トロ旨チャーシューと美味しい中華そば。
矢倉食堂
安いし美味しいみんなで仲良く喋れるのが楽しい!
私はお酒飲めませんが先輩とよく行きます。
スポンサードリンク
三本松駅近くの濃厚味噌ラーメン。
札幌ラーメン どさん子 三本松店
時代が止まったようなお店です。
前から気になってた、こちらの店、釣り帰りに立ち寄りました。
宇多津産直市場向かいのデートスポット。
和ダイニングるあ 麺和
オシャレな店内で、デートにお勧めです!
美味しいしお店がすごい。
スポンサードリンク
高松初の牛だしラーメン、コク深い味わい。
GO-KAMI(胡神)
牛だしいりこラーメンをいただきました。
4回目で初めましての訪問でした。
地元の醤油で海鮮豚骨!
豚骨醤油ラーメン 信治郎
地元の良い醤油使ってます^_^新メニューの海鮮豚骨醤油をいただきました🍜思わず飲み干してしまいました。
小さなお店ですが、自分で紙伝票に書いて注文する流れです。
スポンサードリンク
津田のしらいで味わう、絶品中華そば!
中華そば しらい
元祖中華そばです!
夜は津田のしらいで中華そばとおでんをつまんで。
車の裏道で出会う、清潔な麺来屋の味。
らーめん麺来屋
とても清潔感が✨友達同士?
よく通る道なのですが目立たなくラーメン屋さんがあるのはGoogleマップ初めて知り行ってみました。
スポンサードリンク
ホテル前で味わうパンチラーメン。
王龍ラーメン丸亀本店
ホテルの目の前でやってしまった飲んだ後のラーメンとても美味しかったですよシンプルでもパンチのきいたラーメンでした。
エアコンの効きがわるく、汗だくになる。
活気満点、メッチャ美味いざるそば!
讃岐ラーメン 根ッ子
ざるそばをいただきました。
活気のある店内。
朝活にぴったり!
讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター
濃厚伊吹そばを頂きました上質なイリコ出汁で美味しかったです食べ方の説明に味変にニンニクをと書かれていますがどこにもありませんでした駐車場も何...
濃厚伊吹つけ麺大を注文。
香り立つ旨味の白湯ラーメン。
自家製麺 ゴールデン
とにかく自家製麺がうまい。
台湾まぜそば(900円)頂きました。
甘めの中華そばで明日へ元気!
ラーメン 哲一
味はちょっと甘めの中華そば。
店は夜7時から営業です。
毎週通いたくなる二郎系ラーメン。
ラーメン豚を喰らえっ!!
ラーメン中 野菜まし でいただきました。
やっと行けたので感想を。
旨い讃岐醤油ラーメンに挑戦!
78淡麗堂
かなりスープが美味しい。
麺は多加水でちぢれ麺にされていて非常においしいです。
古馬場で味わう鶏白湯ラーメン!
鶏白湯 最高の一日
こってりラーメンを注文スープが酸っぱい天下一品ラーメンといった感じでこれなら天一でもいいなと感じる夜中だと締めのラーメンに飲んでる方も多いが...
古馬場にある鶏白湯ラーメンのお店🍜靴を脱いであがるスタイルのお店。
屋台の味、こってりラーメン!
天下一品 屋島店
価格改定されています。
屋台の味に赤ん粉、1辛。
まろやか豚骨スープは絶品!
心火らーめん 南新町店
あっさりめの豚骨ラーメンおいしかったです。
お昼休みに行く時は、注意が必要です。
濃厚魚介豚骨つけ麺、増量無料!
らーめん春樹 イオンモール綾川店
つけ麺は600gまで増量無料なのでお得ですね、提供時間は長め。
濃厚魚介豚骨つけ麺。
徳島マルメン自販機の至高。
(株)マルメン製麺所 ラーメン自動販売機
徳島のマルメン製麺の自販機何故こんなところに?
つけ麺が滅茶苦茶美味しかったです。
高松駅前の黒味噌ラーメン、絶品!
麺処希信
黒味噌ラーメンDXを注文しました。
黒味噌ラーメンを食べました。
香川県最強の中華そば、うんま〜!
中華そば とくひろ
香川県最強の鶏ラーメン。
グーグルマップで隠れた名店は無いかと探していたら気になるお店を発見しました。
火オロの痺れる旨さ、古民家カフェで。
カラシヤ ・クラシック
金曜日に2人で来店しました。
お昼過ぎに行きましたが沢山人がいました!
つけ麺MAX、家系ラーメンの新体験!
横浜家系ラーメン稲和家 木太店
久々の家系(^O^)入ってすぐ食券式です(^○^)とりあえずはノーマル!
2024年11月2日 18時来店色々とコメントありますがとりあえずつけ麺MAX美味しかったです。
強烈ないりこの風味、ラーメンで発見!
千代橋黄金らーめん Daruma+
平日13時頃に行きました。
好みは分かれると思います。
トロトロホルモン満載のジャン麺。
じゃんめん 高松東店
トロトロのスープにホルモンが入ってて美味い。
ジャン麺が好きで、近くにお店ができたので行ってきました。
懐かしい味、中華そばの誘惑。
ラーメン浜中
昼間も開いてるラーメン屋さん匂いはいいです。
どこか懐かしく、そしてウマイ。
福岡出身者の誘い、特製赤丸。
一風堂 ゆめタウン高松店
初めて食べました。
腹が減っていたので特製赤丸に野菜と平日限定の半チャーハン付けて1970円。
小豆島ブラックの新体験。
讃岐ラーメン はまんど 高松駅ビル出張所
三豊市の元祖讃岐ラーメンはまんどの駅ビル店小豆島ブラックは小豆島金両醤油のラーメン醤油の香りがよく見た目よりもスッキリした味。
高松駅オルネにある飲食コーナーでラーメンを食す。
醤トマトの絶品冷やしラーメン。
麺屋賀球
つけ麺:やや塩味強め冷やしラーメン:醤トマトがアクセント油めん:絶妙鶏チャーシューが柔らかくて美味しい店員さんがフレンドリーで楽しい。
醤油ラーメンいただきました!
濃厚鶏白湯、旨味広がる!
らぁめん 欽山製麺所
とりそば830円を注文。
低めの加水が生むスルスルと入る軽やかな啜り心地とモチッとした食感で芯から風味が広がる自家製麺が適度に絡んでそれぞれの味わいを楽しめるクリーミ...
丸亀の深夜、絶品あっさり讃岐そば。
ヨナキヤ本舗
中華そばですかね讃岐そばは、ぜひとも〆ラーに、ご賞味ください。
讃岐そばを、食べました。
西村ジョイで味わう牛塩ラーメンの極み。
麺屋 update
海老ラーメン美味しかったが別の日に頼んだ牛すじつけ麺はつけ汁が油まみれでキツかった。
塩ラーメンの旨い店に認定します。
讃岐ラーメンの新境地!
讃岐ラーメン はまんど
急遽その近くにあるはまんどに寄らせてもらいました。
家族でランチ。
高松限定!
横浜家系ラーメン 高松家
さすがの吉村家直系ラーメン屋だと思います。
海苔、味玉、ライスをポチり。
濃厚中華そばとAセット800円!
ラーメンHaruHaru
中華そばが美味しいと評判だったので行ってみました。
評価悩みます!
高松出張麺の海老白湯。
らぁ麺Labo 七施
いつも駐車場が満車で行けなかった拉麺屋さん。
高松出張麺!
炒飯が旨い!
麺屋一咲 鶴市店
チャーハンの旨い店に認定します。
居酒屋があった場所が、一咲になってるじゃん!
丸亀市の美味しいラーメン屋。
太箪
「丸亀市:ラーメン屋 太箪」読み方は「たいたん」です。
美味しかったです。
四国水族館近くの二郎系!
ラーメン ジャイアン
席への案内や注文などの接客は分かりにくかったです。
次郎注文のお客さんが多いです。
昭和レトロな隠れ家で、旨味溢れる黄昏醤油そば!
黄昏タンデム
鶏、醤油がそれぞれ効いてますがいいバランスで旨味溢れてます。
住宅街の中にあるお店なので地元以外の方だと少し分かりづらいかもしれません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
