土日限定カスクートとレアクリームパン。
ファミリーベーカリーぱんだ
焼きそばパン、クリームパンを食べました。
素朴な感じのパン屋さん。
スポンサードリンク
平打ち細麺のコシを実感!
手打うどん 山田屋
山田屋吉香御膳を注文。
日曜12時前。
常連も絶賛!
みいちゃん食堂
常連だけに礼を言う店主。
エビフライ🍤定食。
スポンサードリンク
青紅葉の厳かな英霊殿。
英霊殿
青紅葉が綺麗で雰囲気が良いですね。
厳かな雰囲気が漂っています。
モデル使用帯が10800円!
貴装の店わたなべ/静岡県焼津市 振袖専門店 | 振袖レンタル・購入・ママ振り
着物の扱い方等丁寧に教えてくれる。
入学式の日に着付と家族の写真撮影をお願いしました。
スポンサードリンク
衝撃の美味しさ、マルゲン味噌!
マルゲンラーメン
あっさり美味しい味噌ラーメンでした❗️久しぶりに完食できた…笑。
改めて並んで入ってみました。
高田馬場の渋い日本酒隠れ家。
海と
ドリンクは量少なめ。
とにかく安い!
スポンサードリンク
有形文化財の古民家カフェで、やさしい味を。
toiro cafe
食事はひと工夫されてやさしい味付けでグー コーヒーには自家製ジャムが添えられていたりで満足。
落ち着いた空間でゆったりくつろげました。
鶴の夕暮れ、驚きの飛び立ち。
出水市ツル観察センター
料金が必要です!
その間にカラスが上前をはねます)と夕方の帰巣時の編隊飛行を2日かけて見に行きました(夕暮れのシルエットが粋、逆光になります)。
仙石原の美味、楽しい声が響く。
かや香
仙石原に来たら夕食に利用します。
初めて利用してから はや3年毎年2~3回必ず予約して利用しています。
ススキノの夜食、出汁香るラーメン。
中華soba -青-
ラーメンは出汁が効いていておいしい!
深夜2時頃夜食でラーメンを食べに。
クッキーシューとキャラケーキ!
もみの木
イートインで利用。
小さい頃からお世話になっているケーキ屋さんです。
清潔感あふれる天井高の空間。
Miyama cafe PUUT(みやまカフェ プート)
リニューアルオープン後初めて伺いました。
宇野駅から4,2km。
急な買取にも丁寧対応!
ひつじ堂
場所がわかりませんでした。
とても丁寧な対応をしていただきました。
カマタマーレ専用練習場で特別な時間を!
宝山湖ボールパーク
カマタマーレの選手に捕食を提供している。
キレイなグランドでした✨
旧伏見城移築の重厚な表門。
表門
御香宮神社の表門。
伏見城の大手門を移築したみたいです。
大阪府唯一の名水、映える神社。
水無瀬神宮
色々偶然が重なり行くことに。
夏の風物詩の風鈴と風車が有名との事で行ってみました!
コスパ抜群!
ビストロソフィア
平日に夫とランチで伺いました。
お魚のランチ1650円お肉のランチ2200円前菜・パン(おかわり自由)・スープ・メイン・デザート・ドリンクが付きます。
和食のモーニングで心満たす。
すまぃるCafe
モーニングを食べに行きました。
和食のモーニングはなかなか無いので嬉しい😃ドリンク代プラス300円でした。
珪化木の神秘に触れる。
官兵衛神社
軍司、黒田官兵衛を祭る神社。
境内の中を案内して頂きました。
鮮度抜群の刺身と白子。
じろう
串焼きもおでんも揚げ物も美味しいです。
日々常連でいっぱいのお店です。
日赤隣の美味しいハンバーグ。
ジュリアン
ハンバーグ美味しかったです。
日赤の隣の喫茶店Wi-Fiあって混んでいないのでゆったりできる店内も綺麗で過ごしやすかったです☺️また来ます!
丹波篠山の廃校cafe、木の温もりと美味ケーキ。
(less)monoile
オシャレ!
以前丹波篠山にあったのですが移転されて行きたかったんですがなかなか行けずにいたんですがようやく行けました✨雰囲気も良く木の温もりがありすごく...
明るい焼きそばと定食、再訪間違いなし!
Rest House MIDORI
地元の方が次々と来店していました。
ランチで利用しました。
願い叶う桜吹雪の橋。
願い橋
過去の台風や暴風雨にて、何度も、何度も、流されてきました。
渡ると願いが叶う歩行者専用橋です。
穴場の涼しさ、パンケーキとアイスコーヒー。
cafe Mon
涼しい場所でアイスコーヒーが飲みたくなりカフェモンに行きました。
パンケーキ(プレーン)とアイスコーヒーをいただきました。
濃厚トマトクリーム、夢のパスタ体験。
パスタ処 十兵衛
パスタ美味しかった〜。
ずっと行きたいと思っていた宿題店。
沖縄戦の歴史を感じる、合掌の場。
ディーグガマ
平和学習ポイント。
防空壕で使用していたみたいです。
戦略的プレーを楽しむ美しいコース!
宮崎座論梅ゴルフクラブ
コースがキレイ✨OUTはOBも少ないが100前後のスコアの人にはやや難しい。
コースもしっかり整備されて、戦略性の高い面白いコースです。
音楽と景色を楽しむカフェ。
立木音楽堂
とてもじゃないけど高評価付けられないです前席のスピーカー近くは煩くて同席者と会話も出来ないほど。
音楽と景色をゆったり楽しめるカフェでした。
人里離れた静かな時間。
Café OKU
温かみの空間です。
粋な姿のマスターが豆を挽いて入れてくれる珈琲が好みです!
天南蕎麦とちょうちんごはん!
山科菴
山科庵さんへ。
天南蕎麦とちょうちんごはん!
常連が喜ぶ日替定食、唐揚げ絶品!
お食事処いとこ
ランチ利用です。
大きな道路から横道に入るとすぐに幟が見えました。
絶対うまいやん〜のホルモン食べ放題!
Marukawa精肉店
みあチャン、気さくで楽しませてくれました❤️
ホルモン投入時の「絶対うまいやん〜」はいいと思います👍
温かい接客と美味たまごサンド。
手造りパンの店 ブール
ご主人の接客が丁寧で良い😍
たまごサンド美味しい!
浜田のおしゃれな小店、絶品パスタ!
キッチン オーブッシュ
とっても美味しかったです!
パスタランチのソーセージ、里いも舞茸のトマトソースにしました。
獺祭の蔵元見学で、酒とアイスを満喫!
獺祭ストア 本社蔵
岩国錦帯橋へ行ったついでに行ってみました。
見学は事前予約じゃないと引き受けられませんでした。
高梁紅茶と手作りケーキの魅力。
楓
紅茶は地産の高梁紅茶🫖
大きくてセットで800円とリーズナブル❣️とても優しい味でした♪ラムレーズンのケーキは売り切れで、食べて見たかったなぁ。
スポーツカー好き必見!
Cafe Mano&Mano
ご夫婦でされているカフェです。
ロコモコランチを頂きました。
アーモンドトーストで朝ごはん。
古民家cafeさくら
アーモンドトーストが美味しかったです。
まぁまぁです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
