野洲川の絶景を楽しむ施設。
石部頭首工管理所
野洲川の水を農業用水に引くための施設だそうです。
なかなかの眺望です。
スポンサードリンク
西天竜幹線水路の魅力探求。
西天竜頭首工
西天竜幹線用水路の取水口で総延長25.98km。
諏訪湖の釜口水門から始まる天竜川最初の取水堰ここから取水された用水が西天竜幹線水路円筒分水工群に繋がります。
ユーシンブルーを待つ、ダムの近くで。
玄倉ダム
神奈川県民ですが、初めて来ました。
ダムに近づけたので良かったです。
スポンサードリンク
宇奈月ダム
管理棟近くにはトイレもあったロックフィルの堤体の真...
嶽ダム
管理棟近くにはトイレもあったロックフィルの堤体の真下まで近付けるのは貴重?
スポンサードリンク
へら釣りで過ごす至福の時間。
山手ダム
へら釣り最高。
宅地化される前の畑の思い出。
城丸川砂防堰堤
抜かれていた。
今は宅地化され、畑になっています。
工業用水の確保と発電を目的としたゲートレスダム。
浜砂ダム
工業用水の確保と発電を目的としたゲートレスダム。
清願寺ダム
翠大橋を撮影するならここ!
茂利ダム
翠大橋を撮影するならここ!
わたのせダムの水、電力の舞台裏。
渡ノ瀬ダム
わたのせダム
ここで取水した水は 玖波発電所に送られて
発電が終わった後の水は
山を貫いた水管を運ばれて
再び 大竹市の防鹿から
小瀬川に放...
のんびり水音とサギの景色。
白石堰
のんびりした風景に水の音が良い感じ。
サギの絶好の餌場にもなっています。
垂れ桜が彩る素敵な景観。
北山第1ダム
良い景観です。
垂れ桜すばらしいです😆🎵🎵
扇状地で有名な小倉谷を登っていった先に現れるそこそ...
小倉谷砂防ダム
扇状地で有名な小倉谷を登っていった先に現れるそこそこ巨大な構造物におお〜となる。
綺麗なダムでした。
津川ダム
綺麗なダムでした。
静かで良い場所釣りをしてる人もいました。
布師田堰
静かで良い場所釣りをしてる人もいました。
滝のような流れがステキな砂防施設堤高14.0mなの...
黒栂谷第一砂防ダム
滝のような流れがステキな砂防施設堤高14.0mなのにダムなの?
大谷川に流れる仕組みになっているそうです。
大谷川水門
大谷川に流れる仕組みになっているそうです。
比較的新しいダムなので周辺が綺麗に整備されています...
浄土寺川ダム
比較的新しいダムなので周辺が綺麗に整備されています。
二ヶ領用せせらぎ館の桜並木通り。
宿河原の桜の碑
二ヶ領用せせらぎ館から久地駅近くまで続く約二キロの桜並木通り。
保存維持してくれてありがとう。
工夫が光る、根気の長い仕事。
畳堤
スゴい長い 工夫\u0026根気の入る仕事。
小さな堤体、大きなラジアルゲート。
千束ダム
こじんまりしたダムです。
小さな堤体に大きなラジアルゲートが特徴的です。
強酸性の秘密、嬬恋パノラマラインで発見!
万座川第二砂防堰堤
嬬恋パノラマラインの途中で景色が良かったので撮影しました!
表面に対酸工法を用いているのですね。
坪生滑池窯跡でてっちゃんに会おう!
滑池
池の主てっちゃんに会えたらラッキーです。
坪生滑池窯跡でもある。
新たな出会い、再投稿の喜び。
読書ダム
マップの地点ごと削除されていたので再投稿。
六軒家川の美しい水門。
六軒家川水門
門が3つ連なってます。
六軒家川にある水門。
風がない日は水面が穏やかで、綺麗な水鏡が見られます...
寝太郎堰
風がない日は水面が穏やかで、綺麗な水鏡が見られます。
和食ダム工事現場見学をしよう!
和食ダム
2021/11/2 まだ工事中の和食ダムを見学にいきました。
高所作業、大変ですが法面屋さん頑張ってやってました。
右岸のダムで紅葉を楽しむ。
読書ダム管理所
右岸にあるダムの事務所で、取水口もあります。
紅葉が凄く綺麗でした。
貯水量は半分程度でした。
埴生大池
貯水量は半分程度でした。
良い名前のダムで心躍るひととき。
水呑ダム
良い名前のダム。
若土ダム
横沢川で出会う小えん堤の魅力。
横沢川第一堰堤
横沢川第二ダムから徒歩5分くらい。
横沢川第二ダムの200mほど上流にある小えん堤です。
くまじゅん家で絶賛の榊原池。
榊原池 堰堤
YouTube「くまじゅん家」で取り上げられた榊原池。
秘境ダムへ1時間の冒険。
大又沢ダム
2023年11月4日に行きました。
歩数で往復18000歩でした。
五十里ダム
見沼伏越場
子供の頃からの思い出の場所。
はぶ池(穴池)
子供の頃から御世話になってます。
静かで綺麗な店で釣りとキャンプを!
矢筈砂防堰堤(矢筈ダム)
バス、ギル、鯉が釣れてキャンプもできる⛺️
静かで綺麗な場所です、堰堤のため池はキャンプ場。
日本初のアーチ式ダム、新鮮な絶壁体験!
上椎葉ダム(日向椎葉湖)
観光や出張で何度か訪れました。
日本初の大規模アーチダム。
スポンサードリンク
スポンサードリンク