バラの花がキレイです。
常磐谷沢製作所
バラの花がキレイです🌹
スポンサードリンク
山口産業北関東工場はテント.膜構造建築物のメーカー...
山口産業 北関東工場
山口産業北関東工場はテント.膜構造建築物のメーカーです。
扉のないお堂、静寂の魅力。
薬師如来堂
お堂に扉がなく中もガランとしていました。
スポンサードリンク
地域のお年寄りのゲートボール場になっているようです...
高井子安観世音堂
地域のお年寄りのゲートボール場になっているようです。
乾燥専門のコインランドリー。
せんたく広場
乾燥専門のコインランドリー。
スポンサードリンク
マルトSC磯原店の駐車場内に位置するEVスタンドで...
EV充電スポット
マルトSC磯原店の駐車場内に位置するEVスタンドです。
車の購入、部品の取り付け等ででお世話になってます。
アイーズレーシングサービス
車の購入、部品の取り付け等ででお世話になってます。
スポンサードリンク
豊富な品揃え、笑顔のオープン日!
クスリのアオキ 磯原店
買わなかったです。
品揃いが豊富です。
目の前に広がるオーシャンビュー!
磯原シーサイドホテル
ここまで海に近いホテルは初めてでした。
オーシャンビューのお部屋が本当に素晴らしかったです。
絶品あんこう鍋を体験!
としまや月浜の湯
やっと来れた宿です。
もう家族で旅行をするのも少なくなるかと思い今回「としまや月浜の湯」に直前にお申し込みさせて頂きました。
隠れ家的温泉旅館、あんこう鍋でほっこり。
うぐいす谷温泉 竹の葉
部屋に温泉があり料理も美味しくて、最高よかったです。
何回か行ってますが、とても落ち着いて良い旅館でした。
磯原名物!
やまみつ
お盆中に伺いました。
黄金もちも美味しそうだったので買いました。
五浦海岸の絶景と温泉。
五浦観光ホテル 別館 大観荘
温泉、客室から海が見えてとても見晴らしがいいです!
日帰り入浴で利用しました。
ぶりっぶりのたこから揚げと、甘めの味噌煮込みうどん...
ばんどう太郎 北茨城店
ぶりっぶりで美味しかった。
駐車場広くて停めやすいね!
自然食レストランパンプキン
落ち着いた雰囲気のお店です。
メインに副菜が多数!
カツオとぶりの絶品料理!
お食事処石水
中に入ると結構広いので、ほぼ待たずに座れます。
ここのカツオは全然臭くない。
磯原駅近くの絶品寿司!
秀寿司
大好きな寿司屋です!
中2日で2回も行ってしまいました。
ニンニク香るデミソのオムライス。
タリモ珈琲
ケチャップライスがニンニク効いてて美味しかったです。
久々の利用。
牡蠣の辛子炒め、安定の美味さ。
青島
味は,普通。
お店もキレイ、女性の店員の方もとても感じが良いです。
噂の利尻ラーメン、衝撃の美味!
ラーメン利尻
2回目は並びが多くて断念しました。
噂の利尻ラーメン。
食べ応え抜群、こだわり讃岐うどん!
やま都うどん
券売機で商品番号を入力し発券。
生卵、大根おろしです✨食事の中盤で大根おろしで唐揚げがさっぱり食べれて箸が進みます😆是非、お試しくださ〜い。
太平洋を一望できる展望慰霊塔。
五浦岬公園 展望慰霊塔
中々良い景色ですね。
東日本大震災の3年後の平成26年に完成した慰霊塔。
栗の味いっぱい!
ココス 大津店
帰省中に利用しました!
かき氷が食べたくて、、入店!
台湾豚骨ラーメン、安くて美味!
台湾料理 四季紅 北茨城店
写真は坦々麺と高菜チャーハンセット。
特製台湾ラーメンが辛いの好きにはオススメです。
常磐道でファミマ満喫!
関本パーキングエリア (下り)
ドーンとファミマが目立ちます。
いつも、夜中に利用しています。
寒い日に最適!
かりの食堂
日曜の11:30に到着。
前から気になってたかりの食堂さん、日曜日お昼訪問しました。
海を望む絶景とどぶ汁!
二ツ島観光ホテル
毎年ドブ汁を楽しみに10年ほど、通わせて頂いております。
とても良いホテルです。
北茨城の海鮮、限定ランチで満足!
和風れすとらん 松野屋
何度か訪問しているお店です。
令和6年4月14日に伺いました。
スタミナラーメンで満腹満足!
関本PA 上り フードコート
日曜日お昼12時頃寄りました。
定食全般美味しい!
北茨城の伝説、ボリューム満点中華!
中華料理 長春
値段は可もなく不可もなくです。
味も雰囲気も昭和レトロです正直めっちゃうまい中華という感じではないのですが味濃くて好みですそして店員のおばぁちゃま方の優しさが最高です。
風光明媚な五浦で美術鑑賞。
茨城県天心記念五浦美術館
一緒に伺いました。
可愛い猫ちゃんグッズが沢山あります。。カフェもあるのでちょっと一休み出来ます。。美術館は高台にあるので天気の良い日は太平洋が一望できます。。
冷やし中華と餃子の香り。
幸楽苑 北茨城店
久々に来ました。
他の店舗と比べて、色々と雑です。
山奥の花園神社で未知なる感動。
花園神社
北茨城市華川にある由緒ある神社です。
2024年12月26日に参拝しました。
中郷ラーメン、驚きの美味しさ!
中郷サービスエリア (下り)
充実してると思います。
小規模のサービスエリアで空いていました。
花園牛、静かな美味しさ。
一ツ木
しじみの味噌汁、ステーキはカットしてありお箸でいただきましたお肉はやわらかく、つけあわせの玉ねぎは甘くて美味しくいただきました。
お昼にBセットをいただきました。
美味しい雨情の里牛ハンバーグ。
フラージュ・ヴェール
マジで美味しかったです!
静かにゆったり過ごせる良いお店。
大津漁協直営市場でお舟とあんこう探索。
漁業歴史資料館よう・そろー
地上をひいてまわるので足元当たる部分にダメージが入った船体やお神輿が拝めました。
リニューアルした館内はお魚クイズやアンコウの立体パズルなど子供達も楽しめます。
高台に輝く海上守護神。
佐波波地祇神社
住宅街を抜けた先にある神社。
神玉を頂きに訪問しました。
地元民に愛される、味噌ラーメン。
サッポロラーメンどさんこ
お久しぶりです。
麺は柔らかすぎるし味も少し薄い。
喜多方ラーメンとアジフライ定食。
中郷SA(上り)フードコート
必ず立ち寄るサービスエリアです。
常磐自動車にある中郷(なかごう)サービスエリア(上り)。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
