明石海峡大橋を背景に、最高の夜景と徳島ラーメン。
淡路SA (上り)
本日二回目の徳島ラーメンを食べました。
売店…24時間※設立…平成6年8月29日※淡路SAからは明石海峡大橋の素敵な景観が眺められます。
スポンサードリンク
明石海峡大橋を望む贅沢なお寿司体験。
希凜
知人から教えて頂いて。
何よりロケーションが🙆♂️明石海峡大橋を眺めながら過ごす食事の時間は贅沢な気持ちにさせてくれますよー!
明石海峡大橋を背景に絶品海鮮丼。
淡路SA (下り)
サービスエリアで多くの人が利用してるはずw上りからも下からも来れるのでお土産は行きに物色して帰りに買うと便利です。
こちらのお店は、海鮮丼中心のメニューがありました。
淡路SAの大観覧車、夕景の絶景!
大観覧車 淡路SA
左に入ると土日祝日年末年始、大渋滞地獄にはまります。
昼乗っても夜乗っても景色が良いです。
明石海峡大橋を眺める露天風呂。
美湯松帆の郷
再入浴不可 無料駐車場あり泉質は単純弱ラドン温泉夜に行きましたがとにかく景色が素晴らしい!
明石海峡大橋が露天風呂から観れる絶景の温泉です。
スポンサードリンク
明石海峡大橋と海鮮丼、絶景の道の駅!
道の駅 あわじ
海鮮丼が美味しいです。
皆気をつけないとすぐ閉まってしまう!
幻想的な絵島、神秘の地へ。
絵島
過去にマナーの問題があって橋に柵がしてあり上陸できませんでした。
海沿いを走っていると現れるなんとも変わったフォルムをした岩地です。
生しらす丼と観光名所、淡路島の味!
おさかな共和国 えびす丸(道の駅 あわじ)
満足度が高いお昼ご飯をいただけました。
お盆休み後半の平日の14時くらいに訪問しました。
明石大橋を見ながら淡路グルメを満喫。
スナックコーナー 淡路SA(上り)
お盆に行ったからか虫が多くてテーブルに3匹いました💦
明石大橋が見え✨神戸の街が一望できるサービスエリア✨観覧車や🎡展望台等があるヨッ( ̄▽ ̄)b✨
昭和の風情が息づく、淡路湯。
扇湯
レトロな銭湯派手な外観に中はレトロ感満載の銭湯です鉱泉ですが含放射線弱アルカリ性で少しながらヌルっとした湯触りでした。
凄くいいレトロ銭湯!
淡路島で味わう、犬と美味しいバーガー。
バイカーズカフェ チルコロ
可愛いワンちゃん(店長)がお出迎えしてくれます。
看板犬は私の夫にしか反応してくれませんでした…。
明石海峡望む特別空間。
スターバックスコーヒー 淡路サービスエリア(下り線)店
お店はサービスエリアの観覧車側にあります。
ここからの海と空を見ているだけで…スターバックスコーヒーのクオリティが3倍に感じる。
四国の玄関口、絶景とお土産!
売店 淡路SA(上り)
駐車場も広くトイレ🚻も2か所ありたくさん有ります✋サービスエリア内も広くてお土産屋さんも👌フードコートもタッチパネル式で食券を買うと自動で注...
綺麗な、おみやげ屋さんで、ココにしか売ってない。
明石海峡の眺めと、淡路の新鮮寿司。
正寿司
お店の雰囲気、器のセンスも良く、美味しく頂きました。
値段相応のお仕事で美味しかったです。
明石海峡を望む、高級寿司体験!
源平
お寿司が丁寧な仕事に仕上げられていて、繊細。
高級感のある店内。
新築の岩屋営業所で明石海峡を眺める。
岩屋港
所要時間13分。
岩屋営業所が新築開業されていて心地よかったです。
明石海峡大橋見ながら、楽しい休憩を!
売店 淡路SA (下り)
淡路海峡と大橋が一望出来 開放感満載!
仕事でひさびさに訪れました。
岩屋商店街で懐かしい銭湯体験。
丸吉湯
きれいです ここは銭湯です夜遅めに行くとかなりの確率で貸し切り一人湯船に浸かってると女湯からお婆ちゃん達の話し声が聞こえて来ますいつもほっこ...
一日の疲れがとれていい銭湯でした。
岩屋港の生しらす丼、最高!
浜ちどり
岩屋港に新しく建て替えられた岩屋ポートターミナルの2階にあります。
今回は冬ですので釜揚げ白子を食べました。
心地よい芝生でみかん狩り!
古川農園
芝生の広場が心地よい。
犬を連れてみかん狩りに行きました!
絵島観光に便利な駐車場。
岩屋ポートビル駐車場
1時間以内無料でしたので、絵島観光時に利用しました。
絵島や近隣へのお出かけに。
岩屋で出会う半額ハマチ!
マイマート 岩屋店
ハマチの刺し身が半額の時間やったので買ったら大変美味しかったです。
近くのお店の客が駐車場替わりに停める人がいるからマイマートの買い物客が迷惑してる。
明石海峡を望む国産みの神社。
石屋神社(石屋えびす)
とても静かで、居心地の良い神社、屋根の恵比寿様。
カワサキプラザ明石でのバイクの12ヶ月点検の時間潰しに淡路に渡ってみました。
淡路島ビーフを味わう!
ステーキハウス genpei
最高の淡路島ビーフ!
店前に船とめれるので便利です。
淡路島の入り口、広々駐車場!
セブン-イレブン 淡路インター前店
大型のトラックも停められます駐車場 広いですトイレ綺麗でした少しだけ淡路島のお土産もありますが…
駐車場は広いですが、埋まっていることもよくある気がします。
淡路SAの夜景と玉ねぎ御膳。
ロイヤル 淡路SA上り線店
淡路〜四国の高松・徳島へとお天気の具合でドライブのコースを決めて走って行ったのだけどさ、お盆で規制のUターンラッシュの初日なのか沢山の車で何...
美味しそうに見えたんですが、期待外れでした。
淡路島北端、景色絶景の宝庫!
徳島藩松帆台場跡
電動車いす単独で行きました。
先日、ブラタモリで紹介されていました。
淡路島の旬を堪能、しらすが絶品!
淡路島 cusine 595.6 ola
総合評価5文句なしの最高点。
淡路島の食材を使ったこだわりの料理で見た目も綺麗だしとても美味しくいただきました。
淡路島で味わう!
MUKU Marche
淡路島に入ってすぐ高速を降りたそばにあるさつまいもを使ったmukuマルシェさんに行ってきました。
焼き芋生シェイクを頂きました🍠注文してからすり潰して作って頂けます甘すぎなくて夏季限定なのでぜひ(*^^*)場所が道から少し入りにくいですが...
明石海峡大橋の絶景お寺。
観音寺
山に登る途中にあります。
眺めのいいお寺さんです。
明石海峡の鯛の卵かけ丼、絶品!
レストラン 海峡楼(ミラ・ドール)
鯛の卵かけ丼がリピーター続出!
備忘録です。
明石海峡大橋を望む非日常空間。
アナザーオーシャン淡路ヴィラ
写真映えするオシャレな部屋でした。
景色も夜景もキレイで、お部屋も充実していました。
夜の明石海峡大橋を楽しむ。
恋人の聖地 淡路SA(上り) ハートライトゲート
雨の日に、ライトアップされている時間帯に、行って見ました。
おすすめは夜間です。
明石海峡大橋を眺めるカフェ☕
FUNFUN
道の駅あわじから歩いて5分程。
淡路島の海辺に建つ小さなカフェ☕ベランダから見える明石海峡大橋と神戸の街並みが素敵なカフェ☕クロワッサン🥐サンドのパラミビーフと玉ねぎとチー...
見逃せない!
志麻
見た目も可愛いマラサダとっても美味しいです!
嬉しいお取り置き可能です!
愛犬と一緒に楽しむ穴場ビーチ!
Tiz wan岩屋あわじ
初めて犬と宿泊しました。
愛犬を連れて利用しました。
ちりめんざんしょうでご飯が進む!
ヒガシネ食品株式会社
すごく安くて美味しいです。
サービス良く、くぎ煮手頃な価格で販売しています。
洲本市の美しい古橋を歩こう!
塩屋橋
全公園很大....如果要步行走一圈真的會迷失....但環境很美!
その後浜坂町の岸田川に架設されていた県下最古の鋼鉄橋。
普通の家で味わう、ゆったりカフェ。
茶房やますえ
普通のお家を喫茶店に凄く落ち着きます。
個人宅を改装したカフェで落ち着きます。
急坂からの絶景を楽しもう!
グレッチ坂
此処からの景観最高です。
急な坂なので、気を付けてください!
スポンサードリンク
スポンサードリンク