北海道メロンソフトを満喫!
まいばすけっと大塚5丁目店
最近はいらっしゃいませの声がない。
丁度、帰宅時間と重なるときは利用しています。
スポンサードリンク
駅近で楽しむ、絶品ソフトクリーム。
VIE DE FRANCE 茗荷谷店
2024年8月3日(土)カップに入ったソフトクリーム単品がとても美味しかったです。
クリスマスケーキも売ってました。
オムライスと肉そば、街の味!
ちくま軒
ランチに中華丼を頼んだら、スープもついてきました!
ラーメンの味が少し薄かったけどお店のお父さんとお母さんがすごく丁寧な接客でほっこりした^_^
スポンサードリンク
二代目が打つ絶品蕎麦!
そば処松家
ランチメニューが最高です。
向かったのはそば処松家さん。
焼きカレー絶品!
NezuCafe 根津珈琲店
分煙のカフェ。
おいしい。
スポンサードリンク
谷中の隠れ家、絶品タルトでまったり。
よりみちカフェ
平日のランチで利用。
土曜日の11時オープン直後に行きました。
東京雲海ビアテラスで特別な夜。
ホテル椿山荘東京
泊まりではなくイブニングハイティーでの利用でした。
結婚式で有名なホテル今度春の叙勲の集合場所がホテル椿山荘ですここでランチをして午後バスで移動皇居に行って天皇陛下から勲章を受章して貰う服装は...
スポンサードリンク
安くて美味しい、なか卯のすだちうどん。
なか卯 千駄木店
昼時に訪問。
大手チェーン店なので特筆する点はありません。
ベトナム現地の味、東京ドームで!
ベトナム料理レストラン バインセオ サイゴン 後楽園 東京ドーム シティ店 Vietnamese food restaurant Banh Xeo Saigon TOKYO DOME CITY LaQua
バインセオが美味しかった!
東京ドームでのライブ待ちで利用しました。
茗荷谷駅で親身な物件探し。
株式会社エイブル 茗荷谷店
欒さんに対応していただきました。
親身に相談に乗っていいただいて助かりました。
香ばしさ際立つシュークリームの魅力。
パティスリー・ロップイヤー
お土産でいただきました。
クリームがしつこくないので、ぺろっといけます。
懐かしの味、白山の町中華。
新三陽 白山店
お祭りの日にゆっくり食べるのは、至難の業←あってます?
平日のランチに伺いました。
上海風の味が堪能できる!
美味しい屋
名前の通り美味しいです。
この店のラーメンと弁当は日本人基準ではヤバい。
ジャンプファンの聖地、後楽園で特別な一日を!
JUMP SHOP東京ドームシティ店
ジャンプ漫画のグッズでいっぱいでした。
ジャンプのキャラが勢揃い。
迫力あるジャズ音質でタイムスリップ。
ジャズ喫茶 映画館
ひっさしぶりの訪問。
都内(もしかすると日本国内)一番の迫力あるジャズ音質の店です。
信仰を集める子育地蔵。
子育地蔵尊
地蔵通り商店街の入り口にあるお地蔵さん。
とりあえず手を合わせておいた。
味わい深いイタリアパンの宝庫。
パーネ エ オリオ Pane & Olio
クランベリーとクリームチーズのパンがお気に入りです❤️ハンドメイドで一つ一つ心を込めてシェフが作っているから、その価値ある値段が付いていると...
日本の食事パンを販売しているパン屋さんとは一線を画したレベルの高いイタリアパン屋さんです。
小石川のもちもち餃子、心温まる逸品!
spotlight
黒酢かポン酢にパクチーで食べてます。
色々な種類の手作り餃子を提供している温かい雰囲気のお店。
石垣塩まぜそばの絶妙な味。
石垣の塩まぜそば 織恩
美味しかったです!
値段やメニューの構成がグルメサイト等の物とは多少変わってたりするので注意味は変わらず美味しいです、チャーシューや味玉も良い出来。
茗荷谷で絶品お魚ダイニング。
馳走ダイニング文蔵
こちらの定食屋さん、お魚が絶品です!
茗荷谷駅から春日通りを少し東に行った播磨坂の手前辺りに在るあまり目立たない魚メインのダイニングです。
ふっくら串物とヤンニョムチキン!
花いち
もつ焼き食べたくて食べたくて食べたくて食べたくて!
今まで飲んだお酒でいちばん美味しく感じた!
記念日に本格フレンチを個室で。
レストラン アンプティトゥール
とにかくいつ行っても美味しいです。
ほぼ個室で友人と気兼ねなくおしゃべりを楽しみながらゆっくりできました。
文京区の美しい人工芝ピッチ。
文京区小石川運動場
大都会東京のど真ん中 文京区に素敵なピッチがあります。
都心部に有る人工芝の運動場正面入り口近くにコンビニ(FM)が有り便利。
六義園で、紅葉眺めながらの贅沢なお茶。
休憩所兼売店
庭園を見ながらお茶、軽食贅沢な時間を過ごせる。
外人さんやお年寄りに優しくて穏やかな時間が流れています。
本郷で味わう懐かしいステーキ。
ピグ
ここも古き良き時代の学生街のステーキ屋さんですね。
メインストリートから一本入ったところにある街の洋食屋さん。
七海ひろきの聖地で、心地よいキッシュ。
Gigi
突然テイクアウトでコーヒーを頼んでも非常に優しく対応してくださいました。
ど田舎からgoogle先生だけを頼りに訪れたGigiさん。
小石川植物園の後は大満足ランチ!
トラットリア ダディーニ
隠れ家的な良いイタリアンレストラン。
大満足のランチでした。
千駄木で味わう、絶品パングラタン。
つむぐカフェ
土曜日の午後に伺いました。
リサラーソンの置物が沢山あって可愛いお店です。
根津神社散策ついでに、3000円で上質な握り寿司!
鮨かじわら
教えてもらいふらっとランチしに行きました。
一品一品手間暇かかった美味しいお寿司がランチ3000円で食べられるのはリーズナブルで嬉しいです。
美味しいコーヒーと、ハーブティーのひととき。
モーニング・サン
キッシュをハーブテイーで、戴きました。
ドリアとシナモントーストが美味そうだった。
印刷博物館で味わう、和テイストランチ。
小石川テラス
近所のため、ランチでよく利用しております。
TOPPANビル2階にある前料金制レストラン🍽️。
千石本町で楽しむ海鮮あんかけラーメン。
ラーメン 餃子 雅
店頭に貼られた値段の安さとpaypayが使えるとの掲示にひかれて入店しました。
当店全然知らなかったけど、昼来るといつも客が並んでる。
春日局ゆかりの出世稲荷。
出世稲荷神社(文京区本郷)
やはり蚊がいるので虫除け必須。
うっかりすると通り過ぎてしまう可能性が高いほどコンパクトな佇まいです。
絶品のお粥、隠れ家的名店。
たない粥
席も少なめでこじんまりしたお店、意外とおかゆって外で食べることないんですよね、ふと食べたくなって調べたら地元にこちらのお店がありました。
学校の卓のような席が並び通される。
安藤忠雄設計の異質な空間。
情報学環・福武ホール
派遣で食べた事あるけど味は普通で鳥大生が利用するので安い。
今日は薬局アワードを開催。
屏風岩で人生を見つめなおそう。
屏風岩
まーその…岩です…🐷。
小石川後楽園内にあります。
本郷三丁目のヘルシー和食、心地よい音楽とともに。
発酵するカフェ 麹中
何度かランチで利用しています。
平日ランチでの訪問となります。
東京ドームそばの大人なボウリング。
東京ドームボウリングセンター
社の同僚との忘年会で、平日に利用しました。
他のレーンガラガラなのにも関わらず隣に他の人がいるレーンを割り当てて来ます。
穴場の天丼、甘じょっぱい幸せ。
天婦羅 矢ざ和
人知れずある。
しょっぱい。
阿部公園で春の桜と癒しの猫。
文京区立西片公園
公衆トイレとは思えないくらい、清潔なトイレがあります。
大工事で出来ました新公園。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
