宮原駅近くの激安団子と弁当。
けやきだんご
あん団子いただきました。
昨日、車で前を通った時に発見!
スポンサードリンク
十万石まんじゅうで祝う特別な日。
十万石与野本町店
頂きものです。
十万石まんじゅうを買いました。
胡麻の香ばしさ、団子の美味しさ。
和菓子司 あたらし
たれだんご、あんだんご。
知人がここの練切をインスタで取上げていたので訪問しました。
スポンサードリンク
衝撃的な旨さ、ねぎ味噌煎餅!
(株)片岡食品 大久保店
こげめしシリーズ、マヨネーズおかき、ピーナッツおこしなどなど、美味しいです。
ソーシャルdistanceが保たれる程度にお客様もいらっしゃいました。
おこげせん特売日でラッキー!
片岡食品吉野町店
おこげせん目当てで特売日に訪問しました狭いながらもたくさん商品が置いてあり楽しいです。
お煎餅のお土産を購入しました。
カリカリ生地としっとり餡の贅沢。
味のむさしや
子供の頃から通っていた大判焼き屋さん!
小さなお店ですが、安くて美味しい。
昔ながらの団子、心温まる味。
伊勢屋
みたらし団子と草餅、すあまを食べました。
昔からある団子屋。
土日限定!
磯崎家宗庵 本店
美味しい和菓子がいっぱい売ってます。
土日限定の朝どらがとっても美味しいです。
パリパリ薄皮の天然鯛焼き。
鳴門鯛焼本舗 北浦和駅前店
美味しいですイートインコーナーもありますよ!
最近繁盛の鯛焼きチェーン店。
つけ麺の帰りに和菓子を。
くらづくり本舗 さいたま東大成店
おやつテーブルというお菓子の食べ放題は約5年前に終了していて今はやっていないとの事。
多様な和菓子をバラ売りでも販売してます。
川口道の駅で出会う最高級の揚げ煎!
河野製菓
国産米せんべい、おかきなのに安くて美味しい!
初めて購入したのですが、物産展イベントだったので、かなりお買い得価格、4袋1000円で、あまりに美味し買ったので、翌日も買いに行って、購入。
毎月15日はおはぎ祭り!
口福堂 イトーヨーカドー大宮宮原店
いつも接客が素晴らしくいつもにこやかで明るくていい気分です。
お団子が1日経っても柔らかく、甘すぎない上品なお味でした!
季節感溢れる和菓子、安定の美味しさ。
御菓子司亀屋
普通って感じかな。
お彼岸のぼた餅を買いました。
急なお贈り物におはぎと稲荷揚げ。
もち吉 東大門店
急遽贈り物が必要になった時などに利用しています。
煎餅でなくて、おはぎを購入。
老舗の味を贈る、静かな贅沢。
とらや 浦和伊勢丹売店
ここは静かで落ち着いた空気感を漂わせている。
対応もとても良く贈り物に最適と思い毎回利用しております。
素朴で美味しいぽくぽく楽しんで。
くらづくり本舗 コクーン2大宮店
高齢の両親への土産にバラエティで5〜6個買って持って行ったら素朴で美味しかったと思いの外好評でした。
べにあかくん味は悪くないですが非常に食べづらい。
犬の散歩で出会った宝物。
どら焼き専門店 東屋
犬の散歩の途中で発見し、購入させて貰いました。
浦和駅前からの新しい息吹。
株式会社浦和花見本店
機会がありませんでした。
このお店の前をよく通り、気になっていたので試しに入...
福壽堂
このお店の前をよく通り、気になっていたので試しに入店。
薄皮に包まれた、あんこたっぷりの幸せ。
太郎焼本舗 光千堂
大判焼100円あんたっぷり普通大きさ。
あんこのみ。
苺大福がとても美味しい!
和生菓子豆の木
味もどれもとても美味しかったです。
月1ほどで利用しています。
氷川神社帰りに揚げまんじゅう。
氷川だんご屋
2025/03/31揚げまんじゅう×2 250氷川神社の参拝後に立ち寄りました。
大宮氷川神社の帰りに立ち寄った『氷川だんご屋』さん。
大きくて美味しい、草もち160円!
だんごの美好 指扇店
相変わらず、安く美味しくです。
草もち 160円 柔らかくてとても 美味しかった一般的なものの 倍くらいに大きくて お土産にあげても喜ばれそうです。
いちご大福とあんみつ、贅沢な甘味。
梅林堂 東浦和店
色々なお菓子、ケーキ等々甘味が有ります。
大福が美味しいです。
創業明治8年のときわだんご。
浦和名物 ときわだんご
明治8年創業。
明治8年創業のお団子屋さん。
やわらか生サブレと豊富なお菓子。
梅林堂 大和田店
お盆のお菓子を購入するため来店。
凄く丁寧な接客をされてました。
浦和名物・白鷺宝で幸せのお土産!
菓匠花見 本店
浦和で和菓子を買うならここに来て下さい。
浦和のお菓子と言えば、白鷺宝ですよねー。
氷川神社参道の手焼き煎餅。
小林屋
氷川神社の参道にある老舗のお煎餅屋さん。
梅ザラメ煎餅とみそ煎餅を購入しました。
舟和の美味しい芋ようかん、工場直販で楽しもう!
舟和 浦和工場直売店
今はオシャレな雰囲気にリニューアル。
リニューアルしたようで、とても綺麗です。
おしゃれなどら焼きと蒸しどら!
りんごの芯
とても美味しい、変わり種もあるどら焼き屋さん。
りんごクリーム、塩どらを購入しました。
老舗和菓子の黒糖どら焼き。
足立屋菓子舗
他にはどら焼とマドレーヌを購入。
ふらりと立ち寄り、上菓子とわらび餅を購入。
懐かしの手作りタレと海苔巻き。
かどや 【大宮西口店】
近くに行くと寄らせて頂くお団子屋さん🍡焼き団子や御赤飯も美味しいです。
手作りタレ懐かしい…!
塩豆大福と苺大福、絶品!
梅林堂 大宮櫛引店
甘いものもお勧めですが、お煎餅も美味しいですよ。
やや値が張る印象のお菓子屋さん。
氷川神社参道で、焼きたてもちだんご。
氷川だんご屋
参道にある氷川だんごさんに立寄りました。
揚げだんご、さくらだんごを購入しました。
埼玉の豆大福とどら焼き!
(株)梅林堂 浦和西堀店
店長さんの対応が本当に神。
生クリームのバースデーケーキがおすすめです。
与野本町のくずバー、溶けない美味しさ!
大こくや
水ぽく付属の黒蜜もかなり甘めな感じでした。
ヨノ代官のコラボ商品を中央区役所の祭りで買いましたよ(•ө•)♡どら焼き350円と3センチ位のモナカ250円でした。
柔らかい豆大福と和菓子の味!
大成屋菓子舗
材料がシンプルで、甘さもちょうど良く美味しいです。
きめの細かいこしあん、ほど良い甘さで美味しかった。
東大宮で美味しいお煎餅!
もち吉 東大宮店
目移りしながら、色々購入。
職場への差し入れ(菓子折り)が欲しくて立ち寄りました丁度良い詰め合わせのセットがありました。
いそべの美味しさ、80円の幸せ!
しるしやけやきだんご
いそべは一本80円なのに美味しくて満足感あります🥰おやつにも酒のつまみにもピッタリでオススメです☺️
しょうゆ、磯辺、あまからを頂きました。
大宮で味わう、風味豊かないも恋。
菓匠右門 ecute大宮店
栗餅とおまんじゅうをそれぞれ3つずつ購入。
お土産に買って帰ったら好評でした(^.^)美味しかったです\(^_^)/身体にも良さそうです。
スポンサードリンク
