桜の季節、絶景の善光寺へ。
善光寺 雲上殿
お散歩ランで手をあわせに時折訪れます。
お天気が良いと志賀高原・菅平高原その他の山並みか綺麗に駐車場から眺められ眼下には長野市の広大な市街地を見下ろす事か出来る。
スポンサードリンク
川中島の激闘、八幡社で開運。
川中島古戦場八幡社
武運長久の神「八幡大神」をお祀りされた事により始まり強運必勝・厄除・交通安全・安産等の御利益のある神社だそうです戦国を代表する英雄武田信玄公...
川中島古戦場に建つ神社。
長野駅近!
アルプス温泉
2024.9月上旬に訪れました。
♨️昭和の銭湯♨️最高です。
スポンサードリンク
善光寺近くの美味しいうにぎり!
米屋のおにぎり ぷくぷく亭
そのお値段に対しておにぎりが小さすぎない?
いつも前を通るのですが、初めて利用してみました。
納豆とろろが決め手の蕎麦屋。
そば処とがくし
昔から気になっていましたが立ち寄ってみました。
地元の方人気のあるおそば店に訪問。
季節の果実、優しい味わい!
cafe&barゴーシュ
先月初めて行ったゴーシュさん。
時々通りかかるとお客が入っている。
ブランド苗と珍しい花が豊富!
花のまちころぼっくる
ブランド苗を買うならころぼっくるが間違いない。
母の日ギフトを買いに行きました。
狭い店内で宝探し!
ダイソー 北長野店
けっこうあると便利っぽい商品が多く、15点ほど購入。
久し振りに行ったら、自動精算機に、なっていた。
旨辛モツ焼きと美味ラーメン。
信州ラーメン 人力車 篠ノ井バイパス店
とんこつラーメンが好きで、機会があれば訪れています。
美味しいラーメン屋です。
戸隠の新蕎麦、そば三昧の極み。
そばの実
とても美味しいお蕎麦を頂きました!
新蕎麦を食べに戸隠へ以前から気になっていたお店に初訪問。
旬の寿司を楽しむ、はま寿司。
はま寿司 イオンタウン長野三輪店
レーンで流れてくるお皿の下にある受台の注文品の文字がかすれ過ぎてて誰か頼んだものなのか分からず取っていいのか分からない。
ほかのチェーン店と比べて提供時間が長い気がしました。
長野の味、手打ち戸隠そば。
戸隠手打そば 山喜屋
長野に来たらここに寄るべきだと思ったほどの蕎麦でした。
そば屋さんをググったらこのお店でした。
ランチ海鮮丼が驚きのお得感!
辰巳寿し吉田店
ランチメニューの海鮮丼を頂きました。
大将の握りへのこだわりは凄まじく非常に美味しいお寿司が食べれます。
懐かしのハンバーグナポリタン!
カリメーラ
メニューが多い店は初訪問時に悩むよね。
もう30年以上営業されてる老舗で私からすれば懐かしく美味しいレストランです。
善光寺参道そば、パリ気分のカフェ。
Café Le Garçon(カフェ・ル ・ギャルソン)
善光寺の参道からちょっと外れた所にある素敵なカフェです。
吹き抜けで1Fの様子が見える2F席でサラダ付きのキッシュを頂きました。
ボリューム満点!
洋麺亭 若里店
友人、家族連れ、職場仲間……どんな客層でもオッケーなお店。
ピリ辛で、ずっと熱々で最後まで美味しくいただけました。
住宅街の隠れ家、絶品ピザとデザート。
珈琲哲学 吉田店
午後3時過ぎに行きました。
シーザーサラダ、ブレンドホット注文、日曜の13時だつたが空いたピザ、サラダ、コーヒー共に満足。
川中島駅前の老舗食堂で味わう、心温まる料理。
ふき食堂
仕事先で訪問しました。
他に行こうとしていましたが駐車ができなかったので検索をかけて訪問しました。
古民家で味わう絶品戸隠蕎麦。
大久保西の茶屋本店
ソフトクリームを頂きました‼️すごく美味しく、何度も来させて頂いてます😘料理の写真撮り忘れました。
羅漢盛りにしてみました。
生パスタとピザ、無限の幸せ!
ヴォーノ・ファーム
美味しかったです。
ピッツァやグラタン等、とても豊富なメニューでとても美味しかったです!
HARIOのコーヒー用品が安くて楽しい!
ダイソー MEGAドン・キホーテ長野店
商品あり過ぎて迷うのは当たり前として店員さんの対応が親切で無線で商品探してくれたり場所も教えてくれたりあとあんまり詳しくは無いがHARIOの...
久しぶりに行きました。
隠れ家で出会う、大人の美味しいケーキ。
パティスリーフランセス・ラ・テール
誕生日にケーキを買いに行きました。
焼き菓子を購入♬焼き菓子はどれも上品な味わい‼︎サクサククッキーやしっとりフィナンシェはバターのコクと風味がしっかりしました😘今度はケーキを...
武田信繁公の菩提寺、桜咲く静寂。
典厩寺
信玄公の弟典厩信繁公のお墓があります。
長野に旅行に訪れた際に訪問しました。
秋映やふじ、安く直売!
共和園芸農業協同組合 直売所
ここは、安かったです。
各種農作物を販売していますが、秋のりんごシーズンが最盛期。
癒しの岩盤浴でリフレッシュ!
広徳の湯
水風呂、近くの川中島温泉に見習ってか、潜水できる!
浴場の床がヌルヌルで転びそうになりました。
東日本有数のサボテンパラダイス!
堀川カクタスガーデン
塊根植物とも数、種類数で東日本では有数のお店だと思います。
とても整理整頓されていて見やすかったです。
長野オリンピックの感動を再び!
長野オリンピックスタジアム
プロ野球⚾️で使用された事のある球場。
建物と空の色合いが良かったので写真を撮りました。
隠れ家的な源泉掛け流し、至福のぬる湯。
若槻温泉
ウーパールーパー、ミドリフグなどの水槽が館内あちこちにあるが、あくまで個人的な趣味の世界サウナは火事で焼失して利用できない男性風呂浴槽は4つ...
源泉掛け流しが気になって行ってみました。
イオンタウンで安く楽しむ!
イオンタウン長野三輪
用事で遅く成っててても開いてるので助かります。
イオンタウンの中では小さめ 思ったよりも広くはないです 駐車場も早めにいかないと埋まりがち ただトップバリュで安いのもおおいです。
歴史と自然が融合する大室古墳群。
大室古墳群
且つ歴史(古墳)がお好きな方には是非お勧めしたい場所です。
とても整備された古墳群。
子どもが楽しむ!
マクドナルド 18号長野店
プレイランドがあって子供が喜ぶ!
その間子どもが遊べて楽しかったようです。
土鍋プリンに魅了される瞬間。
銘菓のマツキ
平日お昼前だったので予約無しで土鍋プリン買えました。
ホテルルートインコート篠ノ井のすぐ近くの好立地。
昔ながらの町中華、安さと旨さの融合。
タイガー石渡店
仕事の昼休憩に麻婆ラーメンを食べました。
気になってた タイガーラーメン石渡店 さんへ嫁は スーラー麺自分は ミニ麻婆丼セットシェアだ 餃子 をばまず驚いたのは値段の安さ!
親子で楽しむクレーンゲームの宝庫。
ラウンドワンスタジアム 長野店
多くの人が利用するのでザワザワしているのはしょうがないです。
店内放送があまりにもうるさすぎる遊びに来てて友人はおろかスタッフともまともに会話できないなぜか急に音量が上がることもある本当にうるさい昼間も...
善光寺近くの絶品ヒレカツ丼。
丸清食堂
外でメニューを見ていたら「お座敷席空いてますよ」と声をかけてくれたので入りました。
お昼時におじゃましました。
懐かしの昭和食堂、信州の蕎麦。
富士見の茶屋
知人と二人で昼食に行きました。
お蕎麦が瑞々しくて大変おしいかったです😀ドライブインな感じで懐かしい感じが良かったです😀
川中島で楽しむ横綱そば。
手打そば処 横綱
提供時間がとにかく遅いです。
駐車場は公園を使用店内とてもキレイ混んでいてちょっと待ちました。
長野市民の買い物楽園、色々揃う!
ケーズタウン若里
昔冷蔵庫を買って配達してもらった時に配達業者に下に引くアクリル板を買わされました。
長野にはららぽーとのような大規模ショッピングがない長野市民の唯一の行き着く先。
みなさまのお墨付き、深夜営業も便利!
西友日詰店
豚肉、鶏肉系はたくさんあり。
基本のき、お墨付きなどのPBが充実していて安くてお得です。
朝食美味しい静かな宿、篠ノ井駅近。
ホテルオリンピア長野
受付の対応も良くビジネスホテルにしてはいいですよ,
少し古さを感じましたが綺伝清掃が行き届いておりゆっくりくつろぐことができました。
スポンサードリンク
