家族で楽しむ!
新東北笹谷渓流つり
何年か前から一年に一回のペースで利用しています。
手ぶらで行っても何とかなると思います!
スポンサードリンク
野釣り感覚の兎谷津沼。
兎谷津へら鮒センター
野釣りの雰囲気も味わえる面白い釣り場でした!
ヘラを復活し昔からお世話になっている方に2回程連れて行って貰いました。
九十九里の海で大物狙い!
九十九里海釣センター
糸を切られ逃げられた😢次はハリスを太くして大物狙い。
九十九里にある海釣りセンター。
スポンサードリンク
年間中釣れる!
武蔵の池
楽しい釣り場ですよ池のご主人も常連客も良い人ですよ年間を通して釣れます。
悶絶なんだけど、何故かみんな大好き。
早朝の魅力、あまごとサーモン。
楽水フィッシングセンター
朝早くに行く方がよく釣れたように思います。
お値段ちょっと高めの設定。
スポンサードリンク
栃木の釣り場、魚影濃厚!
みどりフィッシングエリア
数釣りを楽しみたい方には良い釣り場ですね。
池も広く、湖底に障害物が無いため根掛かりもほぼしません。
自然の中で釣果を楽しもう。
釣パラダイス
放流から1週間過ぎると、かなり釣果シビア傾向です。
最近こちらでルアーの投げ方などを教えてもらってルアー釣りデビューをしました。
スポンサードリンク
清流に囲まれた釣り堀で、鮎天丼!
鮎川魚苑
今年初めての鮎の炭火焼と初の鮎天丼を食べてみた。
おきりこみ いただきましたふわふわの鮎で美味しいです。
自然の中で釣り体験、親切なフォロー!
つりぼり弁天屋
スタッフの方とても親切で連れなかったらフォローもしてくれます。
釣堀が最高です。
自然の美しさと釣果が魅力。
奈良子釣りセンター Narago Fishing Field
ポンドは小さいけど良く釣れるし、ストリームは雰囲気が良い。
水も綺麗だし、景観も癒される♪お昼は休憩場所?
菊池渓谷で釣って焼く、最高の体験!
蛍ヶ池 自然釣り堀りセンター
小さい子供でもすぐ釣ることができました!
.山間を抜けると清流沿いにヤマメやマスが釣れると!
初めての海釣り、鯛がいっぱい!
しまなみ海道 釣り堀公園
当日の予約でしたが、快く受付てくださいました。
タイを3匹釣りました!
初心者も楽しむ鯉釣り堀。
つくば釣堀センター
久しぶりに釣りがしたくて調べてここへ来ましたが鯉もちゃんと釣れるし店主のおじさんの説明も良くて最高でした!
一時間、1500円で、貸し竿、餌付きですよ。
真夏でも釣れる、70cmバケモン!
GOZUフィッシングパーク
そんなタイミングだとほぼ釣れない前提でしたが5匹ほど釣れ満足でした。
今回初めて行きましたが、とても混んでいてビックリしました。
家族で楽しむ金魚釣り、昭和の雰囲気。
富士フィッシュセンター 蓼原釣り堀
はじめはのんびり気分で 段々熱くなってきます。
家族全員で一緒に遊んでおすすめです。
親子で楽しむ屋内釣堀。
釣堀中の島センター
釣り堀としては楽しいです。
初めて行きました。
山菜ランチと釣りの極み!
伊古の里フィッシングパーク
雨が降らない日が続くと水質が落ちて魚が元気なくなります。
コゴミ、タラの芽、蕗の薹)とタケノコごはん。
高杉で楽しむニジマス釣りと星空。
リバーランズ角川
管理人さんも親切でお値段も安く、釣りもできます。
一日中木陰の中で涼しいキャンプでしたー!
手ぶらで狙う憧れのイトウ!
フィッシングパーク 高島の泉
まだ新しい管理釣り場なため施設全体はキレイです。
土曜日に早朝から夕方までの9時間パックで利用。
自然あふれる釣り堀で虹鱒を満喫。
新山釣堀
新山釣堀を利用しました。
昔ながらの釣り堀って感じです。
新鮮ニジマスを炭火焼で!
磯源フィッシングパーク
30分くらい返却を待ちながら散歩したり見学したりまた行きたいと思います。
ニジマスエリア、釣ってリリース可能な鯉・ふな・金魚エリアの3カ所で楽しめます。
絶品!
七宗遊園マス池
店内はFREE wifiです。
車でのすれ違いが難しい道を細い道を3kmほど走るとあります。
自然と味で楽しむ、釣り堀とキャンプ。
アオヤマ園
餌が柔らかすぎて水に落とした瞬間無くなります笑キャンプ場としてはいいのかな?
老舗の釣り堀とキャンプ🏕ができる素敵な場所です👍生ビール🍻や食事も楽しめます⭕️オーナーさんの人柄最高❗️
未経験者でも簡単に鯛入れ食い!
フィッシングパーク土肥
手ぶらで来ました。
復活を目指すクラウドファンディングに参加したご縁で再開後の6月にお伺いしました。
釣った魚を唐揚げで堪能!
芦谷峡 やまめの里
唐揚げがとても美味しかった。
途中道が狭いので普通車は大変かもしれません。
大沼で初ワカサギ釣り体験!
釣り堀太公園
初めてのワカサギ釣り!
大沼でワカサギ釣りができると知り、急遽出向きました。
環境抜群の釣り場で、ニジマス40cm超!
那須白河フォレストスプリングス
最高気温がマイナスの日で凍り付くガイドとの戦いでしたが、楽しめました。
フライフィッシングとルアーができる管理釣り場ポンドがいくつかあり広さはそれなり花などを多く植えられており景観はよい釣り場内に食堂もありお食事...
美しい夕景とアジ爆釣!
下関フィッシングパーク
釣りも楽しめますが、ここから見る夕景も素晴らしいです。
安心して釣りができました。
甲斐サーモンと美味しい料理、絶景釣り場!
小菅トラウトガーデン
よく釣れました。
甲斐サーモンレッド🍇富士の介が釣れる唯一無二なエリア🎣ほうとうや生姜焼きなど美味しいのでお昼ごはんに食べて1日ゆっくり過ごしながら釣りを堪能...
ニジマス釣りで家族の笑顔!
中津川管理釣場
水道はなし 井戸水?
ニジマス釣り二度目の釣行です。
釣り体験と絶品ニジマス!
榛名高原つり堀センター
最高でした子供3人を連れて行きました。
三連休中日との事、想像以上の混雑でした。
子供の釣りデビュー、鯉も大物!
おさかなつりとと
子供に優しく、丁寧に教えてくれました。
親切に釣り方やペレットを撒いてくれました。
緑の中で入れ食い楽しむ!
北志賀フィッシングパーク清流の里
子供の頃から20年以上通っています。
30日で営業終了です(*´ー`*)今年は3回お世話になりました!
初心者でも大漁!
ひるが海上釣堀
カップルで行くならシー◯ー◯丹◯よりおすすめです。
台風前でお客さんいないのに親切に釣らせてもらいました。
親切なスタッフが楽しさを教える屋内釣り堀。
つりぼり屋 越谷店
店員さんがとても親切に説明してくださり、楽しめました。
行く時は頻繁に行きます。
市ヶ谷駅前で非日常の鯉釣り体験!
市ヶ谷フィッシュセンター
2023年6月11日に4歳9ヶ月の息子と妻と伺いました。
JR市ヶ谷駅のすぐ目の前にある江戸城の外濠を利用した鯉の釣り堀です。
本門寺公園近くの癒しの池。
弁天池
小さな池でした。
珍しくキンクロハジロがいました。
港大橋を望む釣り場、夕暮れの魅力。
鶴浜緑地・魚釣り開放区域
、10人足らずでいっぱいなりそうなスペース。
釣り解放区でも、ここほど無法地帯はないかと。
軽井沢で味わうニジマスの焼き魚。
鎌原つりぼり
軽井沢に来たので、釣り堀をさせて貰いました。
釣った魚をレストラン内で食べさせてくれます。
冬でも元気!
三和新池
冬に遊びに行きましたが冬でも元気な魚がたくさん釣れてくれます!
初心者でも結構釣れました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
