馬頭町のスープが効いたしょう油ラーメン。
中華料理 華苑
昔ながらの中華料理店。
チャーハンセット最高でした。
スポンサードリンク
川辺の太め蕎麦、香り極まる。
そば処 ゆりがねの簗食堂
迷ったら行ってください!
香りも強く食べ応えがあるトイレは外小屋のぼっとんなので注意。
懐かしい昭和のラーメン。
杭州酒家吉田屋
はじめての来店です。
中華やらーめんが食べたくなるとよく訪れています。
スポンサードリンク
新緑と古民家、遊具満載の穴場。
ふるさとの森公園
こんな所に遊具が?
子供が遊ぶかなと思って行きました。
馬頭温泉寄り道!
千年屋
両親はたっぷりのあんこで美味しいと喜んでました。
プレゼントでロールケーキを頂きました。
美しい景観と戦略満載のコース。
馬頭ゴルフ倶楽部
軽食付き18Hスループレーでラウンドしてきました。
楽天GORA高評価クラブはやはり違うね。
美人の湯で肌トゥルントゥルン。
南平台日帰り温泉 観音湯
美人の湯本当にお肌がトゥルントゥルンになりました!
小さめ内湯と露天風呂のみの小さな温泉。
美肌の湯と絶景、那珂川の恵み。
元湯 東家(あずまや)
アルカリ性の少し温湯が好きな方にはおすすめです。
父の実家へ帰省で利用しました!
季節の天ぷらと干し柿蕎麦の魅力。
手打そば処 元柳
とてもすてきなご夫婦でした。
安い!
四季折々、紅葉が美しい古刹。
乾徳寺
四季折々訪れたいと思いました。
馬頭の古刹で紅葉がとても綺麗なお寺です。
田舎の温泉でヌルヌル美人湯。
馬頭温泉郷
旅館やホテルはあるもののイメージしていた温泉街(土産店などが並んでいる)は見つけられませんでした。
お肌がヌルヌルになる無色透明なお湯。
日本一肌に合う源泉、心癒す露天風呂。
ホテル美玉の湯
思いつきで立寄りました。
こちらのお湯が日本で一番肌に合います。
馬頭温泉のツルツルお湯。
なかが和苑
日帰り入浴で利用しました福祉に力を入れた施設でリーズナブルで綺麗でした内湯のみですが馬頭の温泉でツルツルしたお湯でとても良かったです。
バリアフリーの宿。
細い道を進む、隠れ家カフェ。
ウッドラファエル
奥様が外出中にてランチはお休みで……珈琲だけとの事でしたので……ランチは次回の楽しみに……殆んどセルフビルドの建物群……
東側からアプローチするときは、右折する場所に注意。
紅四季のボリューム満点セット!
台湾料理 紅四季 小川店
、(・∀・)相変わらずのセットメニューのボリュームとコスパの良さ。
場所は旧293沿いのコメリの隣にあります。
国産馬刺しとコロッケ、最高の味!
薄井精肉店
自家製のモツ煮などもオススメです。
ポテトサラダともつ煮を購入させて頂きました。
紅葉の丘陵コースで楽しくプレー!
うぐいすの森ゴルフクラブ&ホテル馬頭
ハザードのレイアウトからも楽しめると思います。
温泉は、ゴルフ場のお風呂で満足出来ました。
那珂川を望む癒しの温泉宿。
ささや荘
馬頭温泉の日帰り入浴可能な旅館。
THE昭和感を味わいたい人なら最適な旅館です
私も建物等写真で拝見した感じはちょっと・・・
と思いましたがチェックインから古めいた廊下の先...
生鮮・惣菜、割引も充実!
リオン・ドール 小川店
地域に根ざした大型スーパーと言う位置づけ。
ウィスキーがプレミアム価格でいつでも買えます。
釜飯とヒレカツ、名店の味!
志づや食堂
渋い御食事処です。
解凍間に合ってなかったけど、それでも美味しいし、お安いし、人柄も良いし。
那珂川町の桜と遊具、親子で楽しむ公園!
馬頭公園
桜🌸キレイですよはるみちゃんも毎日桜見にいきます。
高台にある小さな公園です。
明治の木造校舎、心温まる美術館。
もうひとつの美術館
廃校を活用した美術館ノスタルジックな雰囲気があってとても良い近くの観光と組み合わせてなら来る価値あり。
やっと訪れることができたもうひとつの美術館。
スカイベリーのいちご大福、絶品!
美与志堂本店
人形焼がこしあんなのが嬉しい。
暑い日\u0026保冷バッグを持っていないということで泣く泣く諦めました😭どら焼き等のオーソドックスな和菓子を選びました。
いわむらかずおの絵本世界、自然に包まれて。
いわむらかずお絵本の丘美術館
家族旅行で伺いました。
道の駅ましこでこの美術館の存在を知ってから一度は行きたいなと思ってました。
なかがわ水遊園帰りの焼肉ランチ。
焼肉茶屋牛華
なかがわ水遊園、道の駅ばとうの近くにある焼肉屋さん。
お肉も美味しくて、とても満足です。
ジビエ餃子とラーメンの饗宴。
餃子の尊氏
周辺でのランチを検索したところ気になったので訪問致しました。
醤油ラーメンと焼き餃子を食べました。
美しい曹洞宗と三重の塔。
長泉寺
思いもよらず美しいお寺でした。
コロナ禍以来2度目の訪問です。
温泉トラフグで至福のひととき。
鰻・海鮮 みづ乃
外はパリパリ中はふわふわで炭火の香ばしい香りがよくとても美味しかったです!
初めてひつまぶしを食べました。
古代那須国の謎を探ろう!
那珂川町なす風土記の丘資料館
那珂川町を知るにはここから!
那須官衙遺跡(なすかんがいせき)等々の展示がメインとなっています。
温泉河豚の唐揚げ、絶品!
あすか
久しぶりにお伺いしました。
休日ランチは無しでした。
那珂川町の温泉フグ、イノシシ釜飯!
大八寿司
来店した時も優しく笑顔で迎えてくれました!
とっても美味しいお寿司でした。
豊富な苗木、親切アドバイス。
コメリハード&グリーン馬頭店
店長さんしんせつていねいですよ皆さんよろしくお願いします店長さんとにかく新設で安いですよみなさんもコメリ店舗に行きましょ私はるみちゃん毎日コ...
親切で丁寧に教えてくれました。
那珂川町の地中海気分!
フィリッポ マードレ
とても美味しくて安くて大満足でした♪2人で行ったので2人セットを頼んでパスタとピザ両方いただきました!
那珂川町にある地中海カラーのお店。
美術館近くの美味しい夜食。
山川屋
情報を調べようとホームページを開こうとしたところiPhoneの警告が出たので確認していただきたい***対応いただきありがとうございます。
このあたりでは貴重な夜遅くまでやってるお食事スポット駐車場はお店の左側にあり飲めるし食べられるメニューも豊富。
緑豊かな場所で味わうナマズ料理!
キャンプランドなまずっこ
以前、タクうまで紹介されたお店で気になっていたいました。
小鉢も2つついてきてお得感もあり栄養バランスが考えられているな~と感じましたm(_ _)mお店の雰囲気もよかったです。
馬頭の安心生鮮、毎日安い!
かましん 馬頭店
生鮮が意外と安い。
お店最高ですみなさんもお買い物しまう安いですよはるみちゃん毎日お買い物しています。
ハイクラスブレッドと甘いパン。
(株)タテヤマ 栃木工場・工場直売所
タテヤマとデイプラスの商品を購入することができます。
工場に隣接したお店です。
小砂焼の蕎麦、山菜天ぷらも絶品!
陶里庵
馬頭観音温泉の近くの小砂地区にあるお蕎麦屋さん。
相方はやまかけ蕎麦(冷)を頂きました蕎麦はかなり細く、蕎麦の香りが素晴らしく、かなり美味しいです結構混んでおりましたが、待ってでも満足するほ...
神秘的な武茂城跡の石段。
靜神社
もうひとつは乾徳寺側からのルート今回、乾徳寺からのルートを歩いてみました多少、藪化していますが今の季節では問題ないでしょう標識等は整備されて...
拝殿まで適度な運動量の階段あり、基本無人で書き置きで御朱印が置いてあります。
旅行の帰りに新鮮な馬刺し。
ミートショップとりよし
ゴルフの帰りに寄りました。
ほぼ馬刺し専門店のようです。
スポンサードリンク
