湯村温泉、荒湯横の絶景散策。
湯村温泉ポケットパーク
湯村温泉の中心地である、荒湯前の公園です。
荒湯横にある撮影スポット。
スポンサードリンク
著名人の手形巡り、夜景散策。
ふれあい手形散歩道
ホントに裸足では歩けないほど地面が熱かった。
温泉旅行中に川沿い散歩有名人の手形が飾ってありました。
毛並み美しい猫たちと温泉街で癒しのひととき。
カフェ 猫時間
初めて猫カフェを体験しました。
温泉街にある猫カフェです。
スポンサードリンク
湯村温泉のおばあカフェで元気を!
遊月亭 おばあかふぇ
「元気がもらえる」と、鳥取からの帰りにいつも寄ります。
湯村温泉に行こうと思った目的のひとつがおばあかふぇです。
元杜氏の酒物語、利き酒200円。
杜氏館
元杜氏の方からお話が聞けます。
但馬界隈でも酒造りはむかしから活発。
湯村温泉で但馬牛ハンバーグ!
カフェ 98°C
湯村温泉にカニ食べに来てお昼ご飯に立ち寄りました。
荒湯にコンデンスミルクを浸けておくとキャラメルができるそうです。
商売繁盛の湯村温泉荒湯魅力満載!
荒湯天狗
笑顔が可愛い天狗さん商売繁盛 「荒湯天狗」
もしかして民家の土地では?
フレンドリーな温泉地のスナック、3000円で飲み放...
スナック リリー
飲み放題で1人3000円でした。
ママもチーママもフレンドリー温泉地に唯一のスナック。
懐かしのレトロ看板散策!
ホーロー看板群
温泉入った後に、周辺散策で行きました。
ここまでレトロ看板が揃ってるのは凄い😁あぁぁ〜子供の頃に見たことある〜懐かしくなりました🌈
気さくなオーナーと雑貨の宝庫。
ふうa
昨年、こちらのお店に行きました。
少々見栄えのない場所にあるので観光客にお店の存在を気付いてもらえてないかも・・・。
新温泉町の心温まるホール。
新温泉町文化体育館・夢ホール
桂吉弥独演会で利用しました。
改装されて気持ちのいいホールになりました。
無添加鴨肉の鴨ドッグが美味しかったです!
ギャラリーあとな
無添加鴨肉の鴨ドッグが美味しかったです!
湯村温泉郷の雪化粧カエル彫刻。
「夢千代日記」歌碑
カエルの彫刻が可愛い。
湯村温泉郷を囲む山々の峰あたりにはうっすらと雪化粧がありました。
無くてはならない存在。
清美社
無くてはならない存在。
こんなところにかっては町役場があったとは。
温泉町役場庁舎跡地の碑
こんなところにかっては町役場があったとは。
蟹料理に感激、創作会席満喫!
山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ
この料金でこの料理には感激しました。
土日で1泊2日のカニ旅行で使わせていただきました🦀カニ料理は1人2杯分のコースで2人とも満腹になりました。
名京湯村温泉、贅沢なひととき。
井づつや
車椅子の主人と子どもたちと宿泊中です。
佳泉の井づつやの名京湯村温泉の荒湯太鼓の和菓子カラメルコーティングのふっくらした記事の中を割るとぎっしりとつまった小豆の中に栗が贅沢にも一つ...
水着で楽しむ家族温泉。
リフレッシュパークゆむら
平日の朝は、とても空いていました。
日曜日のお昼前に利用しました。
但馬牛サーロイン、至福のひととき。
但馬ビーフレストラン楓
温泉に宿泊前のランチで伺いました。
偶然見つけて早速予約を入れ、行ってみました。
湯村温泉で堪能する美味カニ!
湯村温泉 魚と屋
とても風情のある温泉街。
料理は美味しいし、場所も中心に近くていいですよ。
井づつやで至高の時間を。
井づつや
スタッフの方が皆様本当に素晴らしかった!
浴場満足、おみやげコーナは大変充実、ユニバーサルルームに宿泊、やや足不自由な母からトイレ、風呂は使い易いグット、帰りに料理長様じきじきに送迎...
歴史ある湯村温泉で、夢千代物語を感じて。
湯村温泉
大きい温泉街ではないですが人が少なくゆったり出来ます。
慈覚大師によって開湯された歴史ある湯治場。
高見からの絶景と但馬牛。
大江戸温泉物語 三好屋
客室に置いてあったコップと洗面台のコップが汚れていた。
行ってみてとても良かったです!
湯村温泉で昭和レトロ体験!
夢千代館
館の前の駐車場は3台ほどしか停められないかな。
ノスタルジックに浸れます。
湯村温泉の美味中華、エビマヨ絶品!
中華菜館 笑来園
昼の12時半位に入店して客私だけでした。
蟹食べた次の日にちょっとコッテリものが食べたいと町中華を選択。
美肌効果抜群の美人湯へ。
御宿コトブキ
春来川のほとりに湧く日本屈指の高熱源泉で、およそ1,150年前に慈覚大師によって発見されたと伝えられている古湯で、弱アルカリ泉で肌に優しく、...
この時期は繁忙期で、宿泊施設は慌しいだろうと思ってました。
源泉かけ流し、但馬牛堪能の宿。
大江戸温泉物語 三好屋
湯村温泉が好きで常宿にしております。
ペット同宿のホテルということで今回こちらを利用させて頂きました。
星空の下でBBQと温泉。
ログハウス・カナダ
冬は雪遊びもできてファミリーの方にはおすすめです⭐️
仲間とバーベキューして泊まるには最高な場所です。
湯村温泉の静かな神社。
八幡神社
幹線道路沿いでは広い駐車場や神社に関西方面のバスターミナルなどがあります。
温泉旅行時に参拝。
湯村温泉の旨いとんチキラーメン!
といろ
とんチキラーメンを注文しました。
スープがめちゃくちゃ旨い!
ひなびた温泉街で美味しい会席料理。
ゆめ春来
贅沢ではないですが、休養するのに十分なホテルです。
年に2~3回利用します。
湯村温泉の絶品ハンバーグ。
cafe bloom YumuraArayu
ランチメニューは小鉢がたくさん付いてお得です♪駐車場は2台分あります。
そっちの方が景色よかったかなオーダーしたのは『但馬牛と八鹿豚のハンバーグ(デミソース)』 ¥1,350ハンバーグはスキレットで出されるのでい...
源泉の力を感じる、湯村温泉!
荒湯
薬師湯の駐車場(有料)に車を停めて少し歩きます。
地熱の力が感じられる。
湯村温泉唯一のコンビニで、荒湯の卵をゲット!
ヤマザキショップカドミセ
温泉街の山崎ショップ。
荒湯の卵を買いに。
栃餅と温泉卵、極上体験!
総本家 栃泉(とちせん)
餡がそこまで甘くない上品な甘さで驚きました。
98度の熱湯が湧き出る荒湯の真横にお店はあります。
湯村温泉で味わう贅沢お蕎麦。
ろあん
盛りそばと野菜の天ぷらいただきました。
ホテルの方に紹介されて伺いました。
温泉たまご茹で放題!
大江戸温泉物語 三好屋 清山荘 南館
色々と細かいとこ突っ込む方もいらっしゃるが費用対効果を考えると料理 環境 駐車場アクセスを鑑み4をつけさせてもらいます。
ロビーの方も親切で、古い旅館ですが改装してあり快適です。
日本酒と笑顔が彩る、楽しいひととき。
酒、時々めし。さんそん
どれも美味しかったし、接客も良かったです。
明るいスタッフがつくる雰囲気の良いお店。
湯村温泉近くの和風ローソン。
ローソン 湯村温泉店
頻繁に利用させていただいていますがどの店員さんも丁寧に接客して下さいます。
湯村温泉旅行中に利用朝に駐車時の清掃と挨拶。
正福寺桜と荒湯の絶景。
正福寺
2022年はどうかな?
とても綺麗なお寺です。
スポンサードリンク
