道すがらの焼き芋、栗の味。
にっこり
以前近くに住んでいたので頻繁に寄らせてもらってました!
価格とサイズがとても良かったので本日は仕事中にリピ買いしました。
スポンサードリンク
美味しさ満点!
清月堂
知人に頼まれ、さざえ最中を買いに!
昔あったシンフォニーと言うチョコケーキ。
広島銘菓・川通り餅の魅力。
御菓子処 亀屋 川通り餅
まったく映えとかを意識していないところに惹かれます。
お菓子の味もとっても良かったです。
スポンサードリンク
鬼っ子と太巻き海苔煎餅、最高の味!
小藤屋
安くて品数もありそして美味しいまた買いに行きたいです。
お煎餅🍘の種類がたくさんあって煎餅好きの私にとっては楽しい‼️(≧∇≦)お得な自宅用やお土産用や送り物など幅広く対応 出来る感じが良い。
甘すぎない上品な和菓子。
森まんじゅう店
甘すぎない上品な味で美味しかったです。
ずっと行きたかった森まんじゅうにやっと行けました。
昔懐かしい和菓子、深井プラザの激うま体験!
萬寿堂義治
昔懐かしい陳列の仕方の和菓子屋さんです。
やっぱり全然違うので一度食べてみて欲しいです苺大福の苺も立派で美味しい夏に発売されるあんみつやぜんざいも美味しいなんでも美味しい。
抹茶バフェで癒やしの時間。
甘味処高福餅店
抹茶バフェ食べました💕メニューに「飲むバフェ」の文字が…。
とても癒やされる空間❀ランチを頂きましたがお料理も美味しかったです。
太っちょの鮎菓子で心満たす。
河田秀正堂
太っちょの鮎菓子が大好きです。
昔ながらの風情がある店構え。
宮崎産やよいひめ使用!
秀清堂
クズバー美味しい!
宮崎産の巨大いちご「やよいひめ」を使った大きないちご大福「やよいちゃん」。
丁寧に作られたバタークリームケーキ。
菊月堂
菊月堂さんのバタークリームケーキは最高です!
町のお菓子やさん。
小さな町の美味しさ、喜餅の抹茶と胡麻。
つる屋
美味しい和菓子屋さんです。
お店の方の接客がすばらしいです。
とろけるやわやわおだんご。
きなこのおだんご こまや
とろけるようなやわやわのおだんご。
私は知り合いの手土産によく使わせていただいています。
69年の歴史、岐阜の大判焼き。
杉山商店(大判焼)
大判焼きを作って69年になる老舗。
今日初めて伺いました。
駅前の美味、くるみ餅!
和菓子処山水
くるみ餅がちょ〜美味い❣️今まで食べた中で一番美味い😋と思ったほどです♪
美味しい和菓子が安く買えるお店です。
焼き芋の進化を実感する!
銀座 つぼやきいも
こちらも気になっていたつぼやきいも屋さん店内は壺の熱気でやや暑いぐらいでした!
開店前にちょっと並びます。
150年以上の歴史、薫々堂の和菓子。
御菓子司 薫々堂
町の和菓子屋さん。
天神橋筋三丁目、商店街沿いにある和菓子屋さん。
小説『小川糸』の美味しい麩饅頭。
ふはん 饅頭
たまたま目に入り寄りました目立たないので気づき難い小さなお店です。
甘さを抑えたあんこを生麩で包んだ上品なまんじゅう。
美しい甘さ、帰省の和菓子。
亀屋
「歸省」見た目に美しく品のある甘さでした。
同僚から帰省を頂いて、大好きになりました。
絶品いちご大福、心を掴む!
徳壽菴
ハマってしまい店舗で購入させて頂きました!
とても大好きなお菓子屋さんです。
東山五条で味わう絶品苺大福!
菓子司 山もと 北白川店
あんこがどれも風味がよく感じられ瑞々しいです👍いちご大福はいちごの瑞々しさと白餡がとてもよく合っていて美味です😌是非一度😋
カステラのプレーンとごま餅を購入しました。
歴史ある京菓子、春夏秋冬の味。
亀廣保
とても歴史ある、京都の老舗です。
老舗の京菓子屋さんです。
美味しい手作り最中、たねやで。
たねや 西宮阪急店
たねやさんは本当に美味しいと思います。
美味しかった!
手作り絶品!
川口屋
知る人ぞ知る川口屋の「いちご大福」。
手作りで注文を聞いてから作ってくれるいちご大福は絶品。
国産餅米100%、懐かしの味!
(有)たがねや
美味しいかき餅煎餅です。
揚げかきもちが美味しいです。
軽やか美味しい焼きかりんとう。
菓寮 花小路 小山店
対応が良かったです。
焼きかりんとう 紫いも味が好きです。
木の芽琥珀、贈り物に最適!
御菓子司 霜月
木の芽琥珀は贈答用にぴったり 箱に美しく並べられていますクリームチーズ大福のレアチーズケーキのような美味しさ!
木の芽琥珀は、ほのかな山椒の香り。
郷土料理コノシロ寿司と鯛せんべい。
綿徳商店
買って食べたら素朴で美味しく頂けました。
鯛せんべい、わかめ茶漬けなど何でもオススメ。
小城のクオリティ高い羊羹!
中島羊羹本舗
安定のおいしさです。
とても丁寧でお優しい店主の方と奥様。
親切丁寧な店員が魅力!
御菓子所 高木 ラクア緑井店
店員さんがとても親切丁寧で好感が持てます。
ワクワクする可愛いおはぎ。
ぎおん おはぎ 小多福
とても可愛い見た目で選ぶのもワクワクして楽しかったです味もとても美味しかったですまた近くに来たらやりたいと思います。
今回食べに来させていただくのは2回目です。
ジューシーないちご大福ととろけるあべかわ餅。
松月
美味しく週に5日は伺っています。
いちご大福が美味しくてお気に入り🥹いちごがジューシーで良い🍓
工場併設の直売店舗です。
御菓子所 高木 本社工場
工場併設の直売店舗です。
鬼まんじゅう、今年も始まりました!
山口屋菓子店
鬼まんじゅうで有名らしい。
おはぎ五つで600円でした。
三好松月堂の虜になる美味しさ。
三好松月堂
奥さんの対応が、すっごく気に入ってます。
根強い人気の老舗店です。
懐かしのふわふわミルクかき氷!
千石焼
昔ながらのふわふわミルクかけかき氷、500円は安い!
懐かし〜〜甘味屋さんが残ってるのが嬉しい。
羊羹と最中、絶品揃い!
とらや 柏高島屋店
お土産などに便利。
とても好印象でした。
昭和レトロの甘味処、かき氷は濃茶アイス!
あんみつ 五目ちらし 菊丸 甘味茶房
昭和レトロ雰囲気が残る下町の甘味処『菊丸』甘味処TOKYO百名店にも選ばれているお店です田原町駅から徒歩7.8分ほど歩いた所にお店のがありま...
息子とかっぱ橋で買い物してあんみつの美味しい店があると言うので行ってみました。
昭和42年の味、博多カステラ。
お茶々万十本舗 富貴 薬院店(ふうき)
美味しい和菓子をお客様にお届けすることだけを追求してきたお店です。
本日妻と娘の好きなわらび餅をと思い。
しっとりふわふわの豆乳カステラ。
(株)吉田屋 本店
いざと言う時の御使いに助かります❗️
豆乳カステラが有名みたい✨豆乳カステラ夕食後に実食します😋
種類豊富で味最高!
たい焼き屋 hope
種類豊富で味も最高でした。
マルシェで出店されていたので購入して自宅で温め直して食べました。
スポンサードリンク
