屋久島が綺麗に大きくみえる。
下西目漁港
屋久島が綺麗に大きくみえる。
スポンサードリンク
勤めている方が丁寧に対応してくれてよき。
鹿児島相互信用金庫 南種子支店
勤めている方が丁寧に対応してくれてよき。
綺麗な、公民館です。
平野公民館
綺麗な、公民館です。
スポンサードリンク
フードはないが、好みにあったお酒を出してくれる。
Bar・isola
フードはないが、好みにあったお酒を出してくれる。
夕方16時の干潮に合わせて行った。
千座の岩屋 駐車場
夕方16時の干潮に合わせて行った。
2/1から有限会社大和から有限会社和人組に法人が変...
株式会社GLOBAL THINK バス 事業部
2/1から有限会社大和から有限会社和人組に法人が変わりました。
紙設置ありウォレットあり虫少々あり。
トイレ
紙設置ありウォレットあり虫少々あり。
皆さん優しくて心地好い施設です❗
芙蓉苑
皆さん優しくて心地好い施設です❗
同窓会、女子会にもおすすめ✨
スナックDONDON
同窓会、女子会にもおすすめ✨
南種子町健康公園
駐車場が狭い。
なんの不便も感じなかった。
民宿原田
なんの不便も感じなかった。
流木を使った雑貨や家具、Tシャツなどを販売。
高橋工務店 種子島流木家具KEEP
流木を使った雑貨や家具、Tシャツなどを販売。
詳細はウェブサイトで。
ゲストハウス咲来(SARA)
詳細はウェブサイトで。
種子島の新館で快適宿泊、ジェラートも絶品!
島宿HOPE
最近できた新館に泊まることができました宿泊者は使えるシェアオフィスも併設されていて超便利WIFIもかなり快適です部屋は少し壁が薄いのかな?
夏休みの旅行でお世話になりました。
南種子で味わうインギー鶏料理。
美の吉食堂
種子島名物のインギー鶏料理を食べれる店。
インギー鶏を食べたくてオープン直後に訪問しましたが入荷なく欠品😭せっかくなのでお店の名を関する美の吉定食2,800円を。
安兵衛で味わう、温かな広島風。
広島風お好み焼き 安兵衛 本店
美容室もやっている広島風お好み屋さん明るいお姉様方が切り盛りしています。
出張で種子島にきました。
南種子の新鮮な味、毎日発見!
トンミー市場
その加工品、日替わり弁当からスイーツまであります。
友達とか仲間とかの方言です🍀南種子の産地のものが色々あります☺️是非一度は行ってみる価値あり!
歴史感じる種子島最南端。
御崎神社(門倉岬)
種子島最南端!
家族旅行でメインの目的地は屋久島でしたが一日を宇宙センターと鉄砲伝来の地にあてた。
南種子のカツカレー、最高!
和風レストラン 田園
店の空間が微妙な感じで接客も苦手そうな対応だったけど悪くはなかった。
日替わりランチ 今日は一口カツ 800円美味しくいただきました。
新鮮な魚と地元料理、驚きの美味しさ!
居酒屋なべ割
種子島でお気に入りの居酒屋🏮です魚🐟関係はみな美味しい😊揚げ物も😊ハズレが🈚️お店👍予約はいておいた方が良いですね。
上司の紹介で初めてお伺いしました。
赤米のチキンカレー、心に残る味。
種子島南種子町ハナウタ
価格もリーズナブル🤗ランチ😋🍴セット最高👍
友達のおすすめで食べに行きました。
伊勢海老と揚げ出し豆腐、最高の出会い!
種子島南種子町八作
予約必須です🫡とにかく美味すぎて、写真ぜんぜん撮ってませんでした😁写真はゾウリエビのお造り✨セミエビのフライも最高でした🤩付属のタルタルがな...
どのメニューも最高です!
宇宙センター近くの美味極うま辛ラーメン。
おかざき商店
ラーメンメニュー多彩。
種子島に行った時、タイミングが合えば必ず立ち寄るお店。
無料で学ぶ宇宙の神秘!
JAXA 種子島宇宙センター 宇宙科学技術館
バスツアー参加のため訪問。
はいどうも日本一周した際に訪れたユーチューブやてるジュンジュンです(名前はジュンジュン)島で一番観光しがいかあるとこガキは夢をもって宇宙飛行...
種子島で食べるロケットカレー!
JAXA食堂 宙飯屋
不思議な気持ちになりました。
仕事で種子島に伺った際に伺いました。
黒潮の刺身御膳、地元の味!
Aコープ南種子店/Aコープ鹿児島
唯一ここしかスーパーらしき所が有りません。
黒潮で食べた刺身御膳が美味しく教えてもらった刺身醤油を買いました楽しみ😊
大隅の美味しい鰻重、幸せなひと時。
種子島南種子町黒潮
鰻重が最高です大隅の美味しい鰻で幸せになりましたこれを読んでる皆さんもふっくら美味しい鰻を是非食べてください。
大変お世話になりました。
ちくらのいわや、干潮時の冒険!
千座の岩屋(南種子町)
干潮を狙って訪れました。
もうちょっと宣伝していいと思います。
保育園改装、楽しい中庭!
民宿 友悠
料理上手な若いオーナー頑張っています。
家族で素敵な時間を過ごさせて頂きました。
海とロケットの絶景ポイント!
大崎ロケットの丘展望所
ロケット発射場を見ることができ、綺麗な海も確認できます。
ロケット発射場を一望できる場所。
南種子町で味わう特産品!
種子島南種子町観光物産館「トンミー市場」
種子島の道の駅よようなお店で物産店で地元の野菜やお酒など色々な物が売られています。
来場者は少なかったが、地元の野菜中心に並べられていた。
ボリュームたっぷり!
種子島南種子町大関
ラーメンが食べたい!
ボリューミーだ、とっても美味しかった。
サーファーズパラダイスで独り占め。
種子島南種子町いわさきホテルコスモリゾート
平日オフシーズンだったので宿泊者も少なくほとんど人と会いませんでした。
平日に朝食付きで一泊しました。
釜飯とヒレカツ、驚きの安さ!
ふる里
この驚きほどの安さ、ありがたいです!
お昼に始めて伺い、ヒレカツ定食を食べました。
星空とロケット打ち上げ、感動の瞬間。
長谷展望公園
長谷展望公園から撮りました、最高!
ロッケト打ち上げの見学場。
種子島の絶景、前之浜の虹。
前之浜南展望広場
種子島を代表する景観スポットです。
海浜林、田畑の層を、上部から楽しめる素晴らしい場所です。
赤米アイスと歴史の旅。
種子島南種子町たねがしま赤米館
赤米とそれにまつわる地域のお祭りや習俗について学べる施設。
赤米の歴史を学べる施設です。
濃厚な安納芋とピスタチオ。
種子島ジェラートHOPE南種子本店
味が濃く少量なんですが食べ応えがありました。
【ジェラート】11/20初訪(車必須)◾️メニュー:・ジェラート(ダブル)+ドリンクセット¥850◾️感想:\u003cジェラート\u003...
種子島の温かいおもてなし、絶品料理!
めっしー処好民館
大将優しくて料理は最高です。
仲の良い夫婦がやってるお店で凄く居心地の良いお店です。
スポンサードリンク
