鳴門金時いも、サクサク熱々!
鳴門鯛焼本舗 阪急三宮駅前店
甘さが私の好み。
皮はパリパリで餡子も甘すぎず、絶妙に美味しい。
スポンサードリンク
自然いっぱい、羊と触れ合う癒しの牧場!
神戸市立六甲山牧場
8月に行きました。
休日のお昼ごとに伺いました。
神戸っ子愛する安定の味。
ナダシンの餅 阪急六甲店
阪急六甲駅からバス道沿いに南に歩いてすぐにあります。
お好みセット(350円)を頂きました!
スポンサードリンク
太陽を持つなぎさ、驚きの大きさ!
ヤノベケンジ《Sun Sister》(なぎさちゃん)
あれ何?
ヤノベケンジさんの作品が見れるスポット。
行列必至!
麺や一芯
濃厚鶏白湯をいただきました。
8月の暑い、めちゃくちゃ暑い日に初めて伺いました。
スポンサードリンク
須磨の赤灯台で地元再発見!
旧和田岬灯台
須磨の赤灯台といえばここです。
あh灯台下暗し。
ナムジグ、海外客も魅了!
フィッシングヒカリ 湊川店
イベントの情報をLINE登録で知らせてくれる。
撒き餌が安い!
スポンサードリンク
愛犬マロンと共に、安心の診察。
ライフ動物病院
紹介で来ました。
ここの先生もスタッフの方もほんとすばらしい方ばかりです。
明るい店内で高価買取!
SUV LAND 神戸
車を売りたくて出張買取りしてもらいました。
寄り道で、行きました。
Jazzライブもできるおしゃれ空間。
100BANホール
時間内に入退室が忙しないけれど…お手軽にレンタルできます。
ホールを利用しました。
神戸のレトロ商店街、活気あふれる日常。
水道筋商店街協同組合
いや~本当に良い町ですよ。
水道筋商店街も昔の活気がもう無いなぁー💧
六甲山で自然に囲まれた素敵なひととき。
653cafe
六甲山山頂辺りに有るドックカフェです!
展覧カフェに行きそびれたがカフェの展望台の方が高くしてあった。
港湾食堂で500円お腹いっぱい!
ピアハウス 六甲1
安い定食屋さん。
コスパ抜群で、トンカツサクサク。
安徳天皇ゆかりの地、心に響く参拝。
安徳宮(安徳帝内裏跡伝説地)
壇ノ浦の戦いで沈んだ安徳天皇が一ノ谷の戦いで滞在した場所と伝わる。
神戸には平家一門に関する史跡は数多くあるのに関わらず殆ど訪れていない事に気が付きました。
蕎麦屋の醍醐味、あんかけそば。
松濤庵
昔ながらのお蕎麦屋さんって感じです(_v_)ニヤリ・・♪今回は、あんかけそばと親子丼を注文しました♪あんかけそばは具がかまぼこだけと超シンプ...
新開地をフラフラ歩いて、良さげな暖簾に導かれ入店。
桜と朱色、厳島神社の美。
厳島神社
新開地から湊町線渡り永沢線入りすぐにある神社。
近くの店への道すがら訪れました樹齢80年程のサクラが咲いていて綺麗でした。
六甲アイランドでコスパ最高の定食。
ピアハウス 六甲3
安くて、おいしいというのが第一印象です。
安いし、味も悪くない。
カキツバタ舞う古刹、多聞寺の美。
多聞寺
神戸十三佛霊場として訪問。
綺麗なお庭と池がありました。
290円で味噌汁おかわり無限大!
松のや 西鈴蘭台店
はじめての松のやさん。
朝食の時間での提供しかないのですが玉子丼が290円でみそ汁もおかわりし放題なのには驚きです。
桜と薔薇が彩る静かな公園。
高塚公園
公園と野球場が一緒になった、素敵な場所です。
バスケットボールのゴールが1基あります。
住宅展示場横で打ち放題!
高塚ゴルフセンター
祝日昼過ぎに利用しまさしたが打席はかなり空いていました。
彼女と利用しています。
落ち葉とドングリ、幸せの公園。
樫野台公園
芝生が広かった。
モミジが数本あり、紅葉していました。
神戸の宝、刺身盛り合わせ600円。
鮮魚あら井
刺身の盛り合わせがいろんな種類が入っていて安くて美味しい。
刺し身が安いよ~そして何故か椎茸の旨煮が最高。
万代スーパーで揃う多彩な品。
ミリオンタウン神戸北町
とりあえず必要なものは大体揃うのであちこち行かずに済んで便利です。
後続車がスーパーの真ん前に停めたい車えっちらおっちらと枠に入れるのを待たないといけない。
新開地の鉄板焼きで、フワットロのお好み焼き!
貴八
何を食べても美味しい!
広島風お好み焼きは麺無しでキャベツのみ。
新長田の絶品パン、心も満たす!
ホルス 新長田店
パンは絶品!
パン美味しい。
北野から移築の魅力!
神戸市立王子スポーツセンター
水曜の2週間に一回休みがある気がする。
コロナ対策で2時間予約入替え制にしたことで気軽に利用できなくなった。
古民家で味わう、濃厚ころうどん!
いなみころ 神戸櫨谷店
真剣勝負のうどん屋さん。
ころうどんとごはんと卵を頂きました。
親身な相談で見つかる、バイク用品の宝庫。
バイクワールド 伊川谷店
品ぞろえ豊富。
店内の商品数は多いと思います。
犬と一緒に行ける広大な店!
ジョーシン神戸北町店
お買い得な物が少ない気がする。
一緒にお願いします。
絶品のあっさりラーメン、満足度抜群。
博多ラーメン げんこつ
京都から国道二号線経由で岡山に帰る途中、立ち寄りました。
あっさり系のラーメンですねー。
明石大橋の美景、桜舞う公園。
苔谷公園
公園から淡路島が見え 明石方面が見えて また明石大橋も大変見晴らしの良い所です またこれからの季節夜の散歩はとても良い所です。
バリアフリートイレが無いこと。
神戸空港から徒歩40分、延長も親切に!
日産レンタカー 神戸三宮中央店
混雑していますけっこう待たされるので時間に余裕をもって行く必要あり。
仕事でレンタカーを利用しました。
四季折々の花咲く、憩いの公園。
名谷公園
午前中は多くの保育園の園児遊びに来ている。
よく行きますが、とても環境がよく素晴らしい処です。
甘辛豚軟骨ラーメン、至福の一杯!
吉麺館
豚の軟骨ラーメン実態は角煮ラーメン豚骨ベースのアドオンだが角煮の甘みが合わさって結構風味が変わるこれは美味い。
可もなく不可もない感じ。
イオンジェームス山で全て揃う!
イオン ジェームス山店
寂れた感じだけど色々買い揃えができて良い。
イオンジェームス山店内にサイゼリヤが8月26日オープン!
価格が安く割引充実!
ENEOS EneJet学園南SS
普通のENEOSのセルフスタンドでした。
価格はこちらの方が安いことが多いです。
新鮮な鮮魚、充実の品揃え!
万代 伊川谷店
支払いが便利になりました。
キレイです。
深夜の黒ホルモン、格安で満喫!
板宿酒場 情熱ホルモン
ランチで訪問。
訪問は、2回目で今回は鍋にしました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
