アカモクうどん、細麺の魅力。
麺屋やまもと
まず、出汁が美味しい!
そばにパスタまであります😲店内もおちついた雰囲気でゆっくり食事出来ます!
スポンサードリンク
熊本の味千で、心温まるひととき。
味千拉麺 御船インター店
熊本のソウルフード味千ラーメン。
パイクー麺900円 醤油ラーメン750円支払い現金のみ💴最近福岡から撤退している味千ラーメン🍜せっかく熊本…御船に来たから熊本ラーメン食べよ...
宇和島名物!
麺処 菊屋
美味しいチャンポンがいただけると評判のお店。
ちゃんぽんが一押しみたい😗中華そば(1.5)天かすトッピング😗麺とスープはちゃんぽん仕様😗細麺好きだが悪くはない😗
スポンサードリンク
季節毎に絶品!
麺匠 むさし坊 武蔵浦和店
季節もの、新作、計算し尽くされていて絶品です。
夕食後、ふとラーメンが食べたくなり訪れました。
カツカレーうどん、絶品の味!
丸亀
けんちんうどんをいただきました。
パーキングは店の横から入って奥にあります。
スポンサードリンク
ソーキそばはあっさり美味!
当南食堂
平日のお昼に来店しました。
上司の行きつけのお店で行きました!
佐土原ナスの絶品ボロネーゼ。
わふうぱすた ガマの森
可愛らしいパスタのお店若い女性向け\u003cリッチや雰囲気\u003eカウンター席のみで狭い感じはあります入り口にベビーカーでの対応をお断...
お洒落なお店✨箸で食べるパスタ🍝ほぼ満席でしたが💦大きなキャリーと入店しましたが親切に案内頂きました。
炭火チャーシューと旨辛魚介つけ麺。
麺屋 ぱんどら
チャーシュー追加佐倉駅から徒歩8分くらいつけ麺自体は麺がのどごしがよくて麺ももちもち、スープの方は酸味が効いていてあっさり食べやすく最後まで...
雰囲気とレビューが良かったので、楽しみにしつつ訪問しました😊冬はつけ麺だけなのか、他のラーメンメニューも見てみたかったですが、定番と書かれて...
島原そうめん流しで涼を!
宇土出口そうめん流し
ようやく座れると思ったら机は濡れっぱなし…他の席は拭いてくれたのに。
たまたま席には余裕があり直ぐ案内して頂きました素麺も1人2輪でボリュームあります虹鱒も美味い😋養殖池の前の席風も通り快適でしたご馳走様でした...
濃口スープとちぢれ麺、沖縄の味!
古民家癒し処 ながどう家
スープも美味しいし、麺もツルツル!
少し入りくんだ場所にあります駐車場は玄関からすると真裏にあります幟が立っているのでわかりにくいということは無いです静かな場所にあるので気持ち...
モチモチパスタを箸で楽しむ!
洋麺屋五右衛門 宇都宮鶴田店
紅ズワイガニと海老と本からすみのアーリオオーリオペペロンチーノらしいでも今日も同じメニュー前回と同じものを注文していた。
アレンジしたカルボナーラとタコのペペロンチーノ相方は、トマトクリーム自分のが若干先に提供食べてみると、釜揚げなのにそこまで熱々じゃあないお味...
450円で味千のラーメン体験!
味千拉麺 荒尾店
感謝デー訪問このご時世450円でラーメン食べられることってあまり聞かない。
美味しい😋味千ラーメンのチキン南蛮セットは200円引きなのでお得だった。
志野のうどん屋で堪能する味噌煮込み。
尾藤家
ボリュームたっぷりなのに 残さずに全部たべられます。
たまごとじうどんをいただきます!
昭和レトロの味、かやくうどん!
こんぴらうどん富士
鍋焼きうどんがお勧め!
最高。
駅近のヘンテコ建物、濃厚担々麺!
武蔵坊 横川店
1人でも入りやすい!
金曜日 13:15に伺いました。
強烈な鰹だしが魅力の沖縄そば。
とよみそば
とよみそば!
昼に入ると昼飯を求めた男性客がカウンターにズラリ。
歴史ある古民家で味わう絶品蕎麦。
そば処・郷土料理 紅山水
友人とランチ。
まず一つの利用理由です。
JR光岡駅近く、絶品日田焼きそば!
らーめん・やきそば専門店 らく亭
駐車場2台、隣のコンビニにも停められるようです。
BRTの待ち時間に平日のみやってる焼きそばとハーフラーメンを食べました。
おでんと柚子胡椒、ウエストの味。
うどんウエスト 前原店
九州縦断サイクリング最終日に寄りました。
並びは3組目、二人でかき揚げと丸天のカットを、オーダー半分わけして、ベストの組み合わせ、以前は小上がりの席も、テーブルになり、客が増えた様子...
石臼挽き十割蕎麦の絶品!
十割蕎麦&ロッジ古代村
こだわりの美味しいお蕎麦が頂けました。
寒い時期は冬季休業していた為、暖かい時期に再訪問。
沖縄No.1!
山原そば
老舗の沖縄そば屋。
美味しくいただきました!
飯坂温泉で円盤餃子、ガーリックたっぷり!
餃子・ラーメンおがた
円盤餃子をテイクアウトしました。
にんにく多めの円盤餃子熱々で美味しかったです。
那覇で味わう!
田舎 泊店
水曜日の午前11時30分頃2人で来店しましたドアを開けて左側に食券機があります利用できるのは現金のみです食券を購入してカウンターに渡します店...
味もあっさり味でコクもあり美味しく頂きました。
本ソーキがたっぷり味わえる沖縄そば。
沖縄すば ちょーでーぐぁ
三枚肉)入店時に店員さんが麺の特徴を説明してくれて、初訪問でも安心。
用事の後にお昼ご飯でこちらの店に寄らせて頂きました。
中城村の沖縄そば、鰹の香り満載!
くわっちぃやー
おいしい沖縄そばをいただくことができました。
軟骨そばを注文しました。
竹富島で味わう八重山そば。
そば処 竹乃子
並ぶと聞いて11時過ぎにうかがうと、ギリギリならばず入店!
竹富島らしさを感じましました!
常陸秋蕎麦の深い味わい。
手打蕎麦 ふじ庄
2024年7月牡蠣天ざる¥1380大盛り¥210計¥1590蕎麦の太さは疎らですが全体に平たく太く腰もあります。
太めの手打ちそば、少し甘め、濃いめの出汁です。
特製軟骨ソーキそば、絶品!
麺処 てぃあんだー
素朴な味わい。
軟骨ソーキそば(中)を頂きました別皿で出されるソーキのまぁ柔らかい事!
上田のソウルフード、開花亭の焼きそば!
開花亭
麺は開花亭がよき。
仕事明けで天気が良いなんてラッキーでしかない!
地産地消の美味しいうどん屋。
めんみくら(麺味座)
お店からの「お願い事」と店主の「こだわり」が特盛りで有名なうどん店です。
お店の裏手では鶏も飼育されローカル感が漂います✨鶏南蛮を食べましたが、コシがあるとの事でしたが、釜揚げではややゆるめ?
絶品!
緑萬食品 ムック
自家製のスーチーカーが絶品。
ソーキそば大トロトロの肉がたまらないそばを頼むと小鉢の5品がついくるこれで800円お得だね。
和歌山シェフの絶品ウニパスタ。
ラ・パーチェ
美味しいお料理が揃うトラットリアです。
ウニパスタはウニたっぷり、塩気が多かったけど。
都町の〆、五辛冷麺が絶品!
ピリ辛亭
大分市内呑みの〆として選択肢に入るお店!
五辛の冷麺は、全く辛くありません。
手打ちそばと深い出汁。
うどんそば天一屋
古いですが、スマホで注文出来たり支払いも、カード払い大丈夫新しいやり方を取り入れつつ、というところですよね。
初めての来店です。
箸で楽しむ五右衛門のパスタ。
洋麺屋五右衛門 千葉若松町店
タコのペペロンチーノ 大盛¥1,280YouTubeで食ってるのうまそうだったので🍝ズルズル~啜っていいん だよな…?
久しぶりに行ったらタッチパネルで注目形式になってる。
香ばしい野菜そばが自慢の名店。
宮古そば愛
みやこそば(中)美味しかったです!
色んな店でそばを食べたが、ここが一番と思える旨さ。
東中神で味わう八王子ラーメン。
麺屋 ひとつなぎ
ここはマジ美味い!
お昼に訪れました。
沖縄ソバ、自由自在に選べる!
沖縄そば専門店 まるち
自分好みの沖縄ソバに出会えるかも🤭何より、スタッフが良い👍行くたびに、新たなソバとの出会いがありあきない👍また、新たな出会いにうかがいます。
まるちそば ちぢれ麺コッテリいただきました。
毎月22日は390円!
味千拉麺 イオンタウン田崎店
味千感謝デーの昼前に行ったら10組以上ウェイティングボードに記入されており30分弱の待ち時間でした。
カウンター席で食事しましたが、左右が狭い感じがします。
六本松店の国産素材、旨さ際立つ!
博多めんちゃんこ亭 六本松店
リーズナブルな価格設定。ラーメンとうどんを混ぜたような麺が売り、出汁もこだわりがありお気に入りの店の一つです。
入ったことがなく とても気になってる店でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク