上野の温野菜で味わう、親切な接客と美味しい食べ放題...
しゃぶしゃぶ温野菜 上野駅前店
タブレット注文なので簡単ですしお連れした海外からの友人も楽しく食事ができました。
口コミ改善されてた!
スポンサードリンク
伝法院通りの昔ながらの醤油ラーメン。
浅草名代らーめん 与ろゐ屋 ramen
醤油ベースの双子玉子らーめんをいただきました。
伝法院通りにある人気店。
絶版プラモ、宝探しの旅。
レオナルドLG
多少値が張りますが、絶版品が沢山あります。
豊富な在庫量!
スポンサードリンク
昭和の雰囲気で背脂醤油ラーメン。
ラーメン元楽 総本店
銀座にも店舗がある元楽さん。
油そばが食べたくて来店。
上野アメ横、掘り出し物スーツ。
SUIT SQUARE OUTLET上野店
担当:越野さん1ヶ月後の結婚式のコーディネートをしていただきました。
結果として2着購入させていただきました。
エメラルダスで巡る、東京水上の旅。
東京クルーズ 浅草乗り場(TOKYO CRUISE)
浅草から浜離宮まで1000円で行ける入場料も入ってる船によってはめちゃめちゃ暑い海外の人がかなり多い。
東武線の浅草駅から徒歩5分以内にいける立地の良さです建物の中に券売機か有人の受け付けがありますただエメラルダス号など人気のある船はネットで予...
上野駅前、ワイン飲み放題!
ESOLA(エソラ) 上野駅前店
お店の雰囲気 ワインの種類 お酒の種類豊富ピザもハーフアンドハーフで選べてトッピングも出来る。
マルイの隣りビル4階にある隠れ家イタリアン。
鶯谷の隠れ家、イタリアンハンバーグ!
DiningBar第三基地
ダイニングバーを見つけました。
Openからcloseまで食事もお酒も行ける店何時に行ってもランチ食べれるし午前中からお酒も飲める。
浅草で味わう抹茶あんバタートースト。
FEBRUARY KITCHEN
フェブラリーキッチンにやっと行けました。
11時半ごろ入店してほぼ待ち時間なく座れました。
浅草橋駅で餃子を満喫!
餃子の王将 浅草橋駅前店
久し振りに王将の餃子とチャーハンが食べたくなり伺いました。
餃子の王将 浅草橋店あぁー(˙ᵕ˙ )ァー餃子食べたいなぁー🥟って事で浅草橋まで来ました浅草橋駅高架下にある【餃子の王将】へ来店( ˙꒳˙...
海鮮石焼きおこげと日本酒、豊富な美味しさを!
全国銘酒 酒処 呑兵衛 鶯谷店
週末19時半ごろ行きましたが座れました。
並んでて入ったら庶民的な味で、クオリティも悪くない!
懐かしい雰囲気、優雅な喫茶時間。
キャリオカ
今は千束という住居表示になっているがひと昔前は通りをはさんだ向かい側と同じ日本堤だった。
日替りランチ手造り感満載で最高です!
ジュワッと肉汁!
骨付鳥、からあげ、ハイボール がブリチキン。浅草橋店
残った脂をシメの小さいおにぎりに付けて食べるのがギルティかつ最高でした!
どの唐揚げもお酒にあって最高です。
昭和を感じる鶏鍋の極み!
鳥栄
鳥をシンプルに味わえます。
湯島の鳥栄に伺いました。
アメ横の裏路地、まんぷくの豚肉。
とんかつ まんぷく
老舗豚カツ店、新店、ミシュラン店など様々で豚カツ激戦区。
とんかつ定食をオーダー。
鉄鍋炖で味わう本場中国。
盛興順鉄鍋炖 上野店
鉄鍋から立ち上る湯気がとても食欲をそそります。
とても美味しかったです!
命プリンとふわふわパンケーキ。
ルカフェドゥバトン
ふわふわパンケーキ 800円なんだか粉っぽい…気がした。
メレンゲを立ててから焼く見るからにふわふわなパンケーキです。
朝から楽しむ鮮魚刺し盛り。
一軒め酒場 御徒町アメ横店
R7.6 東京遠征二日目①朝飲みアメ横だから朝からやってるだろ〜開いてた😆地元にもあったかもの一軒め酒場👍メニューも豊富で飲み放題も最高😆
かるーく呑むにはいいお店🍻💦まさに1軒目だなぁー簡単なお料理メニューしかないのでお腹にたまらずサクッと呑める居酒屋さん🏮この店の運営会社プロ...
谷中銀座の絶品蕎麦、風味豊かなひととき。
そば畔上
谷中銀座にある店です。
割子そばとカレーそば(辛口)を頂きました。
自来也コースで忍者修行!
忍者体験カフェ浅草
小学生の子供が体験をさせて頂きました。
英語圏の友人家族に体験型の観光をして貰いたくて訪問。
ビビンバも冷麺も絶品。
和牛焼肉 土古里 浅草店
良い肉を食べたかったので食べ放題ではない通常メニューを注文。
事前に席とコース内容を確認で連絡しました。
黒トリュフのパスタで特別な時を。
ラ・ファーメ
お誕生日のお祝いをして頂きました!
誕生日に家族で伺いました。
高菜サンドイッチ、唯一無二の味!
お食事処 谷中 大使館
チャーハンと餃子を頼みました。
高菜サンドイッチは唯一無二の味わい.中華・洋食メニューが豊富.ワンオペ?
春菊とアナゴの贅沢天丼。
大塚天ぷら店
オリジナル天丼作ってもらいましたよ😊ご夫婦の人柄が味に良くでていました。
+280円で天丼にしてくれるお店。
美しい五重塔、浅草のシンボル。
五重塔
この五重の塔はとても大きく立派で、驚きました。
右手には現代のシンボルスカイツリーが建っています。
浅草で楽しむ飴細工体験!
浅草 飴細工 アメシン 花川戸店
めちゃくちゃ感動したのを今でも覚えています😁それが自分で体験できるって、そりゃやるっ気ゃないでしょ‼️と、今年最後のお参り場所に選んだ浅草で...
飴細工を家族で体験。
国立科学博物館で大地のハンター!
国立科学博物館
恐竜、動物、等が興味があったので大変たのしかったです!
久しぶりに来ましたが、展示が楽しい。
都心で出会う大仏様の静寂。
天王寺
とても落ち着く雰囲気の素敵なお寺。
天王寺は天台宗のお寺で、山号は護国山、院号は尊重院。
浅草の花やしき前、黒湯で温泉!
御宿 野乃浅草
ホテルを出ればすぐに観光ができ駅からもそう遠くなく良かった。
浅草の花屋敷のそばで浅草観光には非常に便利です。
ラテアート世界3位の絶品コーヒー!
Up to you coffee
とても美味しいコーヒーです。
なんと奇跡的に空席!
歴史と桜が彩る谷中霊園。
谷中霊園
墓参ラ―ではないですが、父の墓参りの序でによく散策します。
血洗島から移植したタブノキが目印となる渋沢栄一家墓所が有ります。
浅草で絶品自家製パンを。
ルディック
日曜日、シェフのお任せランチ一品一品が満足でした。
コースを予約しました。
浅草で出会う濃厚抹茶体験。
雷一茶 お抹茶体験店
とても素晴らしい場所!
祝日の14:30頃、2階のカフェを利用しました。
花やしき近くの絶品フルーツサンド。
Sukemasa coffee
浅草駅から10分ほどのところにあります。
花やしきにショーを見に行った待ち時間に利用しました。
御徒町で驚きのロースカツ定食!
とんかつ 山家 御徒町店
土曜日の20:45入店で混んではいたが並びは無し。
こちらはロースカツ定食850円からでかなりリーズナブル。
懐かしい昭和の洋食屋。
レストランQ
車で通る時に看板はよく見ていて昔から気になっていました。
クリームコロッケのスペシャルセットは満足感あり😉☺️
南インドの旨味、野菜満点のカレー。
ベジキッチン
土曜日のランチ。
2枚を軽く食べられる。
浅草橋の老舗で心安らぐ朝食。
Mon Cher
非常に静かでおしゃべりしづらい雰囲氣。
現金のみですが、トイレもキレイで店員さんも、静かで、店内もモダンで音楽が静かに流れて、とても落ち着きました。
浅草寺すぐ!
Sakura Hostel Asakusa サクラホステル浅草
ドミトリーのベッドの安っぽさを除けばかなりコスパのいいホテルで快適でした。
食パンと水や温かい飲み物(コーヒーや紅茶)とスープがありました。
全方位で堪能する、極上牛タン!
木むら
話題の「7秒で幸せになれる!
寒い季節になったので7秒で幸せになるしゃぶしゃぶ食べて行きません?
スポンサードリンク
