青空に映える安房埼灯台の絶景。
安房埼灯台
事前に日焼け止めクリーム等を塗布しておくことをお勧めいたします。
少しおしゃれな感じの灯台でした灯台感はあまり無い隣の展望台からの景色は絶景です。
スポンサードリンク
城ヶ島公園の正面、450円で散策を楽しもう!
城ヶ島公園第1駐車場
係員が応対する前払い制(自動ワンパス)です。
城ヶ島に着いたら最初に立ち寄るべき駐車場。
360度パノラマ、城ヶ島の絶景!
城ヶ島公園第二展望台
灯台までは少し遠いですが、いい眺めでした。
◆県立城ヶ島公園には、展望台が2つあります。
スポンサードリンク
絶景とウミウが楽しめる展望台。
ウミウ展望台
切り立った崖のダイナミックな景色の展望台でした。
『ウミウ展望台』があります。
まぐろてんこ盛り丼、絶品の味!
中村屋(三浦市三崎城ヶ島)
城ヶ島の西部。
少し話していたらおまけにサザエの壺焼きをサービスして頂き感激致しましたこれだけ食べて2000円行かなかったのでまたこちらも驚きですまた城ヶ島...
スポンサードリンク
目の前海、料理絶品!
長津呂荘
目の前海で海水浴ヨシ。
夕焼けも朝日も最高て久しぶりに星空を見ました。
三浦半島の美味しい夕日、マグロづくし!
港屋
建物は新築ではないものの、部屋はとてもきれいです。
お宿は静かだし、ベランダからの夕日はとても綺麗。
スポンサードリンク
ダイヤモンド富士と幻想的磯。
西崎の磯
磯場があり、水がきれい。
GW頃になるとダイヤモンド富士が見られるスポット日取りと天候が合わないと見られないので運が良ければ見られるようです。
馬の背洞門で最高の海景色!
城ケ島公園
馬の背洞門を目当てに来たが、何処にあるのか分かりづらい。
城ヶ島内に何箇所かあります。
ド昭和の雰囲気が漂うお土産屋。
北原園
お土産さんです。
付近は軒並み更地になり昔の雰囲気とは変わったけどまだあるド昭和なみやげ屋さん平日月曜日だったから観光客もまばらでがら空きだったたこせんべいは...
晴れた日は富士山と海、絶景散策!
観光橋
曇りの日に行きました。
魚やクラゲが沢山おりました景色は良いですがやや廃れた感じはあります。
富士山を望む海鮮三昧。
相模亭
海鮮料理はまあ普通ですが、売りはロケーション。
海を見ながら楽しめる。
オキアミ3kg付き渡船、家族で釣り満喫!
一休釣具店フィッシングセンター
お世話になりましたが料金も高くないし 親切でよかったです。
客が多いから少しアグラをかいているかな?
潮風感じる、城ヶ島の絶景。
馬の背洞門
潮風を感じながら雄大な景色を眺めることができます。
最寄りのバス停白秋碑前から馬の背洞門までのんびり歩いても15分程度で到着海を横に林を抜けると崖の階段が見える眼下には波打つ海馬の背洞門の上部...
美しい磯で心安らぐひととき。
地下壕跡
心無い者たちのせいで折角の史跡がかわいそうな感じにゴミが投棄されています。
路有點危險,內有看似非人為造成的垃圾。
忘れられない釣りの思い出。
白秋記念館
よく魚が釣れた思い出の場所。
定休日のため、入館できませんでした。
城ヶ島の風に漂う美味しい珈琲。
JOGA CAFE
高台から海を見ながら風を浴びてマッタリ珈琲を飲む。
城ヶ島バス停からすぐ小高い見晴らしの良い場所にあるカフェ☕バスの時間まで海を見ながらまったりしました。
城ヶ島公園近くの便利な駐車場!
県立城ヶ島公園第二駐車場
空いていれば城ヶ島公園第1駐車場の方が便利です。
利用しやすい駐車場です❗
城ヶ島の灯台を背に、ピクニック広場でリラックス。
ピクニック広場
◆正面ゲートから約350m〈城ヶ島&県立城ケ島公園〉の一番端っこにあるのが『ピクニック広場』です。
灯台のある広場犬の散歩をしてる人もいます。
公園を散歩してたら見つけました。
角川源義句碑
公園を散歩してたら見つけました。
雨宿りできる小さな洞穴。
断層の露頭
断層の露頭ですね。
雨宿りできそうな少しの洞穴と、さらに小さな洞穴あり。
綺麗な船着場ですよ~。
Little beach
綺麗な船着場ですよ~。
timesの奥、隠れ家体験を!
城ヶ島シーサイドRVステーション
場所が分かりにくいナビで到着するもtimesの奥という看板があるがそれ以上の案内や看板は無しせめて入口に看板が欲しいもの。
公園を散歩してたら見つけました。
皇太子殿下御成婚記念植樹
公園を散歩してたら見つけました。
釣りの知識、親切な情報満載!
山口釣具店
山口釣具店さんは R5年8月末をもって閉店されました。
親切なおじさんが、色々な情報を教えてくれました。
マグロの角煮が美味しいです!
㈱城水
マグロの角煮が美味しいです!
戦艦安芸の砲塔跡地、歴史を感じる。
城ヶ島砲台西側砲塔跡
戦艦安芸から取り外した25.4cm連装砲の砲塔跡地。
新鮮!
三浦半島 城ヶ島 磯料理 魚のかねあ
土曜日の祝日に来店。
城ヶ島の奥にあります。
城ヶ島の海鮮、まんぷく丼が美味!
まるかサービスステーション
初訪問、マグロと漬イカ丼をいただきました。
美味しそうだったので行って来ました。
親切なスタッフと真鯛釣り!
城ヶ島 海上イケス釣堀 J'sフィッシング(三浦市 城ヶ島)
宣言します。
大人2人竿一本で真鯛2匹と大きなトラウトサーモンが釣れましたー!
城ヶ島近くの絶品マグロ丼。
しぶき亭
イカもコリコリの良い食感でとても美味しかったです。
城ヶ島の駐車場近くで行きやすく、お店の駐車場もありました。
城ヶ島灯台近く、キングマグロ丼!
磯料理 いけだ(三浦市 城ヶ島)
京急バスの発着場のすぐ近くで、すぐに目に付く立地です。
三崎まぐろきっぷのお食事券利用して日曜日ランチで行きました。
夏の家族旅行にマグロ満喫。
まぐろのお宿 城ヶ島 さんご荘
マグロで有名な宿だが。
夏休みの家族旅行で利用しました。
歴史感じる灯台公園で初日の出。
城ヶ島灯台公園
城ヶ島灯台に繋がる階段の途中にある3段構造の公園(広場)です。
灯台自体は小さなもの。
ワンコと過ごせる海辺の休日。
CARO FORESTA 城ヶ島 遊ヶ崎ベース
大型犬連れてランチ食べに行きました!
古めのペンションです。
城ヶ島の絶景ダイビングとグルメ!
PADI ダイビングスクール 城ヶ島ダイビングセンター
以前(2019)アドバンスライセンス取得の時に利用しました。
いつもお世話になってる城ヶ島ダイビングセンター神奈川県内屈指のウミウシポイントでもありビーチにボートに通年出来るナイトダイビング🌃ワイドもマ...
メルヘンな安房埼灯台の絶景。
安房埼灯台
素晴らしい場所。
事前に日焼け止めクリーム等を塗布しておくことをお勧めいたします。
広々駐車場で島散策、便利なワンデイパス。
城ケ島第3駐車場
広い駐車場と大きめのお手洗いがあって便利。
バイク 100円/日入るときに チケットを取る出るとき チケットを入れるワンデイパスのボタンを押す100円を投入するチケットが返ってくるそう...
干物の宝庫、城ヶ島の味!
ひもの やまはる
磯遊びをした後に近くのお店で、店の裏で天然の岩牡蠣を獲って来たところを観ていた我々に、食うか?
金目鯛の一夜干しが美味しかったです。
映画俳優ポスターに囲まれて。
シーサイドハウス
レトロな雰囲気に喫煙可能な喫茶店です。
どうしてもコーヒーが飲みたくて行ってみた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク