釧路の冬、温室で癒される。
EGG (Ever Green Garden 釧路港東港区北地区緑地)
ミニ温室植物園です寒い日はほっとするスポットでしょう(この日は暖かくてホッとはしませんでした)水が流れててその音が心地いいです外を見れば釧路...
素敵な建物なのになんか地味でした。
スポンサードリンク
鮭の歴史を学び体験!
千歳さけますの森さけます情報館
千歳市にある鮭と鱒の情報館。
【穴場!
静かな美幌の遊歩道で、栗拾い!
美幌みどりの村森林公園キャンプ場
雨回避の為バンガローを1泊利用。
静かで良い所です!
スポンサードリンク
小樽運河の噴水で贅沢なひとときを。
運河公園
小樽駅でレンタルサイクルして見つけました。
堺町商店街や北一ガラスなどのある方がホットスポットのようで、皆さんそちらに向かって行く。
幣舞橋で夜景と夕陽を堪能!
ぬさまい広場
釧路です。
この辺りは夕日が有名なスポットですが、夜景も綺麗です。
日本海を望む贅沢なキャンプ。
かもめ島キャンプ場
景色も海もBBQもとても良かったです。
それに見合うロケーションが広がっています。
函館近郊の静かな穴場キャンプ場。
上磯ダム公園
函館近郊の桜🌸の名所ともあるので訪ねた。
けっこう町から山奥に入ります。
名水が流れる癒しの空間。
名水ふれあい公園
夏場は水遊びとか出来そう。
整備管理されててきれいです。
愛犬と楽しむ、緑道散歩!
あいの里公園
この公園に繋がっている緑道を散歩。
遊具ベンチ水呑場トイレ砂場ウォーキングコース野球場テニスコート自販機があるあいの里では一番大きな公園です。
圧巻の梅と洞爺湖の絶景。
壮瞥公園
2024年8月31日明日は北海道を去ります洞爺湖の丘にある公園からは 昭和新山そして羊蹄山を見渡すことができます。
バイクで行くにら未舗装の坂を登る必要がありすのでご注意を。
ひまわり畑で元気をもらう。
北海道立サンピラーパーク
無料で遊べる施設屋内と屋外あります。
ひまわり畑が有名。
圧巻の美、かみゆうべつで満開!
かみゆうべつチューリップ公園
このクオリティで見頃を過ぎたと言っていいの!
黄色などの様々な形・色のチューリップが約7haの広大な畑一面に咲き誇る。
展望塔からの絶景、満開の桜。
東明公園
桜見で初めて行きました。
2025.05.06ちょうど満開でお花見日和あまり感情を表さない旦那も感動して声を出してました(笑)周りにお店が無い中キッチンカーが1台だけ...
小清水の百合、心満たす香り。
ゆりの郷こしみずリリーパーク
満開の品種もあり素晴らしかったです。
今回は7月中旬~下旬に伺いました!
アポイ岳登山の拠点、自然満喫のキャンプ場。
アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場
バンガローに泊まりました。
静かで綺麗なよく手入れのされているキャンプ場。
四季を感じる広大な自然公園。
野幌森林公園
その時の所要時間に合わせたコースを歩くといいでしょう。
30年振りに行きました新しく移設した建物も有りましたもう少し時間にゆとりがあったら内部も覗いて見たかった65才になると無料です。
自然満喫!
茨戸川緑地
だーれもいないので、息子との散歩にうってつけです。
自然を満喫できる遊歩道があり素敵です❤
目の前でペンギンパレード、楽しい水族館。
登別ビーチパーク
約20年ぶりに伺いました。
良い水族館ですね。
エゾリスと花畑、癒しの世界。
北邦野草園
花の季節はきれいだし嵐山展望台の眺めも良い。
ここは嵐山展望台へのルートで在るため‥低山山歩に…また高山植物(草花)を観らながら散策・癒しスポットにも‥
秋の紅葉が魅力の公園。
ひのまる公園
かなりうっそうとしています。
近所の公園です公園の周りをウォーキングしてる人がいたり公園内では野球やテニス等そこまで広くはないですが設置されてます木々が高く立っていてのん...
創成川で季節の花と癒しを。
創成川公園
スズランの花も咲いていて感激しました。
二条市場に行く横断歩道を渡った先にある公園札幌電波塔が見れます!
熊の沢公園で癒やされる散歩。
熊の沢公園
もみじ台団地にある自然豊かな公園。
熊の沢公園という名称ですがクマは出ません。
春の桜と川の音で心和む散策。
発寒川緑地
川で水遊びするならサンダルとタオル必要!
暖かい時期は、水遊びが出来る。
チューリップフェアで彩る公園の四季!
鶴ケ岱公園
鶴ヶ岱だが、鶴は見たことがない(笑)鹿が結構多い🫎
朝のお散歩で来ました、天気も良く快適でした。
白鳥大橋を間近に!
白鳥大橋 展望台
来たついでに、デッカイ構造物を拝みたくなるのは自分だけ?
とても素敵でした。
四季折々、家族で楽しむ公園。
山鼻公園
中心部にあるほどよい広さの公園でした。
夏は水が流れている。
遊具豊富な南郷丘公園で夏祭りを楽しもう!
南郷丘公園
つる棚のパーゴラ・身障者対応トイレ・水飲み場が設けられている。
地下鉄白石駅から徒歩で7分ぐらいです。
子供たちの笑顔が溢れる神居の杜。
カムイの杜公園
大きな滑り台やラインジップ、噴水遊びもあり充実です!
混んでなくて遊びやすかったです。
恵山岬で絶景の高台体験。
恵山岬灯台公園
工事中で見ることは出来ませんでしたが景色は最高でした。
国道278号線から恵山岬方面の看板を目印に曲ってホテル恵風駐車場手前に「恵山道立自然公園」の看板の少し先に駐車場があります。
岩見沢の紅葉、心を癒す公園。
玉泉館跡地公園
紅葉がとても綺麗でした。
しっかり管理されている印象です。
紅葉回廊の夜、幻想的。
八郎沼公園
桜前線の旅で4月下旬に訪問しました。
北斗市から見て少し山の方にある公園です。
冬はスキー・そり滑りの楽園!
馬場公園
この公園の特徴的な長い滑り台の登る部分(白いところ)が壊されてしまい普通のシンプルな登る部分になってしまいました。
広々しててたのしめそう。
薔薇が満開、香り漂う庭。
ロイズ ローズガーデン
そちらに行ったついでに寄ると良いと思います。
6月末薔薇が満開でしたこんなに素敵なガーデンが無料!
水辺で楽しむヘラブナの釣りと温泉。
皆楽公園 キャンプ場
初めて来ました!
それぞれの楽しみ方ができるユニークなキャンプ場水辺と夕陽がほんとに綺麗ゴミ捨てOK徒歩圏内に温泉。
川下公園で子供の遊び場、トンテキも楽しめる!
川下公園リラックスプラザ
子供がいなかったので建物の中には入りませんでした。
梅林のゼリー ようかん…🙄 等も、置いていました💕 1日中遊べる🎶
苫小牧市の遊具充実公園。
北星公園
遊具や噴水がある公園。
それぞれの運動能力に見合って楽しめる遊具が豊富です。
子供も楽しめる青葉中央公園。
上野幌公園
子供たちの野球の試合で使っていました。
遊具とグランドがあり休日は少年野球チームが試合をしています。
幌延町で無料の美しいキャンプ場。
ふるさとの森森林公園キャンプ場
バイクは駐輪場か場内通路横付けですサイトはよく手入れされたキレイな芝生ですトイレも炊事場もとてもキレイで良く清掃されています無料なのが信じら...
旅好き女ソロキャンプライダーです。
自然豊か!
錦大沼公園
とても綺麗でした。
いい散歩コースです。
広大な運動公園で心安らぐ散策を。
帯広の森
広い運動公園で野球場や陸上競技場やアイスホッケー場もあります。
広い敷地にたくさんの施設があって、良いところでした。
スポンサードリンク
