気になる豚骨ラーメン、深夜にも!
うまいもん工房 けん軒
さっぱりテキパキした接客が好みです。
気になってたので入店。
スポンサードリンク
津島の名物!
幸楽苑 塩尻広丘店
味噌野菜タンメンとチャーハン餃子セットを頂きました。
お水はセルフサービスでした。
塩尻駅近、汁なし坦々麺魅惑の辛さ!
無奏天生
塩谷インター近くで検索し気になり訪問。
塩尻駅の近くにある担々麺が美味しいお店です。
スポンサードリンク
大豆島の名物 あんかけ焼そば。
中華麺飯 幸来亭
蝦湯麺を頂きました。
日曜日の14時半ごろ訪問。
岡谷で味わう、ラーメンの安さ!
テンホウ 岡谷長地店
信州へ来たならテンホウずら~と今回は岡谷長地店へ建て直しをしたばかりの店舗は当たり前ですがキレイで明るくなりました。
この辺りのラーメンローチェ(ローカルチェーン)取りあえずラーメンが安いです。
独特な麺が魅力のげんこつラーメン。
げんこつ屋
げんこつラーメン(醤油)¥750美味しく頂きました。
ネギ味噌チャーシューと焼餃子をいただきました!
道の駅隣接で味わう懐かしい醤油ラーメン。
家族亭龍門 池田店
今回ご紹介するのは『家族亭龍門池田』さんです。
昭和のお料理本のレシピみたいな醤油ラーメンなつかしい味もつ煮も柔らかくて美味しかったですセットはラーメン定食はご飯。
長野県民のソウルフード、テンホウ!
テンホウ 松本並柳店
ライス、餃子と、ライス、肉揚げセットを注文。
観光客として、長野のラーメンチェーン店を訪問。
濃厚豚骨と地元愛!
麺厨房 大将
醤油豚骨+味玉トッピングとピリ辛塩豚骨を注文。
★麺厨房 大将I:濃いめ好き、辛い苦手、にんにく大好き。
上田市の隠れたフロンティア、餃子とラーメンの魅力!
ラーメンフロンティア かもめ
上田市(旧武石村)で大人気の中華料理店です。
ついつい入りそびれていた「通りから隠れていた未開の地(フロンティア?
花ぜんのあぶりチャーシュー、ボリューム満点!
ラーメン処 花ぜん
迷いましたが…、中華そば、普通に美味しかった!
ここ1年で値上がり激しいが、元々が安すぎた。
飯田のソウルフード、揚げ餃子とワンタンメン。
新京亭
さぴおです______________🟦飯田ラーメンの中では中間バランス?
食べたものワンタンメン¥800揚げ餃子¥ま450ライス小¥150値段¥1400本日は飯田新京亭さんへ飯田ラーメンなるものがあるらしく行ってみ...
デカ盛り魅力!
李紅蘭
とりあえずカツ丼を注文(1kgカツ丼でも良かったけど昼から動けなくなるから断念)味は濃い味に感じ美味しかったのですが、個人的にもう少し甘めの...
11:00の口開け直後に訪問しましたが既に先客あり。
全国の味噌で旨さ発見!
蔵出し味噌 麺屋 竹田
しっかり塩見のある味噌ラーメン!
全部おいしくてビックリです😳全部美味しいので、毎回メニューを選ぶのに一苦労します(笑)北海道味噌には皮つきジャガイモ信州味噌には山菜九州麦味...
小諸の豚骨が魅せるグルメ!
麺賊 夢我夢中 本店
いつも混んでいるのですが、少し早めの時間で初訪問。
小諸の本町にあった時から定期的に行っています。
長野県の美味しい担々麺!
テンホウ 辰野店
今日は、チキンカツ丼を注文しました。
オリジナルメニューがあるので再訪必至のお店。
喜多方ラーメンとともに、選べる楽しさ!
会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店
美味しかったです!
店頭の酸辣湯麺の看板が目に入り入店しました。
エレガント鶏二郎で満足感。
麺道 夢幻
豚チャーシューと鶏胸チャーシューが乗った細麺 鶏そば塩を頂きました店内には男女グループと女性単独が2名(1人は20代前半?
数年前の台風での大洪水で被害に会い現在の場所に移転したらしいです。
国道19号沿いの美味焼肉店。
焼肉権兵衛
19号線沿いにあります。
お昼から焼き肉食べれます。
茅野で味わう本格二郎系ラーメン!
麺とび六方茅野店
味はもちろん美味しく、なにより二郎系ラーメンにしては安い!
近隣に二郎系はほぼないので貴重なお店です店内は混んでいることが多くボリュームもあるので回転は悪めですしかしながら待ち時間はブザーを渡され車内...
ボリューム満点の豆腐ラーメン!
中華料理 龍宮
コロナ騒ぎになってから初めて来ました。
量は普通盛り並、細麺で醤油味、美味しかったです、次回は五目焼きそ定食注文したい。
喜多方ラーメン豊富なメニュー。
会津喜多方ラーメン 蔵 アップルライン店
皆分かってない。
飲ませる気満々のメニューでしたよ2024/09/28
旨さと驚き満載の担担麺。
かくれ麺家SAREDO忍ばず
テレビで二郎系メニューがあるとのことで来店。
店員さんの対応がとても良かったです。
担々麺630円、癖になる美味しさ!
くまごろう あづみ野店
こちらは年間通して、たまに通っています。
スープが独特、ハマると癖になるかも。
松本駅から歩いて、ニンニクラーメン締め!
ラーメン藤
店主が代わる前に行ってたということでこちらに。
2024年11月19日(火)10年以上振りに食べました。
厳選された信州サーモン麺。
ラーメン仙
美味しいラーメンを堪能させていただいています。
安曇野一泊の旅の途中でたまたまネットで見つけたラーメン仙さん。
信州のソウルフード、テンホウの魅力!
テンホウ 富士見桜ヶ丘店
美味しくてお値段優しいみんなのテンホウ。
駐車場🅿️あり自転車ラック🚲なしランチに訪問。
懐かしい味、厚切りチャーシュー!
大石家 佐久平店
オーソドックスな中華そば、大盛りで1150円。
長野県の代表的なご当地ラーメン『大石屋』ザ・醤油ラーメン!
評判の塩ラーメン、松本で出逢う!
ラーメン&カフェ麦工房かかし
満席のためフードコートで使うような呼出ブザーを渡され10分ほど待って入店。
塩ラーメンを食べました。
須坂の激ウマ!
ざかすラーメン
とにかくひとつひとつが美味しいです。
ショウナンラーメン ¥800おいしくいただきました 大盛無料もポイント高いです。
懐かしの味、野菜バターコーン。
8番らーめん 飯田インター店
数年前に富山の同店に訪店。
🍜🍴▶夕食のため夜の10時頃に訪問。
新作麻辣そぼろ中華そば、家族で美味しさシェア!
幸楽苑 千曲店
ままコスパ良いので好きです。
店舗差と思われます水のピッチャーが卓に置かれ楽チンです。
松本の旨味集結!
麺肴 ひづき イリヤマノニボシソバ
とてもシンプルですが、旨味が凄い!
ランチにうかがいました。
長野の路地裏、黒いラーメン極旨!
中華そば専門店 豊龍
味玉中華そば昔よりマイルドになり美味しかったです。
東急百貨店から近い路地沿いのラーメン店です。
濃厚鶏白湯と海老のコク。
麺心 風見鶏
一口で食べないと肉汁が飛び散ります。
美味しかったです。
極太魚介の絆濃厚つけ麺!
麺屋 絆
にんにくつけ麺、らーめんを注文。
ウリはつけ麺みたい。
魅力の屋台ラーメン、味わい深い一杯。
麺屋さくら
《まん丸チャーシュー》昆布と野菜の旨さが引き立つベーススープはとても美味しい。
パンチを求めるラーメンマニアには物足りなさを感じるかもしれない一方で、一つに特化せず数種類のラーメンを平均レベルで提供する店の存在意義も貴重...
長野独自!
らーめん食堂 れんげ岡谷店
店内のれん二郎ポスターに「15時以降限定」と書かれてました。
メニューも色々多いから、夕食に今度は来てみたくなりましたわぁ。
辛味噌ラーメン、秘境の味!
ぶるーと
お二人で営業されてました。
24/10/20pm12:30に訪問。
ニボジロー、旨さ不変!
凌駕 IDEA 松本本店
店もキレイでメニューも豊富。
数年ぶりに煮干し醤油ラーメン食べましたが旨かった。
スポンサードリンク
