明るくきれいな図書室で、本の世界へ!
杉戸町立図書館
明るくきれいな図書室です。
知らなかったので電話がかかってきました。
スポンサードリンク
島田市立金谷図書館で本とSLの心温まるひととき。
島田市立金谷図書館
勉強しに良く利用させていただいております。
途中に歩いてあったので、最寄り駅は分からないです。
静かな富士見市立図書館で勉強を!
富士見市立図書館ふじみ野分館
静かで居心地が大変よろしい❗️😊
色々な設備が有る。
スポンサードリンク
新磯野公園で静かな読書を。
相模原市立図書館相武台分館
市のコスト削減で廃止予定!
こぢんまりとしていて住宅地の中のオアシスです。
碓井平和祈念館で雑誌三昧。
碓井図書館
本を探すのに、とても丁寧に対応してくれます。
図書館2階が碓井平和祈念館です。
スポンサードリンク
明るく清潔な、最高の図書館。
まんのう町立図書館
スタッフも親切で良い図書館です。
きれいで大きい。
お洒落なデザインの図書館で静かに読書。
那須町立図書館
今年2021年の盆踊りはウワサで中止(コロナで)みたいデス!
今日初めて利用しました。
木造のきれいな図書館、落ち着く空間。
青木村図書館
土足では入れないため、外から覗きました。
快適な図書館。
湯河原駅近く、静かに本を楽しむ。
湯河原町立 図書館
湯河原駅から海岸に向かう道路沿いにあります。
湯河原の図書館はたとえ本を借りなくてもなかなか充実してます。
静かで落ち着く図書館。
南足柄市立図書館
子どもの頃よく通った図書館。
昔から利用してます。
北神戸駅のライトアップと本。
神戸町立図書館
今日は雑誌を読んできました。
最近外壁の塗装をしたので綺麗になりました❗️またトイレが中と外にあり北神戸駅にはトイレが無いのでたまに利用しています。
駅近アクセス、楽しいひととき。
八千代市立 八千代台図書館
いつも利用させてもらっています。
駅から近いのがとても便利です。
子どもが楽しく遊べる、にこっと図書館!
ひと・ほんの庭 にこっと
おもちゃやすべり台がある図書館。
お子様連れの方にはとても向いている図書館、空間です。
豊富な郷土書籍、心地よい図書館。
久慈市立図書館
カフェも併設(11時オープン)されています。
新築!
西崎きくに出会える小さな郷土資料館。
上里町 図書館・郷土資料館
職員が優しいです。
2022(R4)/3月頃まで工事とのことで見ることができませんでした。
子供の読書を応援する静かな空間。
下野市立石橋図書館
子供が本を借りるきっかけとなるような企画を定期的に開催してくれています。
夏休みの課題図書も借りることができ、とても助かりました。
富士山望む静かな図書館。
富士宮市立西富士図書館
トイレも、使用者用が有り、とても良いです!
ホームページから本が探せて、予約すれば受け取れます。
カフェのような心地よさ、魅力的な蔵書。
まちライブラリー@MUFG PARK
週末はママ友のたまり場になっていて子供が騒いだりドタドタ走り回ったりしてます。
図書館というよりもカフェのような心地よさを感じられる。
新しい絵本と遊びスペース。
江東区立こどもプラザ図書館
1階に新聞、雑誌(少し)あります。
綺麗な設備に生まれ変わりました。
市役所近く、蔵書豊富な図書館。
甲斐市立竜王図書館
たくさんの 雑誌や DVDが あります。
きれいでした。
真壁の魅力、優しい雰囲気の図書館。
桜川市真壁図書館
小さいので、本の量も少ないけど、雰囲気は良いです。
静かで居心地良いです。
わかくさプラザで楽しむ、図書館の本やDVD
関市立図書館
非常に利用しやすい図書館である。
勉強、閲覧スペースが増えてありがたいです。
消防署隣接、静かな図書館。
上尾市図書館大石分館
他館で借りた本の返却のため、出先の途中に立ち寄る。
消防署と隣接。
静かな空間で児童書充実。
刈谷市富士松図書館
程よい人の入りで、いつもリラックスできます。
2週間10冊まで借りられる。
読書に最適、落ち着いた眺め。
郡山市富久山図書館
司書職員対応も良好、書籍関連の分類方法も良好です。
他と比べると本の種類が少ないコロナで本読むスペースが少なくなってるので注意です。
葛生の歴史を知る、心地よい空間。
佐野市立葛生図書館
よくわからないと言いながら、大変丁寧に調べてくれました。
静かでいいです❤スタッフが親切です。
マンモスの迫力、由仁町で体感!
ゆめっく館
無料の施設。
図書館と資料館がくっついてます。
静かに本を楽しむ、資料館二階へ。
小美玉市 小川図書館資料館
小美玉市立図書館の利用登録をこちらでしました。
使いやすい図書館、駐車場が小さめ。
市川の図書館でほっこり学ぶ。
市川市立信篤図書館
小さめの図書館蔵書はわりとしっかりある様子。
能否增加桌子的数量, 以便可以自习。
厚岸の無料本と映画、楽しもう!
本の森厚岸情報館
素敵な図書館でした二階はホールと映画鑑賞できる場所がありました。
無料Wi-Fi、コミック完備で準マンガ喫茶仕様。
佐川一信メモリアルホールで、音楽と静けさを堪能。
佐川文庫
今日も素晴らしい演奏会でした🎻🎹来月も楽しみです❤️
素晴らしい所です。
酒田の歴史を感じる独特の眺望。
旧光丘文庫
酒田への愛が深まりました。
レトロ感抜群。
心地よい音楽と本に囲まれた静かな空間。
国富町立図書館
清潔感があり、規模も程よくて利用しやすいです。
ローカルな図書館ですけど良いトコです。
村上春樹の舞台、静かな図書館。
南会津町立図書館
村上春樹著「街とその不確かな壁」の舞台と言われる図書館。
交流館にある公共施設の一つ。
横浜で出会う文化と絵本。
JICA横浜 ライブラリー
Have a lot of books that help us to know more about the culture and im...
私はそこで最高の日々を過ごしました。
昭和の本でくつろぐ小さな図書館。
千葉市みやこ図書館白旗分館
インターネットで調べ昭和の本の懐かしい感じで行き方を尋ねた受付の方親切に対応していただき是非これから行きたいです。
本を読むにはとても。
駅近で静か、綺麗な空間。
平泉町学習交流施設 エピカ (公民館・図書館・多目的ホール)
ロッカーがありません。
館内がとてもきれいでした😀幼児コーナーなど小上がりで遊ぶ所もあり楽しんでいました。
2019年オープンの新しい学び舎。
尼崎市立ユース交流センター アマブラリ
学習室は学生から社会人まで幅広い年代が使用しています。
施設はきれいです。
北前ゲート内、知的な革新空間!
キャンプ・フォスター図書館教育センター
Best library!
Excellent place to study and find literature. Copy machine and friendl...
穴場の良質な図書館、心地よい椅子で読書を!
福崎町立図書館
地元の方以外は場所は穴場です。
なぜこんなにも評価が低いレビューがあるのか理解できない良質な図書館です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク