ファンタジックなプリンの森へ。
まほろば大仏プリン本舗
車で平日の午後2時頃に夫婦で初めて訪れました。
すごくファンタジー感あるかわいいお店!
スポンサードリンク
春日大社で味わう優しい万葉粥。
春日荷茶屋
塩漬け桜が入っていてとても美味しくいただけました。
香る柿の葉寿司がとても満足できました。
二月堂の夜景、心に響く景色。
東大寺二月堂
東大寺南大門から徒歩で10分弱でしょうか。
春日神社川から回りました。
スポンサードリンク
大仏殿へ導く南大門の迫力。
東大寺南大門
沢山の方がいらっしゃいました。
東大寺の正門。
国宝館で出会う、驚きの文化財!
興福寺
世界遺産World Heritage中金堂奈良興福寺の伽藍の中心的な堂宇。
中谷堂でよもぎ餅を買って山側に歩いて行くと修復中の興福寺五重塔が見えてくる。
世界遺産、興福寺の魅力で歴史を感じる。
興福寺
世界遺産World Heritage中金堂奈良興福寺の伽藍の中心的な堂宇。
中谷堂でよもぎ餅を買って山側に歩いて行くと修復中の興福寺五重塔が見えてくる。
静寂の中の世界遺産、元興寺。
元興寺
平城京遷都に伴って平城京内に移転した寺院で南都七大寺の一つ拝観料は大人500円行基葺きと呼ばれる瓦が張られ、赤・茶・黒などのさまざまな色の瓦...
春日大社や東大寺あたりに比べると比較的静かでゆっくりと拝観できるお寺。
猿沢池近くの自家製うどん。
奈良うどん ふく徳
私達以外カウンターにお一人。
初訪店外国人観光客と日本人、半々くらい。
奈良公園近くの行列必至の釜飯!
志津香 公園店
いつもすごい行列のお店。
お昼ごはんに迷ったらここに来れば間違いないです。
お誕生日月の特別デザート!
ココス 奈良鴻ノ池店
ファミレスなので、サービス・味とも及第点。
パフェが食べたくて。
奈良で味わう宮崎の釜揚げうどん。
重乃井 奈良店
おだしがきいていてこれぞ関西といった感じのおうどん屋さん!
平日の、夕飯には早すぎる夕方に訪問。
町家で楽しむ創作フレンチ。
french o・mo・ya 奈良町
ランチで利用。
ネットで1人客でも予約できるたためです♪あらかじめ、2日前には予約要の6,800円税込のコースを頼んでいました♪靴を脱いで町家造りの店内に入...
揚げたてナゲットをお届け!
マクドナルド 奈良紀寺店
明るくハキハキとしたいらっしゃいませが聞こえてくるお店。
大変素晴らしかったです。
奈良の老舗料亭で旬の口福体験。
梁山泊
お料理もサービスもちゃんとした居酒屋?
薬師寺の天武忌聞香席に参加するために奈良を訪れました。
春日大社の国宝、見応え満点!
春日大社国宝殿
大鎧展を見に行きました。
大鎧展に訪れました。
古き良き奈良で堪能、絶品蕎麦と天ぷら。
そば処 喜多原
前回と同じ時間に並んだら通された席も同じでした。
庵系そばの人気店すべてにおいて、素晴らしいお店です。
興福寺五重塔、圧巻の姿を!
興福寺五重塔
早く元の景観に戻って欲しいものですね。
現在保存修理中(令和十三年まで)です、参拝できません。
奈良駅近!
そば切り 百夜月
奈良県立博物館で開催されている国宝展を見学した帰りに立ち寄った蕎麦屋。
通りがかって見つけたお蕎麦やさん。
安定の包焼きハンバーグ、満足度高し!
ココス 大安寺店
数年振りに行きました、済生会病院となり。
安定の包焼きハンバーグをいただきました。
深夜の豊潤、濃厚カニつけ麺。
アノラーメン製作所
平日19時頃に行くと、待合室には2組だけでした。
10/17(金)20時ごろ行きました!
奈良発泡系ラーメン、濃厚鶏白湯!
ラーメン家 みつ葉 富雄本店
しょうゆチャーシューを平打ち麺でいただきました。
奈良発祥と言われる泡系ラーメンを楽しんできました。
押熊のログハウスでヘルシーランチ。
パオ 押熊本店
ランチで伺いました。
美味しいランチでした!
まるで実家の味、優しい喫茶。
Tiffany coffee & flower
老夫婦2人で、こじんまりとしたお洒落なカフェ☕😌✨
ならやま大通り沿いの喫茶店。
秋の美しさ、依水園で満喫。
依水園・寧楽美術館
素晴らしい日本庭園。
依水園の庭園を無料で見ることが出来ました。
竈で炊き立てご飯おかわり自由。
鹿の舟 竈 (かまど)
竃で炊き立てのご飯がお代わり自由。
電子マネー、カード使用可能【順 路】JR京終駅から、徒歩約6分【開店日】2015年11月19日(平成27年)【備 考】こちらのお店は、奈良県...
観光の拠点、古都奈良の尾花。
ホテル尾花
パックツアーの宿部屋は綺麗で機能的。
以来、三回ほど家族を交えて泊まっていますが、かわらず、細やかで明るい接客をされています。
薬師寺で国宝の感動体験。
薬師寺
こちらの薬師寺では国宝を間近に観覧可能な素晴らしい体験ができます。
9月の最終日に訪れました。
高の原で極上肉の宝庫!
炭火焼肉 鶴兆 奈良店
初来店 テーブルに案内してくれたスタッフさんどの方もしっかり丁寧ににこやかな対応。
初めて利用させて頂きました。
モーニングとカツパンで幸せ気分!
コメダ珈琲店 奈良中町店
静かで歓談の場としてもイイ感じです✨
味噌カツパンも食べたくて 迷っていたら モーニングお持ち帰りして頂いても大丈夫ですよと言ってくださって そんなことできるんだ!
海老天ぶっかけと高級そば。
奈な屋
平日でも待ち時間があるくらい人気なお店です。
天丼、きつねうどん。
平日昼は無制限でお肉満喫!
しゃぶ葉 奈良押熊店
シートも破れてたりするが、コスパは最強。
久々に行ったら、ホールスタッフがほぼ自動化されてた!
クワトロフォルマッジで至福のランチ。
ジョリーパスタ 押熊店
久しぶりに来ましたが平日ランチはお得だったんですね♪
値段がそんなに安くないのかなと思いました。
おでんとカレーうどん、絶品の誘惑!
越後 押熊店
久しぶりに伺いました。
毎回「おでん定食」をいただきますが本当に美味しい。
美味しさ満点!
KICHIRI 近鉄奈良駅前
8月の初めに母娘で利用しました。
久しぶりに会う友人達と楽しい時間を過ごすことができました^^お料理はどれも美味しくてリーズナブルなのがありがたい。
近鉄奈良駅近!
ROKUMEI COFFEE CO. NARA
高評価のこちらは何故か空いていて助かりました。
席間に余裕がありすごく優雅な雰囲気でとても心地よい。
春日大社で国宝を堪能!
春日大社国宝殿
大鎧展を見に行きました。
大鎧展に訪れました。
若草山で絶景と新緑を満喫。
若草山
入山料150円を払って登山開始。
奈良の壮大な景観を望めるオススメスポットです。
圧巻の大仏、奈良の誇り。
東大寺
R6.11.6西国三十三所巡礼番外札所二月堂に参拝する為に、訪れました。
十年以上ぶりに訪れましたが、大仏の迫力が圧巻でした。
奈良のサクラバーガー、ジューシーな旨味!
さくらバーガー
やよログ(つ∀`*)奈良屈指のグルメバーガー◼️自家製ベーコン使用「サクラバーガー」が名物。豚バラ肉にスパイスを刷り込み低温熟成し、桜の木の...
ずっと気になっていたさくらバーガーさん🍔さくらの木で燻した自家製無添加ベーコンの入ったさくらバーガーは美味しかったです😋近鉄奈良駅から歩いて...
夫婦円満のご利益、春日大社近く。
夫婦大國社
寒いから?
このあたりは人が少なかった。
スポンサードリンク
