赤穂の特産塩ラーメン、心に染みる一杯。
天馬らぁめん 赤穂総本店
旅の途中で立ち寄ったお店。
コクがあるのにキレがあるスッキリした塩ラーメンがいただけました。
スポンサードリンク
肉厚チャーシューの味噌ラーメン。
北海道らーめん小林屋 小田原インター店
肉厚のチャーシューうまかった。
おいしい味噌ラーメンが食べたくて行きました。
濃厚鶏白湯醤油、旨さの極み!
自家製麺 中華そば 丹治
2024/9月に来店。
塩ラーメンをご注文。
スポンサードリンク
信州の小麦自家製麺、ホッとする味!
拉麺酒房 熊人
麺に合う小麦粉を信州から追い求めて自家製麺。
別所線に乗車。
温かい接客と昔ながらの味。
ラーメン横綱 外大前店
天下一品か横綱かというぐらい馴染みのあるラーメン屋さん。
ランチにラーメン並と日替りのチャーシュー丼を注文。
スポンサードリンク
エグい煮干しの旨み、元祖醤油!
孝百
背脂煮干し(並)790円は熱々で美味しい。
やっと念願のラーメンを食べる事が出来た。
こく丸で体験する上品な家系ラーメン。
濃厚豚骨ラーメン こく丸
ここ最近味が安定しない…バイトさんなのかな?
家系ラーメンのほうがイメージとしては近いかと思います。
スポンサードリンク
岸和田で味わう!
丸源ラーメン 岸和田八阪店
たまたま近くを通りましたので行ってみました。
肉そばと半チャン炒飯セット頂きました。
羽曳野の牛じゃんラーメン、虜になる美味しさ!
ラーメンまこと屋 羽曳野尺度店
初めての まことや!
羽曳野店は初めて訪問しました。
自分好みにラーメンカスタマイズ!
一蘭 大阪茨木店
博多豚骨ラーメンといえば一蘭というイメージがあります。
公式アプリのクーポンでお子さまラーメン無料(半玉くらいかな?
中辛タンタンメンが絶品!
元祖ニュータンタンメン本舗 上末吉店
ヨコヤマユーランドで整った後に訪れるサ飯!
カウンター6〜7人 テーブルに座敷もあり焼肉なんかも焼けてしまう!
厳選!
味噌らーめん 一信
やはり美味しかった。
スープが濃すぎたようです✨年ですね☺️旭川思いながら良い食事が出来た事に、感謝です‼️ありがとう☺️
信州素材の旨味コク、平成ブラック。
信濃神麺 烈士洵名
「期間限定 平成ブラック」のメニューに惹かれちゃって、「特製ブラック(チャーシュー、生たまご、でかのり、メンマ多め)」と「半ライス」を注文し...
つけめん無双(並)(税込920円)を食しました。
絶品味噌ラーメン、ニンニクの旨み。
手打ち札幌ラーメン 熊大路
醤油ラーメン800円チャーシュー無しは寂しかった。
ニンニクチャーシュー¥1100。
山形名店のとっつぁんラーメン!
麺辰
やっぱり山形ラーメンは強かった!
予備知識を持たないようにして訪問。
北海道味噌あぶりチャーシュー、極旨!
麺場 田所商店 岡山庭瀬店
平日の11時頃に行きました。
美味しかった♪チャーシュー経験上No.1の厚さこの原価高騰の時代に心配になるレベル(((^^;)また来ますご馳走様でした🙇
鶴岡のあっさりスープ、琴平荘系!
中華そば処 琴壱
人気店ということで初訪問駐車場は既に満車で30分以上は待ったかなという印象閉店間際でギリギリ入店することが出来ました。
まさにThe中華そば!
煮干しの香り溢れる至極の中華蕎麦。
中華蕎麦 こばや
初めていきましたが、創業何年なんですか。
2024/04/27現在🍽️醤油葱中華(中盛)950円🍽️煮干中華葱つけ麺(大盛400g)1,050円を頂きました。
二郎インスパイアで楽しむ高級感。
豪ーめん 盛岡インター店
味噌豪麺辛みトッピングで頂きました。
味はまぁ自分の好きな味だしうまいですよ?
昔ながらの旨味、絶品味噌ラーメン!
ふる里屋
次回食べる予定。
良いですね😃おにぎりも美味しいです😉
新潟で体感する濁りの一風堂!
一風堂 新潟店
新潟市で濁った豚骨ラーメンが食べたい!
定期的に食べたくなる一風堂。
松江でチャーシューに感動!
をっちゃんラーメン 松江湖北店
やすいはやいうまい。
出張で来ました。
千葉の町中華、味もボリュームも満点!
来々軒
地域の町中華の繁盛店です。
何を食っても味も量も良しこの値段で細かいダメ出しは不要安定の”フツーに旨い”を安くたらふく食わせる店今どき貴重です座ったらすぐ水が出され注文...
一風堂の赤丸新味、飲み干す美味しさ!
一風堂 西宮北口店
数年振りの一風堂です😋玉子赤丸、麺かため、、、ん?
赤丸新味最高に美味しかった。
コシのある太麺と 濃厚スープ。
麺屋ごとう
平日13:40 満席。
チャーシューつけ麺をいただきました。
高菜食べ放題!
長浜らーめん とん平 小倉東インター店
ここは違ったのでびっくりでした。
券売機で食券を購入し席へ案内され麺の硬さを聞かれる。
本物の中華そばを、長町で!
長町ラーメン 本店
長町ラーメンの本店に来た。
ワンタンメン¥1000とメンマ丼¥350を注文しました。
辛味噌ラーメンの激ウマ体験。
田舎屋
私は地獄ラーメン、夫は辛し味噌ラーメンをいただきました。
お昼時で5名様のファミリーが空席待ち。
竹岡ラーメンの豊かな味わい。
竹岡らーめんバイパス店
インスタントしか食べた事なかったので初めて本物食べました。
追加用のスープが付いてくるので自分で調整できるチャーハンはもっちりしているタイプお新香類が小皿に3種類。
ミシュラン掲載の極み塩ラーメン。
淡麗鶏らーめん ホットエアー
極み塩とエスニック担々麺を頂きました!
本家ホットエアーに行きました。
特性ラーメンで味わう、至福のひととき。
味乃大久保
つけ麺がすごく美味しかった!
味乃大久保さん秦野市菩提にある味乃大久保さんに訪問しました。
青森で味わう二郎系ラーメン、満腹の夢。
ラーメンくめちゃん
腹いっぱいになりたい時に行きます。
お腹いっぱいになれます!
京都ラーメンの旨み、背脂ちゃっちゃ!
京都らーめん おおの
平日ランチにてお一人様利用。
京都ラーメンといった感じで安定感がありおいしい。
最高のとんてき&ラーメン、伊勢の味!
とん亭 本店
サイコロトンテキ定食を食べました、最高に美味しかった!
本当に1番美味しい。
熟成醤油の肉そば、家族で満喫!
丸源ラーメン 鳥栖店
嫁と子供が食べに行った感想です。
タブレットで注文。
懐かしの札幌ラーメン横丁。
元祖さっぽろラーメン横丁
2024/09訪問昔ながらの良い雰囲気がある横丁でした。
当時の地元の人に聞いてみたら札幌と言ったらここをイチオシして行きました。
ツルツルもちもちのつけ麺、海鮮丼も満喫!
拉ノ刻
麺もチャーシューも美味い👍海鮮丼は、魚が新鮮で臭みもなくめちゃ美味い🤣
病院の帰りに寄りました。
米沢ラーメンの深い味わい。
川井食堂
米沢ラーメンを食べたくなったらここです。
所謂米沢ら~めん店のおばちゃんが親切丁寧一生懸命です私はラーメン妻は冷しラーメン餃子1皿麺は細縮れ(米沢ら~めんの特徴)スープはスッキリとし...
江ノ島の味濃いラーメン!
らーめん 晴れる屋
スープはコク薄め塩味濃いめの家系?
江ノ電江ノ島駅から江ノ島までの道中にあるラーメン屋。
蛍池でこだわり味噌ラーメン。
みつか坊主
ただの味噌ラーメンではなくこだわりを感じます。
階段を降り商店街方面に歩を進めた先にございます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク