森の中の洋館、豪華ご飯満載。
グリーンプラザホテル
昔ながらのホテル客室は時代に合わせたリホームを施してあり親しみを感じる来年また利用決定です次はFireStickTV持参で映画でも観ようかな...
ビーナスラインへ向かうため、こちらを利用しました。
スポンサードリンク
歴史感じる杉本隧道の雰囲気。
杉本隧道
車だとすれ違い不可なので気をつけてください。
このトンネルですれ違いが発生するのは相当レアケースだとは思いますが…運が良ければ野生の鹿に遭遇するかも?
銀座デリーの辛旨カレー。
珈琲.軽食 cafeDECO
カレーとオムライスとコーヒーを頂きました!
153号線沿い、道の駅ネバーランド手前にあるカフェ。
スポンサードリンク
カラマツ道で感じる迫力と静けさ。
稲田カラマツ防風林
カラマツの並木道、迫力があり爽快感も味わえます。
舗装されていない道路、美しい景色です。
奥多摩のカレーパンと三頭団子。
とちの実売店
中の食堂は09:30〜15:20LOなので注意(2024年11月時点)。
売っているものはほぼ食品ですね。
スポンサードリンク
長野のトモエ学園で感じる、トットちゃんの世界。
トットちゃん広場
季節によって変わる風景が好きです。
ツーリングで立ち寄り。
荒川橋から見える富士山と朝日。
小松川大橋
京葉道路の荒川を渡る橋、歩道が広くて歩きやすいです。
京葉道の橋で、中川,荒川に架かります。
スポンサードリンク
能登半島最高峰、眺望満点!
宝達山
神社横の展望台から、天気が良ければ北アルプスまで見える。
能登半島の最高峰。
金刀比羅神社参拝後のうどん体験。
中野うどん学校 琴平校B館
金刀比羅神社ついでに、うどん体験。
うどん作り体験ができます。
海が望める露天風呂、つるつる温泉!
グランパスSea
周辺のホテルから比べると安かったのでこのホテルにしました。
青少年の家をホテルに改装したような建物です。
白浜で楽しむ炭火浜焼き!
磯野水産 白浜本店
白浜に旅行に来た際に立ち寄りました!
年末年始の旅行で利用しました。
晴れた日は富士山とツツジ。
荒山高原
展望が素晴らしいし 植物は上より豊富赤城は実にバラエティに富んだ山だと実感しました。
富士山が見える荒山や鍋割山の分岐点かつ交差点のような場所。
心斎橋のブルミと新感覚ティラミス。
KATACHI CAFE
色んな雑貨も売られていました。
完全にしみ込んでいたわけではなかった。
琵琶湖の絶景と太閤井戸。
長浜城 太閤井戸跡
渇水していて、石碑のところまで歩いて行けました。
自転車で琵琶湖ライド中によりました。
南紀白浜の美食体験、予約必至!
御料理 竹寳
大阪から2時間かけて伺う価値があるお店。
ランチに行きました!
伊那インター近く、清潔感抜群!
ホテルルートイン伊那インター
『とんでもございません。
アメニティ充実、清潔感あり、広めの客室、朝食も美味しい、夕食も食堂開いている。
三宅島の名物、南国チャーハン!
ペンション ココナッツガーデン
三宅島阿古港から車で2.3分のところにあるお店。
島中華南国チャーハンセット1000円スパイシーなチャーハンが美味いテーブル席20人以上思ったより広い近くに駐車場有り。
高山線の撮影、絶景の水鏡!
下原ダム
高山線の撮影場所です👍️下呂駅に行く下りを10:02に撮影した。
川を渡らない鉄橋がある鉄道ファンに人気の場所です。
新森古市駅近く、究極の食パン体験。
Bakery Odelay
安くてめちゃくちゃ美味しいのでそちらも是非行ってほしいです✨
ハード系ドライフルーツのパン。
日本一高い温泉への起点!
本沢温泉入口 駐車場
野天温泉に入りにここに駐車しました。
本沢温泉に1番近い駐車場だと思います。
シェフが釣った魚と京都のフレンチ。
さわやコルドンブルー
どれも美味しくいただけました。
もともと京都でお店をやっていた料理人の方とのこと。
垂井駅前で見つけたお買い得惣菜。
トミダヤ 垂井店
中はゆったりした雰囲気です。
駐車場🅿️はあまり多く駐車出来ません。
花火大会後のカスミ!
カスミ 境大橋店
花火大会で買い物をしました。
電子レンジとポットがあったのでなんとかなりました!
沖縄気分満載の道の駅。
道の駅 さかい
何故か沖縄をテーマにした茨城の道の駅。
利根川の脇に鎮座するこじんまりとした道の駅。
白良浜近くの絶品ハラミ!
焼肉いち
一品メニューも豊富でどれも絶品でした♪なにより店主の方とスタッフの方が好印象で車で来店したのですが、駐車場を探していると外まで出て案内をして...
初めていきましたがー、とにかく絶品料理です!
伊和志津神社近く、洋風おでんで至福のひととき。
いしん
夜中でも明るく照らされてるので手伝ってもらえるなら車椅子の方でもなんとか移動できるかもしれません。
美味しい料理とお酒があるお店。
天然茸の贅沢フルコース。
Ristorante DANLO
🎄 Ristorante DANLO クリスマススペシャルランチ レビュー 🎄通常のランチコースとは料金が異なります。
9月に行きました。
鴫の谷地沼で感じる冬の静寂。
横倉滝
沼地を回る散歩コースは30分前後で初心者にも安心。
鴫の谷地沼(しぎのやちぬま)の散策路にあります。
迫力満点、志津見ダムで休憩!
志津見ダム
出張帰路でダムに出会う。
清潔なトイレがあるので、休憩に丁度良いです。
夏風爽やか、高原の絶景。
前日光牧場
牧場の香りで癒される場所です。
横根山、井戸湿原とちょっとしたハイキングに丁度良いです。
メロディーを奏でる道、聴いて走ろう!
佐田岬メロディーライン
フェリーで大分から夜着岸して松山に向かう暗く不安な時に流れた みかんの花が咲く丘ほっと癒されました。
車が通るたびメロディがなり、とても面白かったです。
焼きたて牛乳煎餅、絶品の味!
岡太楼本舗
創業から半世紀以上経つそうです。
三宅島の銘菓。
ひまわり街道で桜と菜の花の絶景!
桜並木と菜の花ロード(夏季:ひまわりロード)
たまたま通ったのだが、ラッキーだった。
何処までも続くひまわり街道が綺麗で気持ち良かったです。
白浜帆南美ちゃんの愛感じる温泉むすめ。
まちなか総合案内所しらすな
対応していただいた店員の方が非常に対応が良く温泉娘への愛情も感じられました(今までの案内所の中で一番良かったかも)。
おんせん娘の缶パッチが10種類位売ってますよ。
激辛味噌ちゃんぽんの旨み。
みひろ
ちゃんぽんセットA 1,050円色んな食材の旨みが溶け出したちゃんぽんスープがかなり美味かった!
基本、五島の人は外地の人に警戒心を持っていると感じました。
晴れた日は大噴水が見事!
月山湖
曇り空で風がありました。
小さい頃ぶりに訪れました。
歴史深い神社の静謐な空間。
熊野三所神社
静な神社。
白良浜の方から入りました。
海鮮と出し巻き卵、最高の思い出!
居酒屋やっちゃん
地元の常連さんが多いのは評判の良い店と言う事ですね。
料理は美味しい。
風に揺れる魅力、木の彫刻椿。
家プロジェクト「碁会所」
スタッフの方の説明がないと見過ごしてスルーになるかな。
とてもシンプルな家プロジェクト。
美しい早瀬大橋、絶景満喫!
早瀬大橋
美しい橋だと思います❗現在は工事中みたいで足場が組まれている部分があります。
自転車用の道があり快適。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
