広々公園で子供も大満足!
山ノ内中央公園
広々とした公園ですよ❗
広い!
スポンサードリンク
高台の運動公園で汗を流そう!
桃田運動公園
傾斜があり1周だけでも軽く汗が出るのでいい運動になります💪
たまに寄り、ウォーキングします。
桜満開、楽しい滑り台!
一本松公園キャンプ場
デイキャンプ、タープのみ、大人3人で1000円でした。
石の風車を見る為立ち寄りました。
スポンサードリンク
動植物園へ続くのんびり散歩道。
庄口公園
中学生時代にテニスコートがあります。
木陰もありベンチもあり散歩などするには程よい公園です。
天草四郎の像と歴史の宝庫。
天草四郎公園
何と公園は整備工事中で、立ち入り禁止。
休憩ついでにサクッと天草四郎について知るには良いかと。
スポンサードリンク
芝生で遊ぼう!
ひまわり公園
普通の公園トイレ、自販機あります。
広々として子どもが気持ちよく遊んでいます。
広々芝生で憩いの散歩。
憩いの森公園
近所の人の憩いの場所人が少ないので小さい子供が走り回るにはいい公園でした。
駐車場あり芝生、起伏ありの広めの公園。
スポンサードリンク
大津山の桜と自然へ。
大津山自然公園
雨☔の合間でしたが登山道も綺麗に整備されていて山頂も絶景でした!
大津山阿蘇神社から頂上への山道は少し急勾配です。
子供も大人も遊べる、東区の憩いの公園。
錦ケ丘公園
三連休の最終日。
昔からある街中では大きめの公園。
草スキーと桜穴場、竹迫城公園!
竹迫城跡公園
地元の方々の並々ならぬボランティアで極めて美しく整備されています。
草スキーに最適すぎる場所です。
水前寺児童公園で夏の水遊び!
水前寺児童公園
保育園児が数名遊んでいて、とても可愛かったです。
プルーやトイレがあるよ。
温泉入り放題の素敵キャンプ場。
山鳥の森オートキャンプ場
初めての場所でした。
キャンプ場⛺️としてはかなりいい!
緑あふれる無料キャンプ場。
ふれあいの森公園キャンプ場
洗い場、炊き出し場があって芝生も綺麗。
駐車場も広く、緑あふれる環境がいいと思います。
天草で自然とハッチョウトンボを!
白嶽森林公園キャンプ場
天草ジップラインを利用するのに宿泊させていただきました。
下の湿原の木道がボロボロでそのうち怪我人が出ると思います。
新しい大型遊具で楽しく遊ぼう!
八王寺中央公園
登る場所も難易度それぞれ、幅広い年齢が遊べそう(1歳の子どもも一部は遊べました)。
やや小振りだが巨大遊具が1基鎮座。
歴史感じる肥後菖蒲の名所。
松浜軒
良く整備された、日本庭園でした。
八代城跡に隣接して建つ江戸時代の邸宅と庭園。
天草で感動のコテージ体験!
竜洞山みどりの村
連休の時に家族ぐるみでコテージ利用します。
オートキャンプ場を初めて利用し、低料金で景色が最高です。
ホタルの夕べ、薄野神社の魔法。
一つ目水源(山鹿市)
物心ついた頃から通っている、私にとって特別な場所です。
先月ホタル観賞に行きました。
子供が遊べる石橋公園。
ジンジャーの森
綺麗に整備されていました、小さなお子様連れには良い所です。
程よく日陰もあり、いい公園です。
岳間の水、夏も冷たい自然の恵み。
湯の水水源 水汲み場
水飲めるし降りていったとこで泳げるしとてもいい ただ降りるところの最後のところが整備されてなくて木の根を掴んだところでぢくーーーー!
きれいに整備された水くみ場です。
西熊本駅近く、桜舞い散る公園。
刈草中央公園
住宅展示場横手にある公園手入れがあまりされてないな。
そこでよくランニングされている方を見かけます。
八代花火大会に最高の寄り道。
麦島東公園
ここ場所的に最高です。
ここに止めて八代花火大会に行きました。
諏訪神社横の500段、絶景のご褒美。
チャペルの鐘展望公園
神社の横の階段を500段登ったところの展望台です。
諏訪神社の横から進み金毘羅宮への500段の石段を登りました。
桜舞う川辺でのんびり散歩。
菊池ふれあい清流公園
菊池市の南東に位置する公園でトイレや自販機があります。
芝生の綺麗な公園です。
家族連れに最適なオートキャンプ。
ファームビレッジ産山
施設は十分な用意があり、可愛いオバチャンがいます。
レストランの値段は1.5倍ぐらいします。
三角の海辺で家族と魚釣り!
三角港緑地公園
三角東港イベントでの投稿になります。
ひろーい公園です。
小西行長の思い出、石垣の美。
宇土城山公園
春以外は空いてていいですよ。
近世宇土城跡。
ダム湖畔、質の高い無料キャンプ。
竜門ダム 風の広場キャンプ場
入口が分かりづらい。
事前に町役場に申し込めば無料で利用することのできるキャンプ場です。
水前寺公園で自然を満喫!
水前寺江津湖公園(上江津地区)
冬は水鳥が凄い公園です。
9月も半ばというのに暑い日が続きますが、昨日今日は、朝夕幾分秋の気配を感じます。
春の桜と遊具満載!
蛇ヶ谷公園
こどもの遊ぶ場として有り難い公園です。
家族で花見をしに来ました。
白川公園で自然と癒し。
白川公園
11月下旬白川公園前のバス停より撮影。
何も無いけど、緑が素敵な都会のオアシス。
桜の季節、遊び場の楽園。
杉水公園
初めて中まで入りました(^-^)v野球グランドがありました(^-^)v
何故か朝から、駐車場は10台以上停まってる。
名水百選の尾田川公園で、透き通る水を体感!
尾田川公園
田園の中にあります。
玉名市天水町尾田にある『尾田川公園』。
阿蘇の桜と静かな川音。
古代の里キャンプ村
コテージ泊でした。
サイト内のたくさんの桜の木でお花見もできました。
日輪寺山で春の花を満喫!
日輪寺つつじ公園
ちょっとした登山感覚になります。
つつじが見事に咲いていました。
巨大な樟の下で癒しのひととき。
寂心緑地
管理されてる方からお声掛けされいろんな話に勉強いたしました。
平日に犬を連れて行きます。
春の植木市、白川で癒される。
白川河川敷
白川川の両岸に結構長い間続く遊歩道。
植木市で寄りました。
四ツ山公園から夕陽と海。
四ツ山公園
延命公園展展望所から見えた四ツ山(公園)。
そこで見渡せた海の景色が疲れを癒してくれました👏
猫と梅まつりで癒やしの時間。
古小代の里公園
登り窯をふたつ見ることが出来ます。
焼き物の窯跡が見学出来ます。
愛犬と楽しむ広〜い公園。
水前寺江津湖公園 広木地区 管理棟
軽めのスナック類が買えたりもします。
遊具が無いので子供には物足りないかも知れませんが、そう言う家族はそう言う場所へ行かれると思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
