アットホームな川口の図書館。
川口市立新郷図書館
一階に自習室があります。
アットホーム。
スポンサードリンク
季節のオススメ本がいっぱい!
高知市立 潮江市民図書館
図書館の方が本を整頓する時に、タンタンと音を立てて並べるのを控えて欲しい。
季節に応じたオススメ書籍の紹介もあります。
心安らぐエレガントな図書館。
藤井寺市立図書館
初めて行きました。
読書できる席が沢山ありいつ行っても席がある。
スポンサードリンク
新撰組の本が揃う図書館。
日野市立日野図書館
日野駅から少し歩く。
入り口ドアは手動です。
歴史と地理の本、ここに集結!
伊賀市上野図書館
三重県立図書館にも揃っていなかった『古城測量図集』全3巻を閲覧・複写させてもらえました。
三重県の歴史だけでなく各県の成り立ちが分かる本がありました。
スポンサードリンク
木の香り漂う、綺麗な図書館。
鴻巣市立吹上図書館
綺麗な図書館。
飾られたお雛様を見に来ました。
静かで落ち着く読書室。
足立区立やよい図書館
読書室、勉強室があり席も多く大変オススメ。
9月から改装で閉館とのこと。
スポンサードリンク
高槻市立中央図書館
読みたい本を確保して借りることが多いです。
綺麗な図書館で、広いです。
明るく広い2階の図書館で、ゆったり読書!
長浦おかのうえ図書館
司書の方が丁寧に対応してくださいます。
時間が有りましたので、2階の図書館に伺う事が有りました。
槇文彦設計、静かな読書空間。
中津市立小幡記念図書館
ロビーでかんなくずアートの展示がされています。
子ども用の絵本、紙芝居が多くあります。
昭和の風情、歴史と共に。
那覇市立 中央図書館
古くさいとが好きです、歴史が詰まってます。
新しくはないですが、いろいろな本があります。
屋上からの美しい空、静かな図書館。
プリモライブラリーはむら(羽村市図書館)
落ち着いた図書館でとても良かったです。
館内は撮影禁止でした 綺麗な図書館でした。
車椅子も安心、10冊借り放題!
三次市立図書館
暑いです環境はいいけど5月からは蒸し風呂みたいになります。
車椅子の方にも配慮された書架の高さや配置など施設面ですばらしいと思いました。
静かに集中、自習室の癒し。
渋川市立図書館
駐車場有無料。
雰囲気がとても良かったです!
漫画と資料が揃う快適空間。
茅野市図書館
駐車場10台ほど。
職員の対応が非常に親切丁寧で、居心地がよい図書館です。
公園近くの静かな図書館。
蟹江町図書館
コンセントが使えるところがありません。
駐車場も広く、近くに公園もあり、環境が良い図書館です。
豊富な絵本とお話会、土曜10時!
栗原市立図書館
図書館祭りで盛りだくさんなイベントがおこなわれていました。
木の優しい雰囲気の図書館で、自習しにブースを利用した。
藤枝市で静かに本選び。
岡出山図書館
藤枝市に置いてない資料は取り寄せて頂けるし、連絡もきちんとくれて他の市と比べると親切な気もします。
よく利用して楽しんでいます。
小金井市の開放感、静かに過ごせる図書館。
小金井市立図書館 貫井北分室
予約本を受け取ったり、静かな雰囲気の中で落ち着いて過ごせます。
出来たばかりの頃は、あまり書籍も少なくて、借りたりはしませんでした。
新しい自習空間で広がる知識。
砺波市立砺波図書館
駐車場が広く自習スペースもあり、使いやすい図書館でした。
とても綺麗で居心地が良いです。
蔵書数豊富、静かな読書空間。
坂戸市中央図書館
本がたくさん置いてあって、 雰囲気もとても よかったです。
令和6年5/6は、振替休日のため開館し、5/7が休館です。
充実の児童書、意外な発見!
一宮市立玉堂記念木曽川図書館
いろいろな本があり、便利!
図書館は一階のみなので蔵書は少なめかな?
子供向け図書充実、静かな読書空間。
ふじみ野市立大井図書館
子供向けの図書がワンフロアあってすごかったです。
建屋の引越しをしたこともあり、綺麗になりました。
緑映える庭で絵本の世界へ。
新居浜市立 別子銅山記念図書館(本館)
背表紙と本体が剥がれていました。
道沿いにあり口は樹木の切れ目に入口があり奥に駐車場があります。
紫陽花と和室で本が待つ。
飯塚市立図書館
丁寧な対応ありがとうございました。
一回で本10冊2週間まで借りれます。
穏やかな雰囲気で本を楽しむ。
京都市北図書館
京都にある公立図書館です。
京都の本コーナーあります。
新しくて綺麗な図書館で学ぼう!
東海市立横須賀図書館
とても綺麗で勉強しやすく、助かっています。
綺麗な図書館です。
駅前で楽しむ本の時間。
西東京市立保谷駅前図書館
知り合いと一緒に来るべき図書館ではなくなってしまったみたいです。
静かで長い時間入られるのでとてもよいです。
広々空間で、蔵書数が魅力の図書館。
浜松市立浜北図書館
蔵書数はかなりの数です。
蔵書数が多く、勉強机も立派です。
境図書館で見つける、心地よい静寂。
あずま図書館
蔵書、CD,DVDの数量が少ない。
私の地元の図書館です✨仕事で調べ方や読書をする時に学習室を多々借りる機会があります😲地元民としてとても重宝させて頂いております😊
八王子駅近の本とCD、便利な図書館。
八王子市生涯学習センター図書館
いつも会議などでも使わさせてありがとうございます。
最寄りの図書館で受取が出来るのでとても便利ですし、八王子駅から近いのが魅力です!
山科駅近くの小さな図書館。
京都市山科図書館
山科区内の図書館。
蔵書が少ない。
本の種類が豊富な図書館。
みどり市立笠懸図書館
この規模の市では、良い図書館だと思う。
図書館の中を猫が歩いていて、事務所に入って行きました。
滋賀県の郷土資料が充実!
甲賀市水口図書館
暖房がききすぎて暑い💦空気も綺麗ではなく感じました。
学習スペースあり。
東金の静かな図書館で、優しいひとときを。
東金市立東金図書館
昔からよく行ってます。
図書館のスタッフさんはみなさんとても親切です。
毎年のひな祭りと新聞無料!
取手市立取手図書館
無料で読めて、2週間も借りれて、検索もらくらく。
落ち着いた見やすい配置を考えてくれている図書館です。
ギリシャ神殿風の本の避暑地。
武豊町立図書館
とてもお気に入りの場所です。
ギリシャ神殿風?
市川駅直結!
市川市市川駅南口図書館
予約しておいて帰宅時に寄り道するスタイルで利用させていただいています。
セルフ貸出機が更新され、反応が早くなったかも。
印西市唯一の本と心の空間。
小倉台図書館
イオンモールに近く便利。
ゴミ箱すら用意してないので消しゴムカスを机の上に放置して皆んなが帰ります。
静かに読書、穴場の図書館!
品川区立二葉図書館
在書もまずまずで、静かに読書できる。
階段で上がった2Fでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク