アットホームな桜蕎麦、待ってます!
麺と餃子の店 さかくら
店の隣が喫煙所で行列に見えてるだけだった定食屋さん。
とり放題の惣菜(きんぴらごぼうなど)、コーヒー、デザート。
スポンサードリンク
亡き歌丸が愛した冷やしたぬき。
蕎麦処 安楽
横浜橋商店街に有る日本そば屋さんです。
亡き歌丸さん行きつけのお店ということで母と立ち寄った。
大盛りもりそば、昔ながらの味。
更科
大もりを注文、そばもたれも美味しかったです。
天ざる並1350円 美味しかったです。
スポンサードリンク
特大えび天と自家製麺、絶品ランチ。
そばどころ更科
以前から気になっていましたが、初訪問です。
本日の日替り自家製麺あんかけラーメン(¥500)とお願いして、ミニカツ丼(量は普通の3分の2の量、お値段は¥600)を頂きました。
極楽寺駅前で味わう美味しいお蕎麦と十水!
おそば 手繰
極楽寺駅前のお蕎麦屋さん『手繰』に軽く🍺飲みに入りました。
極楽寺駅すぐそばにある、美味しいお蕎麦屋さん。
スポンサードリンク
しっかり関東出しの絶品蕎麦とうどん。
そがの家
全体的に味が濃いです。
リーズナブルな町の蕎麦屋。
香り高い手打ちそばと丼。
寿徳庵
手打ちそばや天ぷらが美味しいです。
ヒレカツ丼セットを注文。
スポンサードリンク
丸岡在来の贅沢粗挽き蕎麦。
蕎林
今回5回目の利用です。
2024年4月、平日13時頃来訪。
マンション半地下の美味しい蕎麦。
そばーるひだまり
おそばおいしかったです。
マンション1Fにあるお蕎麦屋さん体に優しいお味です。
地元の老舗、ざる蕎麦の旨み。
ますだや
ざるをいただきましたプリプリとしていて歯切れの良いお蕎麦薬味と一緒にうずら卵が付いていて嬉しいだしの効いたつゆとさっぱりとしたお蕎麦の相性は...
年末日曜のランチで伺いました。
樽野谷の美味しい蕎麦店。
さか本
通る際のディスプレイは興味あるのだが(´`:)レビューで行くのを迷う。
味は普通。
夏は豆腐一丁、冬はコロッケ蕎麦!
名代 箱根そば 茅ケ崎店
茅ヶ崎駅北口より徒歩1分食券制。
朝時間帯のみ販売の朝そば(うどん)がお得。
西横浜の旨い蕎麦、毎日でも!
入新井 愛知家 西横浜店
こじんまりとしたお店ですが 味は最高です この時は 海老天丼をいただきました。
女将さんがまあまあヤバいのでもったいない、、初対面で「ナプキンは何使ってるの?
弘明寺で味わう昭和の蕎麦。
大むら
タレをかけないでタレだけ別に小皿に入れて欲しかったのですが、却下されてしまいました。
初訪問なんで何とも…ですが季節の天せいろ頼みましたが天ぷらがもったりしていて…そばも香りを感じることできませんでした。
平間駅近く、絶品の立ち食いそば!
そば・うどん・定食 つかさ
東京の立ち食いそばとは違う川崎系のお汁の立ち食いそばです。
休日昼に利用しました。
懐かしのヒレカツ丼と山形名物。
蕎麦処 大村庵 日吉 下田町
ヒレカツ丼と冷たいキツネ蕎麦のセット!
小学生の頃(45年位前)、よく出前をお願いしました。
泉区役所で680円の豚しゃぶ!
そば処 宮島
初めての訪問でした。
安くて美味しい。
カツ丼やそば、コスパ抜群!
そば処 大むら
天ぷら蕎麦を頂きました。
ざる、もりそばは美味しです。
昭和の香り漂う、藤寿庵の開化丼。
藤寿庵
駐車場2台分あり。
地元ならではの50年以上変わらない落ち着けるお店。
白川郷で絶品の民家園そば。
日本民家園白川郷そば処
期待したが期待する方が間違っていた。
蕎麦を打っているみたいで、量が決まっていたみたいです。
昔ながらの味、ハッピーロードの蕎麦。
たまる屋
出てくるのがゆっくりめですが美味しいです。
昔ながらのお蕎麦屋さんという感じで雰囲気がいいです。
鵠沼の鴨せいろ 再訪必至!
鵠沼ちくあん
現代的な雰囲気のお蕎麦屋さん。
鵠沼海岸と聞くと、また食べたくなりそうな鴨せいろでした。
毎週通いたくなる、藤家の餃子!
蕎麦屋 藤家
毎週通っていますとてもおいしいですお店の人も優しくあたたかいです通い続けます!
看板が無く取り敢えず店名を知りたくメニューを見てみれば「藤家」きそば・中華とあります。
まっ白な更科蕎麦、上品な栗団子。
更科
比較的短めでつけやすい栗のお団子が上品でとても美味しい。
小柱天せいろ1430円を注文しました。
カツ丼と生ビール、昭和を味わう。
しなの
超美味かったぜ〜♪───O(≧∇≦)O────♪カツ丼特に味濃いめで最高^_^好きな人は是非行ってください^_^ちなみにビール好きな人はおつ...
全ての味が雑でした。
横須賀で新そばの美味を体験。
鐵丸
高いけど雰囲気が良き皮膚科の待ち時間にまた行きます😊そば粉の揚出しが美味しい。
おいしい広場の中では低価格?
衝撃のボリューム感!
磯ふじ
初来店のランチで伺いました。
とんかつ定食1,000円 満腹必至😊駐車場は店前2台です。
隠れ家で味わう絶品そば。
茶や辻
日曜14時30分ごろ訪問。
のれんがあるので初めて蕎麦屋であることが分かります。
昭和の蕎麦で味わう天そば。
伊豆屋
店は昭和の作り。
せいろの天そばいただきました美味しかったです昭和な雰囲気もいいですアフラックのCM撮影にこのお店が使われたんだそうです。
海老天と蕎麦の避難所。
巴屋
先週やっと娘と行くことができました。
仕事中の昼休み、うどんが食べたくなった時の避難所。
昭和の雰囲気で味わう、町のお蕎麦!
朝日屋
ランチは、お手頃価格で美味しいです。
町のお蕎麦やさん。
鶴岡八幡宮近くの絶品セット。
鶴八
元日初詣後に訪問。
鶴岡八幡宮から徒歩数分。
旨いダシのカレー南ばんうどん。
そば処 大むら
カレー南ばんのうどんを食べました。
料理屋さんじゃないとこういう上等なのは食べれないなと思った。
東神奈川の完成形、半花巻そば。
喜楽庵 纔(KIRAKUAN SAI)
昔ながらの雰囲気を味わいたいならぜひ。
このカレーはある意味で完成形。
藤沢駅近、餅っとした蕎麦!
名代 富士そば 藤沢店
富士そばって社内でグループに分かれてるんだっけ?
洗いもよくできててヌメりけはなく、箱根そばより美味しい。
新横浜駅で冷やし蕎麦を。
おらが蕎麦 新横浜キュービックプラザ店
2025年猛暑の長期出張の中で訪問、癒やしてもらいました。
そばはボリュームがありました。
店主の優しさが染み渡る。
満留賀
同じ店名の蕎麦屋さんと間違えて入店(うっかりさん)。
蕎麦も親子丼も美味しかった!
磯子区の隠れ家、充実の丼ランチ。
そば処八十一 磯子中原店(そば盛)
ミニ天丼付ですが御飯の量は多く食べ応えあります。
磯子区内の住宅街にある知る人ぞ知るお蕎麦屋さん。
淵野辺で味わう新蕎麦の逸品。
蒼月
ニシン蕎麦を頂きました。
ここの料理が好きすぎて他の蕎麦屋を利用しておりません。
和風だしの旨味、特製鴨せいろ。
そば丸花 京王駅前店
ラーメンと酸辣湯麺が美味しい。
まず雰囲気と接客がナイス。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
