奈良の絶品生乳ソフト体験!
道の駅 なら歴史芸術文化村
駐車場は広く警備員が丁寧に誘導。
車中泊で利用させていただきました。
スポンサードリンク
富加で出会う地元野菜と工芸品。
道の駅 半布里の郷・とみか
道の駅半布里の郷・とみかさん。
地元野菜がお安く買えます。
楽しい自然体験、里山遊び!
さとの駅 トモ·ビオパーク
駐車場には熊野方面からしか入れないぽい?
アスレチックがあり、子供連れであれば楽しめるところです。
新鮮野菜とふわふわかき氷。
道の駅 湧水の郷しおや
ごくごく普通の道の駅です。
トイレを利用しました。
街中で味わう黒大豆ソフト。
グリーンピア天神
休憩所で電気コードなど繋げます椅子、テーブルがあり便利です。
干しゼンマイ、干し筍も、レジ近くにある130円ぐらいの羊羹が好きで(年寄りのおばさんが)寄った時は必ず買います!
スポンサードリンク
廃校リノベ!
道の駅 奥永源寺渓流の里
24.12.07-67421号線沿いに有る山奥の道の駅でした。
昔の小学校跡を、利用した小さめの道の駅です。
新鮮野菜が揃う道の駅。
道の駅 クロスウェイなかまち
道の駅のスーパーマーケットとして、規模も品揃えも上々です。
今回で2回目となり、ご利用しました。
南宇和郡の魅力、じゃこ天満載!
道の駅 みしょう MIC
野良猫がいっぱいいました猫好きにはいいのではないでしょうか野菜や少しフルーツとお土産売り場があります昔ながらの道の駅といったところです。
クオリティの高い品物をたくさん販売しています。
展望台から見える圧巻のF22!
道の駅かでな
嘉手納基地の横にある 道ノ尾駅です。
風が強かったです。
とんでもなく美味しい、りんごジュース!
りんごワーク研究所
福岡博多阪急東北物産大会にて‼️このりんごジュース🍹🍎本当にとんでもなく美味しい😋‼️りんごジュースで1番美味しい😋全然他と違う‼️
ツアー昼食で利用。
唯一無二のレトロ自販機で味わう懐かしさ。
コインスナック御所24
売り切れが多かったですが、レトロな自販機が見れます。
カレーが食べたくて1月3日に訪問中々美味しい出てくるのも早くてびっくり徒歩で来ましたが鴨島から徒歩1時間です。
美味しい特産品、真岡鐵道の魅力。
道の駅 もてぎ
土曜、日曜は用事が無ければ行くべきでは無い。
美味しいお土産を色々取り揃えていて良かった!
絶景とお土産、山陰道の秘密基地。
道の駅 ゆうひパーク三隅
山陰道が開通した為にあまり寄ることが無くなってしまったけどここの景色を見る為に訪れても良いと思います。
山陰の冬の始まりにしてはとても天気の良い日に訪れました。
瓦そばと海鮮丼の贅沢セット!
下松SA (上り) レストラン旬鮮美味
このボリュームで1500円ほどだったと思います。
食事が終わる30分過ぎ頃からは、家族連れのお客さんが多くなり旅行シーズンだなぁ~と思ったり、学生の団体もある種目で九州の全国代での優勝常連校...
感動の大仏巡り、御利益満点!
ひたちの里牛久大仏店
旅の途中で寄りました。
とにかく、大きかった。
新鮮野菜と特産品が揃う宝箱!
道の駅 季の里天栄
ついあれこれ買いたくなってしまいます。
牛乳屋食堂のソースカツセットを食べに来ました。
清流と共に味わう、極上のお抹茶。
十二湖庵
湧壷池の清水が流れ出ています。
湧水と抹茶を楽しめる茶屋。
不思議な木々とスイートコーン。
ヒゴタイフルーツ
とても不思議な形をした木々が多くあります。
猫ちゃんが気持ちよさそうに寝ていて可愛かったです。
道の駅で味わう、名物わらじカツ丼!
道の駅 果樹公園あしがくぼ
日曜日の午後に訪問しました。
ここへ来たら必ずたらし焼きを食べます。
道の駅くるくるなると、絶品パンケーキの宝庫。
道の駅 くるくるなると
JA直売など充実した道の駅でした海鮮美味かったです。
パン屋、屋上広場もあり家族で楽しめる。
嘉手納基地を一望!
道の駅かでな
嘉手納基地に離発着する米軍の航空機が見られます。
展望台から広大な嘉手納基地が一望の下に見ることができます。
桐生の道の駅、夜中でも安い!
道の駅 くろほね・やまびこ
買い物もしてみたく寄りました酒粕 卵 野菜 買いました安いのでびっくり現金のみ都会化されていないのが良い車中泊の時は隣のファミマがあるので何...
122沿いにある道の駅で規模としてはそこまで大きくはないが隣にコンビニがあったりと意外と便利。
南房総の海を満喫!
道の駅 ちくら・潮風王国
海辺にある道の駅。
南房総方面に遊びに行った際に休憩がてら寄る事が多いですがいつも混んでいます。
国道286号線の休憩処。
国道286号線 赤石休憩所
大型車駐車場あり5~6台。
ちょっと、いっぷく、トイレ休憩に便利にさせて頂いています、
夏のカレーそば、三陸サバ竜田揚げで満足!
とくとく 紫波SA (下り線)店
夏だからあえてカレーそば🍜美味しかった😋🍴💕
フードコートは空いていた時間帯でした。
海の駅で味わう絶品アジフライ。
ゆたか海の駅とびしま館
アジフライの美味しさにびっくり本当に美味しかったです次回行った際もあればいいなあ。
大崎上島への航路とバスセンターがあります。
ダム湖絶景!
道の駅 湖畔の里 福富
広い駐車場も朝早く行かないと満車になる程の人気な道の駅です。
25/06/05 86375号線沿いにある道の駅でした。
にし阿波系ラーメンが感動の一杯!
道の駅 みまの里
期待をしてコートど真ん中にある一括管理の端末にて注文。
歴史散策が楽しめる。
窓岩で迎える感動の夕日。
窓岩ポケットパーク
とても綺麗な窓岩と海に感動します。
少し手前から見るときれいに見えますね。
奈良産品が豊富な道の駅!
道の駅 なら歴史芸術文化村
駐車場は広く警備員が丁寧に誘導。
車中泊で利用させていただきました。
見晴らし良好!
笠間クラインガルテン
新鮮なお野菜なども売ってます。
農業体験しに、茨城県笠間に遊びに。
菖蒲PAで出会う楽しいお土産。
菖蒲PA (内外集約)
はじめて、菖蒲パーキングエリアを利用しました。
こちらの菖蒲サービスエリアに寄らせていただきました。
新鮮な特産品、旨い牡蠣!
特産品売場(道の駅 あいおい白龍城)
地元の物から近隣の物まで特産品が揃ってました!
購入した厚揚げが美味しいかったので、リピート買い。
新鮮野菜と絶景BBQ、農業体験はいかが。
笠間クラインガルテン
新鮮なお野菜なども売ってます。
農業体験しに、茨城県笠間に遊びに。
青井岳温泉の後に、山芋入り天ぷら。
道の駅 山之口
国道269号にある道の駅です。
国道269沿いの山之口町にある道の駅。
小石原焼、魅力の直売所。
道の駅 小石原
農産物直売所、レストランを備えた道の駅です。
小石原焼の展示もあり窯元さんめぐりをする時間がない時は必ず寄りますリニューアルされて見やすくなりました。
恩納村でマンゴーかき氷とサーターアンダギーを楽しも...
おんなの駅 なかゆくい市場
マンゴーをお安くゲットできました!
ここは絶対に行きたかった場所です!
山あいの廃校で味わう美味しさ。
道の駅 奥永源寺渓流の里
24.12.07-67421号線沿いに有る山奥の道の駅でした。
昔の小学校跡を、利用した小さめの道の駅です。
新鮮野菜と地酒が魅力の道の駅。
道の駅 石鳥谷
新鮮野菜に、果物りんごもたくさん種類がある。
海鮮ラーメンが美味しかった!
長井の食堂で味わう多彩な美味。
川のみなと レストラン ラ・ベール
あいにくの雨模様。
ブラックチャーシューメンをいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク