小松島系スープの美味しさ。
徳島ラーメン ふじい
初めてきました。
開店と同時に入店し、徳島ラーメンの茶を頼みました。
スポンサードリンク
徳島ラーメンとチャーハン、昭和感満載!
らーめん 山東
美味しかったです( ゚Д゚)ゞ
徳島ラーメンの2種類が1店舗で味わえる。
昭和の味、阿波市の激安グルメ!
あさのや食堂
そこそこ賑わっていてテーブル横の座敷席に。
初見で行くにはなかなか勇気がいるかな・・・。
まろやかで飽きない徳島ラーメン。
拉麺 まる福
徳島に帰省する度にここだけは外さない。
久しぶりにいったら美味しかった!
昔ながらの味、チャーシュー丼最高!
大安ラーメン
徳島ラーメンとは違う昔ながらの味がいいですね。
平日限定チャーシュー丼+ラーメンのランチがお得です。
スポンサードリンク
鯛出汁の旨み、真鯛そば体験!
麺屋 えびす丸
鯛のほぐし身、茎わかめ等がのっています。
自転車旅の途中に、立ち寄ってみた。
赤味噌ラーメンの安心感。
来来亭 国府店
ネギは入っている方が良いが多過ぎてネギの味しかしなかった。
1辛~4辛まであり、店員さんに1辛でもまぁまぁ激辛と教えてもらったので、1辛で注文。
担々麺好き必見の名店!
坦々麺の大陸屋
担々麺と半チャーハンのセットを食べました。
シンプルな坦々麺で美味しかったです。
オーソドックスな徳島ラーメンと味濃いチャーハン。
麺屋 釜田
良い感じの雰囲気のお店。
ラーメン小 トッピングに肉増し 煮卵(まだ 出来てなかったので 生卵)をいただきました。
地元の食堂で味わう、ラーメンの極み。
八ちゃん
何を食べてもおいしい。
昔ながらの定食屋さん。
阿南の懐かし中華そば。
春や
レトロな感じでラーメンも美味しいしオススメです^_^
中華そば、懐かしい味で美味しかった。
昔ながらの支那そば、旨し!
ラーメン めん亭
ダシの色が以前のまっ黒から少し茶色くなって初対面の人にも取りつきやすくなったかも。
麺が茹で過ぎて柔らかかった。
徳島ラーメン、ボリューム満点!
中華そば たきや
駐車場は狭め、店員さんはとても感じがいい!
大将一人でやっているので時間かかりますね~チャーシュー麺はチャーシューのボリュームが凄くて食べている途中で飽きます!
鳴門の老舗、中華そばの独特な味。
中華そば 末広屋
結構ボリュームがありました。
17時訪問、先客無し。
支那そばと焼肉が懐かしい味。
中華そば 定食 まきもと食堂
定食もある中華そば屋。
近所すぎてなかなか行く機会がなかったけど、遂に先週初来店。
甘めのバラ肉とこってりスープ。
徳島ラーメン 徳一
徳島県出張で現場に向かう途中急にお腹が空いてきた。
お昼の11時30分頃おじゃましました。
あっさり旨い徳島の中華そば。
中華そば お多福軒
昔ながらの中華そばです。
名東軒 やまきょうに似た 少し あっさりラーメン 店内が綺麗だから 入りやすいお店でした。
徳島ラーメンの王道、あっさり味!
中華そば よねだ
昔から横の道を通りながらスルーしてたお店。
茶色系のスープでそこまで塩分もきつくなく良く言えば食べやすいラーメンでしたがもう少しパンチがあってもいいかなと。
味噌カツと海苔ラーメン、懐かしの味!
豚太郎 土成店
味噌カツしか勝たん‼️
地元のラーメン店って感じで落着きます。
昔ながらの徳島ラーメンとチャーハン。
みさと
こっちに来たらよく寄ります。
オーソドックスな徳島ラーメンです。
1級大工が手掛ける、特製中華そば。
英吉亭
他のお店にはない雰囲気で美味しく頂けます🍜🎵
あっさりしてて麺も細くてすごく好みのラーメンでした!
優香ラーメン、まろやか極上!
優香
どれもハズレ無し😋❤好みもあると思いますが、とにかく私にはドンピシャのお味。
ラーメン屋の良し悪しは食べたい時にあるか否かその点で優香は最寄りのラーメン屋なので否が応でも⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️!
徳島で味わう二郎系オマージュ。
麺屋零ベース 昭和町店
接客も良く居心地よかったです👍ありがとう〜‼️(写真は麺150gの野菜とアブラちょいマシです)
豚マシの全部ちょいマシで頼みました。
コスパ抜群の徳島ラーメン、行列必至!
徳島ラーメン 大孫 川内店
なかなか行く機会がなく、初めての来店。
コスパが良い徳島ラーメン。
マチアソビ農園産すだちのつけ麺!
Our麺
すぐには店が見つける事ができませんでした。
【マチアソビ農園産すだちを絞って食べるつけ麺の名店とは!
鯛の塩ラーメン、驚きの美味しさ!
堂の浦 徳島大学前店
ウニ潰しラーメンを食べました!
鯛の塩らぁ麺美味しかったです‼️替え飯もとても美味しいです‼️替え飯トッピングも選べて良いですね❗️
人気の鯛塩ラーメンと釜飯。
堂の浦 鳴門本店
鯛釜飯と鯛塩ラーメンのセットを頂きました。
鯛塩ラーメンが人気のお店。
平日の夜カフェでロコモコ丼を!
アサイーボウル・ラーメンカフェ SB Cafe&dining
形が違って面白いです大人の夜カフェ、20代前半の客層でした。
店内の雰囲気は良いです。
懐かしいバスで味わう中華そば。
中華そば 朝日軒 太閤6号
若干癖がありますが、味はおいしいですよ。
豚骨臭が凄いですね。
昔ながらの徳島ラーメン、味わい深い一杯。
中華そば 樂亭
ちょっと好き嫌い分かれるかもです😌塩味❓醤油❓が強めです🤔好きな方はめちゃハマると思います😋
中華そば肉入り(小)めし(小)オーソドックスな徳島ラーメン。
徳島で味わう東京醤油ラーメン。
東京ラーメン射心
徳島では他で食べられない都会寄りのラーメン屋。
ここの限定の担々麺を食べてから他店の担々麺が食べられなくなった程の美味しさでした。
伝説の味噌ラーメン、懐かしの一杯。
くるまや 蔵本店
豚骨醤油のいわゆる徳島ラーメンではないようで味噌ラーメンやバターラーメンが売りのようでした。
昔から突然食べたくなります。
カフェ風ラーメンであっさり満喫。
Pure soup ramen しずく
内装はカフェみたいなラーメン屋 。
醤油ラーメン800円一方通行の道沿い。
懐かしの優しい味、阿南の中華そば!
中華そば チーアン
昭和の雰囲気残るラーメン屋です。
友人と文化の森から あづり越をして植物園へ そこからジョギングして 中華そばチーアンに来店!
懐かしい味の徳島中華そば。
駅前中華
おかぁちゃん一人でやってる昔ながらの中華そば屋さん。
小さい頃に通ってたラーメン屋です。
三十年変わらぬ懐かしい味。
札幌ラーメン どさん子 市場町店
初めて伺いました。
アラサーですが子供の頃からよく連れて行ってもらっていたお店です。
徳島ラーメンの懐かしい味わい。
中華そば 大河
石井町に有ったときよく行っていました。
昔ながらのラーメンて感じで美味しいです。
豚肉脂と細麺、クセになる中華そば。
中華そば 土佐
スープは豚肉脂が浮いて細麺も程よく柔らかくとても美味い中華そばです。
30年以上前、佐古駅前通りに店舗がありました。
昭和レトロな美味しさ、徳島ラーメン!
しょうちゃん
スープは塩気が効いていてなかなか美味い。
13:30には暖簾を下げていた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク