子供の日の柏餅、どら焼きが絶品!
菓匠紅照
子供の日に柏餅、どら焼き等を購入しました。
随分前のドラマのロケ地だったんで、行けてよかったです。
スポンサードリンク
どこの鮎菓子より美味しい優しい味。
松川屋
めちゃ美味しいですどこの鮎菓子より美味しいです。
優しい味です★
リピート確定!
墨田園
一つ購入してすぐ味見をしました。
釣鐘最中しか売ってません。
スポンサードリンク
どら焼が呼ぶ昔ながらの味。
稲葉屋
仏のお菓子やお団子を初めて購入することになりお電話したところ親切に応対してくださいました。
昔ながらのお菓子屋さん。
取手市役所の美味お惣菜、太巻きも絶品!
あけぼの戸頭店
お惣菜が美味しい😊今度は和菓子も食べたい。
お弁当が安くて美味しくて好きです。
美味しい時津饅頭、春の桜餅も!
藤山饅頭屋
1つ80円で、ほかほかの時津饅頭を買うことができます。
饅頭が程よい甘さで美味しいです😄春には期間限定で桜餅も販売されています。
手切りわらび餅と迎春上生菓子。
(株)マツバラ
家内が手切りわらび餅のファンです。
迎春上生菓子を、数年にわたり購入しています。
季節のよもぎ餅、旨さ極まる!
もちの館
できたてのお餅美味しかった。
柔らかくて美味しかったです。
創業400年の味、梅羊羹!
雲水堂本店
このお店は①日本一大きい和菓子②店横下ツ道道標の二つの見所があります。
和菓子が食べたくて、どら焼きを買いました。
対馬のお土産、ここが一番!
春田菓子店
対馬のお土産は、ここが一番おいしいと思います!
対馬のお土産として求めました。
アルプラザ水口で味わう、米粉たい焼きの絶品!
甲賀米粉たい焼き アルプラザ水口店
アルプラザ水口店1階にあります。
珍しい米粉たい焼き、たこ焼きのお店。
三重の美味しいお煎餅はここ!
たばね庵
頂き物。
カレーせんべいや梅ざらめが他の煎餅屋にはない美味しさだと思っています🤤三重に行ったら寄りたくなるお店です。
紅花インゲン蒸し羊羹、美味しさ格別!
御菓子司 柴田
花豆の蒸し羊羹は他にはなく、美味しいです。
・営業開始時間に営業していない・全体的に暗い・店員さんも暗い・ショーケースがスッカスカで商品以外の陳列が多い。
小豆のしっかり感、甘さ控えめ。
かさはら菓子店
豆乳プリン、水ようかん、天の川、焼き菓6品。
あんこが美味しい!
美味しい手作りカルメ焼き!
(株)翁
手作りカルメ焼きが有ります。
とにかく美味しいです。
絶品のお赤飯で笑顔に!
はなや菓子舗
お赤飯が絶品です(*^▽^*)
七種の具だくさん太巻き、味わい豊か。
サザエ イオン厚別店
甘納豆の赤飯、粒あんとタレのだんごを食べました。
可愛い和菓子のかしわ餅、180円!
宝来屋
かわいい和菓子が180円。
街中の昔ながらの 和菓子屋さん。
楽しいおばちゃんと焼団子の最高峰!
鈴木屋
不可とまではいいませんが、可もありません。
おばちゃんが楽しい人!
美味しいジュース、ここにあり!
志ら玉 前田屋商店
美味しいですよ。
ここにはジュースの自動販売機があります。
幻の三が日、味わい尽くせ!
豊田屋
具たくさんで甘い伊達巻が美味しい餅が完璧に美味しい手作りの打ち立てっぽいから柔らかいんだけど独特のあの感じがする網の焼き目も最高香ばしい(๑...
三が日のみイートイン営業する店。
気さくなおかみの五平餅!
ごへいもちぃ
愛想のいいおばちゃんが一人で切り盛りしてました。
懐かしい感じがします笑雰囲気も良かったし美味しい五平餅でしたー。
安行ウオーキングのひと休み、美味しい和菓子。
源吉
懐かしいお店です。
妻と安行ウオーキングの途中休憩で立ち寄りました。
赤飯とどら焼き、最高の出会い!
幸栄堂
赤飯とどら焼きが美味しい!
買ってみましたが、餅米も塩加減も最高でした!
村上の絶品虎巻き、手土産にも最適!
菓匠村上
村上と言えば虎巻きでしょう!
選ぶのが楽しいお店でした。
ボートレース宮島で桐ようかに出会う!
やまだ屋 etto店
ボートレース宮島でクーポンを頂きましたから桐ようかを購入しました!
意外な組み合わせもちゃんとまとまってる。
長岡の醤油おこわ、最美味!
たからや餅屋
長岡のお赤飯は醤油味で珍しく美味しかったです。
醤油おこわここが1番美味しいと思ってます。
名物『松露羊羹』、素朴な美味しさ。
豊島屋 本店
お餅、和菓子どれも美味しい😋🍴💕です。
昔ながらの和菓子をいただくことができます価格も良心的ですこの様なお店を長く続けてくださっていることに感謝です予約をしておけば翌日朝イチに取り...
住宅地の奥で味わう丹沢おろし。
大島屋製菓
落ち着いた雰囲気が好きです。
丹沢おろしが、とっても美味しいです。
入来の金柑饅頭、最高の美味しさ!
はりま屋
いただきもののシュークリームがおいしかった❗️😄こんどお店に行きたくなりました。
美味しいです。
東京国立博物館限定缶、急ぎの味!
赤坂柿山 大丸東京店
急いでいたのでとてもありがたかったです!
東京みやげのオススメ🗼
映画のような古い雰囲気、絶品さくらもち!
梅月菓子舗
昔の雰囲気を十分味わうことができました。
めちゃ良いお店です。
羽根付きもちもちのたい焼きをお楽しみください!
天下無双 金の鯛
場所がわかりにくいですたい焼きはたくさん種類があり、羽根が大きい。
鯛焼きの表と裏がくっついてなく、餡が漏れてきました。
絶妙な味が楽しめる!
紅月
普通の味でした!
絶妙とはまさにこのことです。
飲める餅!
廣瀬和菓子店
初めての食感でした~飲める餅って感じ。
みたらし団子やわらかくて美味しいです。
子供の思い出、駄菓子屋の宝!
くらたに菓子店
昔ながらの駄菓子屋さんです。
子どもがいつもお世話になっています。
絶品蜂蜜と名物煎餅の味。
御菓子司 松屋 樋ノ口店
何より店員さんがとても優しい方でした。
お届け物に名物鉱泉煎餅を購入しました。
無添加で楽しむふたつ梅枝のお菓子。
萬林堂
保存料不使用なのに長期保存可能で嬉しい限りです。
現在は建て替えられて、奥に入り込んで、一瞬迷いました。
受賞店のわらび餅と黒豆大福。
村上商店
いつも気になっていた和菓子屋さんでした。
夏の時期のわらび餅、美味しいです。
本格堅焼きせんべい、醤油の旨み!
初音煎餅
安価で本格的な堅焼きせんべい。
堅焼きで、しっかりしたお煎餅です。
スポンサードリンク
