三井アウトレットで特製つけ麺!
松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店
三井のアウトレットに来たら昼はいつも松戸富田製麺を食べます。
さすがに空いていました。
スポンサードリンク
関西唯一の茨城家系ラーメン!
ラーメン山岡家 明石店
チェーン店としては至高。
美味い。
鳴子温泉帰りに食べる、こってり醤油。
大黒屋
閉店15時過ぎていましたが心よく迎えていただきました。
こってり醤油ラーメン美味しかったです🍜スープも最後まで飲み干せる旨さ。
スポンサードリンク
スッキリ味の醤油豚骨ラーメン
博多ラーメン げんこつ 箕面店
こく旨ラーメンを頂く。
醤油とんこつラーメンが美味しいです。
京都発祥の炒菜ラーメン、絶品!
ラーメン横綱 堺プラットプラット店
駅からプラットプラットへ入って奥へ無印良品の前についたらヴィドフランスの方へ。
人気店らしいですが、土曜日の夕方で待ち無しで入れました。
スポンサードリンク
淡路島ラーメンで味わう、徳島の名店の味!
淡路島ラーメン 東大
少し入りにくい淡路島ラーメン 790円 半チャーハン350円徳島ラーメンのスープをベースにすりおろしたタマネギにこがし油が入っています。
淡路ラーメンを注文。
仙台名物赤味噌野菜ラーメン。
ラーメン専門店 おり久 落合店
赤味噌野菜ラーメンとハーフカレーをいただきました。
#憧れの赤味噌ラーメン950円、美味し!
スポンサードリンク
絶品焼き飯と懐かしラーメン。
豚太郎 今治東店
豚太郎に行けば何故か?
みそラーメンの味は味噌だけど薄く感じました。
王道のネギ味噌ラーメン、至福の一杯。
くるまやラーメン 甲府上阿原店
2024/8/某日山梨へ所用できた際に食難民になり初訪した。
元祖ネギ味噌ラーメン🍜と言えばくるまやさんですね。
庄内ナンバーワンの塩ラーメン!
ラーメン尾浦
たまたま通りかかったので寄ってみました。
値段は高いけどたまに食べに行って食べる価値ありの美味しいラーメンです!
明大前で味わう最強の二郎系ラーメン。
もみじ屋
ラーメンは1000円と二郎系の中では高い方。
ミニラーメン 麺200g ¥850 (たしか)ヤサイマシアブラ生卵 ¥100女ですがちょうど満腹になる量で美味しかった!
猪虎流の濃厚スープ、絶品!
中華そば 虎子
チャーシュー大に生卵をトッピング。
小松島の猪虎のお弟子さんのお店との事。
ワンタン麺の優しい味わい。
金ちゃんラーメン 川西店
醤油の旨味も余り感じられませんでした。
地元に根付いたラーメン屋という感じで大変気に入りました。
入曽駅前の濃厚煮干しラーメン。
いりにぼ
以前から気になっていたお店に初入店しました。
極太メンマ2本、海苔1枚、ネギの小口切りライスには選べるトッピングが付いてくる煮干し系の好きな方はもちろん、あまりと言う方にもおすすめ出来る...
焼飯にびっくり!
やぐらラーメン 西ノ庄店
ラーメンもさることながら焼き飯を食べてびっくりしました。
オーソドックスなラーメンが食べたくて中華そばを頼みました。
八幡のスタミナ源、彩華ラーメン!
彩華ラーメン 八幡店
定員さんがとても親切でした。
めっちゃ美味い!
夏季限定つけ麺を求めて、毎年訪れる濃厚な味。
東京おぎくぼラーメン ゑびすや 羽津店
長島店こちらの2店があった時はしょっちゅう通っていましたが一番近い店舗がここなので数年前から毎年通っていますラーメンはどれも美味しいですが個...
久し振りの東京おぎくぼラーメンゑびすや‼︎羽津店は初めての訪問となります。
岡山大福店の最高ラーメン!
来来亭 岡山大福店
麺フニャフニャ。
久々に食べましたが、とっても美味しかったです。
甘酸っぱ辛いもりそばの名店。
和楽大勝軒
しかも本店の味に近いと評判の西宮大勝軒時代から20年以上通っています。
昼ラッシュ時ではないので、こんなもんだろう💦券売機は故障中でした。
夏の冷やしとんこつ、必食!
麺達 本店
黒マー湯もいただきました相変わらずの美味しさですまた来ます。
【麺達】豊明市にあるラーメン屋。
煮卵の絶品!
いっちゃん亭
入りやすい!
初めてのお店でした。
濃厚な札幌味噌ラーメン。
小林屋 厚木妻田店
油は控えめでくどくないのがとてもいいです。
10年ぶり位に食べました。
荒本に集う、旨味の九兵衛!
中華そば 九兵衛 本店
濃口ながら意外と角がない優しい感じの味でした丁寧に作っているのがわかります美味しかったです👍
麺も本格的でもちっとしていて美味しかったです。
中毒性抜群!
漫々亭
今回の評価はチャーハンと餃子のみとなります。
私の口には合いませんでした。
極太麺と濃厚スープ、二郎インスパイア。
ラーメン豚力
麺カタ、化調ギンギンの二郎インスパイア!
美味しく頂きました。
輪島で楽しむ自家製麺ラーメン。
ラーメンハウス元気屋
龍苑 浅野本町店で修業された方の店。
店主は、地元の人には「いらっしゃいませ!
二子玉川の昭和町中華!
つばめ
タンメン+五目チャーハンの日替りセットに、単品餃子。
二子玉川で創業85年の老舗町中華。
伝説の細麺、卓越の豚骨!
一蘭 八尾店
混み合う時間帯も比較的停めやすそうです。
細麺にややあっさりめの豚骨スープ。
あっさり濃厚な博多豚骨。
博多ラーメン片岡屋 姫路南店
『博多ラーメン 片岡屋 姫路南店』さんに初訪問しました。
すごくあっさりとした豚骨ラーメンですね。
忘れられない味噌ラーメン。
ラーメン山岡家 帯広店
どこか昔っぽさの残るラーメン屋さんでした。
国道38号線沿いにあるこちらの山岡家さんはいつも混んでます。
唯一無二の二郎系ラーメン、地球規模の美味しさ。
ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ
再々訪夏限定の塩の二郎系を頂きました。
サービス、接客共に良かったです。
油そばと九条ネギの饗宴。
麺匠大悟
平日20時頃に来館。
夜遅くに訪問しました。
味噌ラーメンと野菜たっぷり!
おおぎやラーメン 飯山店
今回は3人で午後2時頃に伺いました。
セーフでした🙆限定白味噌ラーメン+餃子食べました。
家族で味わう定番ラーメン。
来来亭 宇部西岐波店
ラーメンu0026焼肉ポークを注文しました。
サービス、提供時間など文句なしです。
辛味噌つけ麺と餃子が絶品!
しょうえい
学生の頃からもう20年間通ってます。
甘酸っぱいつけ麺ダレで、サラッとしてます。
白神ネギ味噌ラーメン、絶品!
麺職人 暖家
接客:4.1雰囲気:4.2清潔感:4.5数年前に利用させていただきました。
最近は昼でも閑散としている日が多い。
絶品エビ潮つけ麺、完飲必至!
優勝軒 大曲店
個人的には富士ラーメンイチオシです。
自分が行った春から現在まで期間限定のエビ潮つけ麺がめちゃくちゃ美味くて4回程食べに行きました残りのつけ麺のスープを飲む為の割りスープもあって...
昔ながらのあっさり家系ラーメン ペロリと完食!
山下家
屋号通りの家系だけど脂っこくない。
昔から地元に愛されている老舗。
鵠沼名物!
くげ麺
お子さん連れが多く、子供用の椅子も多くありました。
藻塩ラーメンをライスと餃子のセットでいただきました。
背脂醤油ラーメンとチャーハンの絶品。
来来亭 光の森店
ラーメン類意外に高いトッピングしたらあっという間に1200円超えるし…ん~~どうなんだろ〜評価ムズい。
安定の来来亭さんでチャーハンセットを頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク