細くて硬い、風味豊かな蕎麦。
無限花序(むげんかじょ)
初めての訪問しました。
おばちゃん達でやってる蕎麦屋さん。
スポンサードリンク
新蕎麦とあなご天ぷら、絶品の昼食を!
扇乃館
馬頭方面へ行く時にランチで何回か行ってます。
カツ丼と蕎麦のセットをランチで。
黒磯で満腹、お蕎麦の宝庫!
そば処 水車
黒磯で腹一杯蕎麦食べたくなったらココ一択です。
昼時は地元民で混雑する。
スポンサードリンク
平日ランチは財布に優しいボリューム!
そば処 長尾
全体的に安いです。
カツ煮定食850円とても安くてボリュームありますね。
大盛り蕎麦、良心的価格で満足!
本澤屋そば店
ざるそばと子供がカレー🍛を食べました。
美味しくコスパもいいので、リピ確定。
濃いめのつゆと天然だし、最高!
そば処 県庁前 長寿庵
ランチタイムは満席の賑わいです。
ざる蕎麦とカツ丼セットを頂きました。
隠れた名店で味わう絶品蕎麦。
優心庵
天ざるそば1250円を注文。
訪問は雨の日曜日なれど、昼にはほぼ満席です。
小山の絶品!
大栗屋
この辺りでは1番好きな蕎麦屋です。
お蕎麦も天ぷらも美味しかった!
宇都宮で味わう絶品蕎麦サラダ。
藤茂登
とても美味しかったです。
どのメニューもお勧めですね。
鹿沼の山芋二八蕎麦、癒しの美味しさ!
やまの路みず沢
超大盛ニラそばを頂きました!
近くの温泉に入ってから、初めて食べに来ました。
リニューアルで美味しさ倍増!
みすゞ
当たりな蕎麦屋だとおもいます。
和風の佇まいでとても落ち着きました。
那須街道の洒落た蕎麦、一度は味わって!
那須茶寮
少し高めで量は少ないがお蕎麦は美味しい。
お昼12時にお伺いしました。
美味しい鴨南蛮そば、手頃な価格で!
一の坊
まず蕎麦の香りもあまりしなければ、固さなど全てが✕。
何回も行ったことがある店特に鴨南蛮そばが美味しいです!
古き良き味、三世代で楽しむ。
すぎのや本陣 真岡店
今では懐かしいすぎのやへ。
きのこの天ぷら600円といなり寿司220円をオーダーしました。
鹿沼で絶品!
南本陣
相当辛い🥵カレーそばで、汗をかきながらなんとか完食。
太めで不規則ないわゆる田舎そばのお店です。
古民家で味わう、手打ち蕎麦の香り。
蕎麦処 美濃里庵
宇都宮駅から車で30分はかかる。
11時半の開店ですぐ入店できました。
霧降の滝近く、旨味満点の十割蕎麦。
霧降庵
ここでは歯応えのある手打ちの十割蕎麦が食べられます!
天然氷のかき氷は、頭もキーンとせずに美味しい。
極細手打ち蕎麦で癒しのひととき。
手打ちそば 露伴
温かいかけそばともりそばと天麩羅盛り合わせ頂きました。
もりそば700円天ぷら盛り合わせ400円を注文。
鴨汁蕎麦とお日様丼、絶品!
蕎麦とスイーツ みかど
鴨汁蕎麦とおいなりさんをいただきました。
初訪問。
趣ある岩舟の手打ち蕎麦。
浪崎
蕎麦は美味しいし、つゆが濃くて好きです。
初めて訪問しました。
鬼怒川温泉の絶品戸隠そば。
手打そば 更科
湯西川温泉へ行く1人旅行の際に、立ち寄らせて頂きました。
寄らせて、頂きました。
黒い太めの手打ち蕎麦、絶品!
そば処 萩の越路
入口脇には東屋、トイレの表記も外に、す~すと店内に入れば通路に2人がけのテーブル席と奥には座敷テーブル席で10人位で満席かな?
1日30食限定の美味しいお蕎麦です。
寒い日にぴったり!
ばんどう太郎 小山店
寒い日にはピッタリ。
たまたま近くにあったので訪問。
歴史散策の合間に、ボリューム満点なお蕎麦を!
手打ちそば 大山
いつまでこんな張り紙続けるんだろう。
先週主人と初来店。
昭和の香り、渓流沿いの美味。
せせらぎ
そばメインですが、他にもいろんなメニューがあります。
1人¥3500のコースで宴会をしました。
絶品!
そば処巴屋
そばに対する想いが伝わって来ました。
十割蕎麦は売り切れとのことで💦天ざるをいただきました。
自家製麺と鴨汁蕎麦で心満たす。
さい藤
ツーリング途中に寄りました。
知り合いにオススメされたお店です。
矢板市で味わう!
ともなりそば処信生庵
この辺で1番美味い蕎麦屋として連れてて貰いました店内広く平日ならお昼でも待たないと思います天ざるそば注文天ぷら🍤サクサクして美味しい🤭
美味しいそばでかき揚げも思ったより大きくエビ天も美味しい。
三毳山下の美味しい蕎麦!
そば処円仁庵
地元の方々が食べに行きます。
三毳山下の「そば処円仁庵」。
行列必至!
そば処 山
いつも行列している足利市の名店です。
蕎麦のクオリティ自体がとんでもなく高いです。
カツ丼、もりそばで美食体験!
手打ちそば みつぎ
カツ丼はめちゃくちゃ美味しかったです。
み〜んな食べてる⁉︎ので、迷わずおすすめ品の「カッ丼、もりそば」、納得でした。
手打ちそばと多彩なつゆ。
蕎麦処 湧大
雨の日曜日の12時頃近くに用があり、利用致しました。
週末の昼に来店し、すぐに席に座れました。
とろとろ親子丼と香り高い蕎麦。
そば処 一徳
烏山にドライブに行った際に訪問しました。
とろとろ玉子の親子丼は出汁のきいた濃いめの味付けでウマイ。
サクサク天ぷらと甘味蕎麦。
鈴家
蕎麦も美味しかった参道内の店より断然リーズナブルで美味しいおすすめのお店です。
冷やし山菜蕎麦ともつ煮込みを注文。
古民家で味わう!
そば亭 瀬左衛門
提供されるまで待ちましたが、とても美味しかったです!
普段は感じれない火の暖かさを感じれた。
羽黒山の絶景で味わう手打蕎麦。
羽黒山荘 田楽茶屋
眺めが良くて気持ちいいです。
ロケーションで美味さが倍増しています。
隠れ家的!
そばや まつもと
平日、11時に1番で並んで食べました。
とても混んでいましたが、無事に中に入れました。
鬼怒川温泉で味わう、アツアツ天丼!
手打ちそば ゆたか
価格は少し高いかなぁと思いましたがカレー蕎麦はとても美味しかったです。
たまに仕事の昼食に利用していました。
会津産そばの極み、天ぷらも絶品!
やぶ正
昔からあるおそば屋で、初訪問した。
めっちゃ暑い日🌞久々に近くを通ったのでお伺いさせて頂きました。
名物野菜天付円仁、絶品手打ち蕎麦!
そば処都庵
昔から来ます。
別のお店に行く予定をやめて急遽こちらのお店に行きました。
スポンサードリンク
