湖西で味わう稲庭うどんの極み。
葉月
抹茶塩を付けてとすすめられ素材の旨味がわかるのでおすすめです。
2025.09末平日昼ご飯11時開店と同時に3組待ち。
スポンサードリンク
自家製手打ちうどん、芭蕉うどんの旨さ。
手打ちうどん 芭蕉
お昼前に到着。
うどん好きな人にはオススメ✨自家製 手打ちうどん芭蕉うどん(ばしょううどん)は味噌味で美味し👍卵カレーうどん定食(卵カレーうどん)は出しにと...
仕事終わりの絶品うどん!
丸亀製麺大村
カレーうどんは夕方には売り切れる人気のメニュー😋
美味すぎて3日後も釜揚げうどん食す!
スポンサードリンク
加須名物、驚きのボリューム!
うどん酒房 たぬき
小3の子が合盛り頼んだら並盛りのうどんと並盛りのそばが出てきて驚いた。
加須のうどん屋さん巡り第6段!
山中で味わう海鮮丼と五島うどん。
海鮮屋台 まりも家
ポツンと飲食店www日向峠を通るたび気になりつつも通過してました。
毎朝通ってたけども今回初めて行きました。
モチモチ讃岐うどん、鶏天絶品!
尾州うどんはじめ
駐車場が混雑・冷やしうどんの醤油が少し弱い☺️開店同時が落ち着いて食べれていいですね!
喉ごしが抜群に滑らか讃岐うどんの伝統を感じさせる硬めの茹で加減で、噛むごとに小麦の風味がじんわり広がるかけ出汁は透明感があり、鶏ガラベースの...
創業1975年、極上の天釜うどん!
丸亀うどん
、、笑店内お出しのいい匂い充満🌀すでに美味しいミニ天ぷら定食(1,870円)注文!
蕎麦つゆ、天ぷら共に極上です。
透き通る美しさ、幸せな味!
うどん仁兵衛
人気店。
なかなか行くことがなくて…ようやく行けました🤣自分の好きな味で本当に美味しかったです😋次回は温かい方のうどんにしようと思います😄
中野ブロードウェイで、究極の讃岐うどん!
うどんや大門
平日13時に訪店。
まいたけブロードウェイB1で大行列を作るうどん屋さん。
透き通る細麺、夜遅くまで。
かんさい 泉大津店
夜までドライブして和泉市のうどん屋さん勘才(かんさい)へあんかけうどんが食べたくて けいらんあんかけにしてみました(* 'ᵕ' )☆インフル...
コシのある透き通るような細麺。
のどごし抜群!
紀玄
ランチTIMEに家族で入店。
初めてお伺いしました。
香川で味わう〆のカレーうどん。
手打ちうどん 鶴丸
旅行で疲れきって訪ねました席は狭いけどそれが居心地よかったです店員さんそっけない優しさが好きでしたうどんも申し分なく美味しかったです釜揚げう...
、平日開店前で3回転分の人は並ぶインバウンドや出張の人が殆どですね〆のカレーうどんと言うのはその通りで酔って良い気分で〆るには良い雰囲気とう...
九州の味、味噌煮込うどん。
ふぉーかす
普通に美味しい!
昔からあるうどん屋さん。
巣鴨の本格カレーうどん、秘伝の出汁。
古奈屋 巣鴨本店
カレーうどんが美味しいお店です。
出汁とスパイスでコクとキリがある美味しいカレー汁でした。
コシのある麺とカツ丼、病みつきの味!
さぬきうどん専門店 和心。
カツ丼と冷たいミニうどんのセットボリュームがあり満足できる麺もコシがあり普通サイズにしてもペロリといけそうでした提供も早く接客も大変丁寧でし...
何もかもがシンプルかつ美味。
とろたまカレーうどん、絶品!
麺工房 梵天
玉子ライスはお椀の底に醤油が溜まってるので良くかき混ぜて食べることをおすすめします。
文明の利器を使って潜入成功うどんの卸屋さんみたいで、看板を見ると土日の11:30〜1430にだけやってるみたいレアなうえに美味いし、店員さん...
萩市民のソウルフード、肉天うどん!
どんどん土原店
肉天うどんとわかめおにぎりを食べに行きました。
モーニングうどんに来ました。
五島列島の旨いあご出汁。
竹酔亭
おだしの匂いがとっても良い感じです今時このお値段で食べれるなんてありがたい事です。
あご出しが効いてる印象を受け旨しでした。
天ぷらと冷うどんの絶妙コラボ!
うどんおよべ 野田店
平日の夕方に初来訪しました。
岡山ローカルチェーンのお店みたいなので行ってみました!
ごぼう練り込み麺の絶品体験!
武蔵野うどん のうぼ
祝日のお昼に寄りました。
まず第一に麺のコシの好みが丸亀製麺くらいが好きな人は絶対に行かないで下さい。
吉田うどんの極太麺、絶対の美味しさ!
本格手打ちうどん 荻窪
実際食べてみて予想を上回る美味しさでした🥹✨️極太の噛みごたえのある麺は噛めば噛むほど小麦の味が感じられ、これでもかと言うくらいのコシがあり...
家族旅行の際に子供3歳、7歳と共に利用しました。
ホワホワのごぼ天肉うどん、満足感たっぷり!
資さんうどん 諸岡店
何度も行ってましたが投稿忘れてました。
人気のごぼ天肉うどんをいただきましま。
サクサク天ぷらと楽ぶっかけ。
釜あげうどん 楽
現場の近くでお昼に行ってきました(^-^)今回注文したのは二代目楽ぶっかけうどん1720円なんと言っても食べたい天ぷらが全部乗ってるフルコー...
平日の12時頃に訪れました。
資さんうどん本店!
資さんうどん 本店
病院帰りにふらっと寄ってみたら資さんうどんの本店でした‼️なんか感動(T ^ T)安定の美味しさ(👍 ̄▽ ̄)👍オイシごぼ天も大きくて歯ごたえ...
朝からやってるのでフェリー降りてすぐ朝定食に。
学芸大学の隠れ札幌うどん、コシを楽しむ!
手打ちうどん さぬきや
とても美味しかったです。
お気に入りの店がここということで気になって土曜日の13時に行きました。
肉うどん550円、開店前から大盛況!
手打うどん ふもとや
国道138号線沿いにある吉田うどんのお店。
店を出るころには10人以上は並んでた、かなりの人気店の様です。
伝説のすじカレーうどん!
お食事処 やまびこ
好みはもう少し、濃いカレーうどんなので。
オープン待ちの行列お出しがきいてて美味しかった。
栗林公園で味わう、絶品冷やかけうどん。
さぬきうどん 上原屋本店
栗林公園近くにある大人気店。
まだ時間と腹具合に余裕あり行けたら行こうと思っていたこちらのお店に徒歩で向かった到着時は五〜六人の外待ちまた冷たい麺を味わいたく冷やかけを注...
極太武蔵野うどん、噛み応え抜群!
小平うどん 聖蹟桜ヶ丘店
駐車場10台くらいのスペース有ります。
うどんの店で有名とのことです。
伏見稲荷の絶景茶屋、いなり寿司を堪能!
にしむら亭
2025.5/3きなこソフトクリームを食べた。
今日は昭和の伏見稲荷の地図を渡しににしむら亭さんへ。
濃厚鴨南蛮とイケ麺セット。
角千本店 守山店
製麺所が運営する麺屋ランチタイムにはイケ麺セットなどもある。
濃い目のお出汁に鴨とネギがマッチしていました。
名物すき焼きうどん、夜もどうぞ!
牛津さぬき屋
すき焼きごぼう天うどんを食べました。
肉うどんがすき焼き肉なので味がしっかりしていて大満足です。
旨辛坦々うどん、食べる価値あり!
丸亀製麺江別
2025.09.14安定の丸亀製麺さん!
、、おひとり様にも優しい、壁に向かって食べる席あるけど、なんか、、、細かいほこりやら虫の死骸やら汚くて食欲が失せるんだよね。
釜揚げうどん、安くて旨い!
丸亀製麺東長崎
毎回美味しく頂かせています。
最初に注文を受けてくれる男性の従業員のかたが感じよかった!
朝7時から楽しむ釜揚げうどん!
セルフうどん やま 住吉店
徳島市周辺に数店舗展開するチェーンのセルフうどん店。
《2023/12/3(日)》寒かったので迷わず『釜揚げうどん(並)』をオーダー。
山口名物 瓦そばの感動。
うどん茶屋 橙々亭(道の駅 萩往還)
違う食感を味あわえて美味しかった!
ランチで検索し、道の駅萩往還で瓦そばに惹かれ入店。
揚げたてとツルツルの手打ちうどん。
ふなとうどん
ミックス天丼 900円 うどんセット 100円 うどん大盛り 100円 合計 1100円色々載ったミックス天丼と平打ちタイプの艶々な手打ちう...
平打ちの手打ちうどんはコシがあり冷や汁もゴマの風味が大変美味しかったです♪麺の量も普通盛りでも多くてお腹いっぱいになりましたー。
海苔巻きご飯も絶品!
めん処 櫻庵(さくらあん)
うどん柔らかめで出汁が優しい感じで、天ぷらサクサク、いなりは甘めで美味しかったですお豆腐も美味しかった。
お昼を食べに行きました!
美味しさ引き立つ古民家のうどん✨
いなみころ 神戸櫨谷店
見所がたくさんあるミニ水族館のようで子供は喜んでました🥳味は美味しく店員さんの接客も丁寧で古民家を改装した事から店内の見た目や雰囲気もとても...
いなころうどんの美味しさは説明するのが難しいですが食べてもらえば美味しさがわかります。
長蛇の列!
手打ち 地粉屋 駕籠休み
テレビで取材される店。
大宮駅東口から、徒歩15分くらいの立地。
スポンサードリンク
