(赤、白、泡)がよかったです。
海底の楽園、サンゴと熱帯魚。
西海観光船「海底が見える船 × ダイビング × シーウォーカー」
この暑い、暑い夏に行きました。
スタッフの方には「光が少なくてあまり見えないかもしれませんがいいですか?
天岩戸直売所でふるさとの香り!
天岩戸直売所
おじちゃんが、本当に美味しいよ!
おばちゃんが凄い親切。
四万十店で新鮮な魚を堪能。
あるね屋具同店
野菜、鮮魚でお世話になってます。
品揃えが少ない。
海中道路で絶景満喫、海の駅の癒し。
海の駅 あやはし館
床が濡れてたので掃除中だったんですかね?
海中道路中央的休息站,門口就是Blue Seal冰淇淋店,裡面也有一些商店可以買到伴手禮或餐點。
高鷲インター降りてすぐ、楽しい滑走体験!
レンタルハウスシーダーズ
ネットで予約していたのでとてもスムーズでした2日間パックにしていましたが二日目 体調不良で帰宅することになり 返却 行ったところ1日分の料金...
借りたグローブとブーツが古かったのか中までベトベトに。
沖縄北部の豊富なワイン。
とうまワイン店
初めてこちらで赤ワインを購入しました。
ナチュラルワイン、他ワインの種類が豊富です。
雪質最高!
フェアリーランドかねやまスキー場
ますば、雪質が最高!
かなり滑り応えあります。
弓削島でリフレッシュ、200円の自分流。
上島町ゆげ海の駅舎 ふらっと (Yuge Sea Station)
セルフコーヒーが200円で飲めます。
海の駅の皆さんが親切。
歴史感じる奈良駅旧駅舎。
奈良市総合観光案内所
元は2代目のJR奈良駅舎だった建物です。
JR奈良駅からすぐの観光案内所です。
武蔵境駅近!
シティテル武蔵境
駅の側、墓地の隣。
普段は府中の方でお世話になっています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク