伊野田キャンプ場から10秒、星空に感動!
伊野田海岸
石垣島旅行の最終日島を一周して空港行く前に寄りました。
沖縄、石垣島、キャンプ場400円、新設、シャワー、充電。
スポンサードリンク
雄大な景色で福寿草祭り!
福寿草の里 南大王
とても静かで、景色も雄大で素晴らしい所です。
いいときに行くともっと綺麗だと地元の方が言われていました。
展望台から見る軍艦島。
水仙の里展望台
水仙まつり期間中の平日に伺いました。
さすがに1月末には、スイセンはほぼ終わりでした。
スポンサードリンク
ホテル天成園裏の無料滝!
玉簾の瀧
セルフ写真が取れるスポットになっていました。
ホテル天成園の裏手にあるこじんまりとした滝です。
大正時代の風情、吉田山の美。
吉田神楽岡町
2022年8月6日に訪れました。
ここだけ時が止まったかの様な錯覚すら覚える目的は少し登った上にある茂庵。
本物の侍体験、京都で特別な時間。
和楽
とても楽しい時間を過ごしました。
なんて素晴らしい体験でしょう!
城崎温泉街を見渡す絶景。
城崎温泉ロープウェイ温泉寺駅
頂上までの道のりの真ん中あたりにあります。
歩いていける距離でした。
五十里ダムの景色、無料で学ぶ!
日光 五十里ダム わくわくダムダム資料室
ダムカードは自由に受け取れる。
ダム天盤からの景色が最高!
栗林公園で和船体験。
和船乗場
今天在栗林公園待了快三個小時還沒能走完園區的重要景點而且還是陰天下毛毛雨超冰冷!
彷彿進入山水畫的體驗坐上栗林公園的和船,真的是一場視覺與心靈的饗宴!
八千穂高原で紅葉狩り。
八千穂高原自然園
お手頃な値段で入場することが出来ました。
きれいな自然の景観を満喫できます。
土肥桜と絶景、夕暮れの美。
恋人岬
今年も訪れました。
土肥桜が綺麗でした。
鐘の音で心浄化、素敵な景色と共に。
しあわせの鐘
紐をひっぱると、鐘がいい音で鳴ります。
久しぶりに来ました。
田名の浜
伊平屋ブルー。
八丁味噌の香り漂う歴史散策。
カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)
歴史の有る所ですし、八丁味噌はとても美味しかったです。
30分程なのでさらっと流し見になってしまいます。
納沙布岬で希望の鐘を鳴らそう!
きぼうの鐘
モニュメント。
納沙布岬のついでに。
伝説の白龍と羽衣の松。
羽衣の松 (三代目)
現在は3代目になった羽衣の松。
昨日から一泊で、静岡に来ています。
左側に富士山、歴史感じる道。
名勝 左富士
ここだけ左側に見えるという景勝地です。
京都から日本橋に向けて旧東海道を歩いています。
黄金道路のフンベの滝、壮大な光景。
フンベの滝
フンベの滝を知らずに通りかかりました。
2024/10訪問衛星写真などで上空からこの場所を1度確認してから来てほしい場所です。
堂ヶ島温泉で馬ロック観賞!
黄金崎公園
堂ヶ島温泉に行く際に年末に立ち寄りました。
ゆるキャン△のスタンプラリーのチェックポイントで来ました。
桜流れる水門で歴史を感じる。
柳川城堀水門
狭い水門でした😅
桜の時期に訪れると桜の花びらが水門流れる様子を見られます。
鴨川のベンチでまったり。
ベンチ
伝説のベンチ。
鴨川を眼前に見据え、席数も多数。
道の行き止まり、羅臼の霧。
日本最北東突端地
何もありません。
北側の斜里は晴れが多いそうだ羅臼岳を挟んで上と下では天気が全く違う今朝はまさにその羅臼っぽい天気という事だな晴れて朝陽が見られたら最高だった...
生月島の灯台で絶景夕陽を!
大バエ灯台
3分くらい歩けば灯台に到着。
絶景で素晴らしい。
懐かしの北斗星と夢空間。
ららぽーと新三郷 夢空間ダイニングカー
車内公開があり見学したが懐かしさを感じた。
いつかは見に行きたい。
湘南平の鉄塔、遠方からも輝く。
湘南平旧展望台
工事中と曇り空の日。
行ったときは曇りぎみで目の前の海よく見えなかった。
懐かしさ漂う八万地獄の景観。
八万地獄
この八万地獄はそのうちのひとつだ。
温泉街全てがタイムスリップしたみたいに懐かしい景観です。
小滝川の自然で釣り体験。
ヒスイ峡フィッシングパーク
結構な山道を登っていくとたどり着きます。
ニジマスの他にイワナも4匹まで釣ること出来ます。
海猫の舞台、波乗りメッカ!
銚子サーフビーチ
静かな所サーフィンするのに人が集まっている。
函館旅行からの帰りに通りました。
圧巻の巨石に挑むハイキング。
落ちない岩
子供の受験で行きました。
結構色んな場所で見られる状況ですが、それぞれ面白いですね。
七倉ダムへ紅葉散策!
高瀬渓谷
駅からアップダウンを楽しみながら訪れた通過ルートでした。
10月末付近が見頃。
月廻り公園のラクダ山、絶品の味!
らくだ山
久しぶりのらくだ山です。
道路側の駐車場に止めさせて頂いて歩いて行く事をお勧めします。
信玄公像前で味わう熱ほうとう。
黄金の武田信玄像
地域のお土産処という感じです。
令和3年4月1日にお披露目されたようです。
チューリップ咲くフラワーロード。
フラワーロード
ハウステンボス入国してすぐの花の道です!
フラワーロードのイルミネーション🎄夜でもお花畑を楽しめました。
伏見の名水御香水で、心を潤そう!
日本の名水百選 伏見の御香水
ドボドボでてます。
御香宮神社の本殿前の御香水。
名蔵湾の一本マングローブ夕焼け。
一本マングローブ
海沿いに駐車できる空き地のスペースが2箇所くらいあります。
海岸線を車で走らせてると直ぐに解る名前が有ると知らずに「なんだろー」こんな所に一本だけ生えてる!
神秘的な空気漂う滝の絶景!
竜門の滝
小振りの滝。
滝付近は気温も低く神聖な気持ちになれます。
河津桜をより美しく。
みなみの桜
2024.01.29桜並木があった事を知らなかった。
河津桜を河津町より綺麗に見れるような場所。
自衛隊横の絶景山頂へ。
脊振山 山頂
空が近く感じられる場所です。
自衛隊分屯地の横を登ると景色の良い山頂に行けます。
西部林道で猿と鹿に出会える!
西部林道
世界遺産の西部林道ですお目当ての猿とヤクシカに出会えたので大満足でした森の木々も美しい林道の道は細く対向車がくるとバックで道幅のあるところま...
屋久サルと屋久シカの楽園です。
穏やかな波打ち寄せる、穴場のビーチ。
具志堅ビーチ
駐車場は数台停められます。
好きな場所❤️
スポンサードリンク
