長い滑り台と静かな池で。
赤塚ふれあい公園
穴場!
他にターザンロープ等があります。
スポンサードリンク
涼感あふれる小川沿いの散歩道。
磯川緑地公園
小川沿い縦長の緑地公園。
茨城から来ました。
冬の白鳥、春の桜。
烏ケ森公園
毎年、白鳥が飛来してますが、今年は5羽のようです。
ジョギングや親子で野球をしてる方もいます。
スポンサードリンク
広々4面、ソフトボールの聖地。
柳田緑地
サッカー場は駐車場🅿️から少し歩きます。
協会の方々が 大切に手入れしてくださっていますので 快適に利用できます。
見晴らし台からの絶景、四季を感じる公園。
戸田水辺公園
素敵な公園です!
車中泊で寄ったので静かで快適に寝れました。
スポンサードリンク
川沿いで広がる芝生の楽園。
余笹川ふれあい公園
川沿いの綺麗な公園です。
滑り台やブランコもあり、トイレもあります。
鬼怒川の清流で川遊び!
独鈷沢ふれあい公園
川の流れを感じながらキャンプできます。
所々深くなってる所もあり水もきれいで水遊びにわんこと一緒に訪れてみました。
スポンサードリンク
五峰の湯近くの遊具充実公園。
黒羽運動公園
今日は午後から混み始めました。
五峰の湯の前です駐車場広くて良いです。
自然に囲まれた広大な公園。
長岡公園
桜が少し散りはじめています。
平日に運動不足解消のために初めて行ってみました🚶💨駐車場の近くの女子トイレは男児用のトイレが1つと和式トイレが3つあります。
写真映えするデンマーク遊具!
塩谷町総合公園
野球の試合で伺いました。
写真映えするデンマークの遊具がある公園!
自然に囲まれた、広大なプライベート空間。
那須高原アカルパ
行きつけのキャンプ場です。
とても広いサイトで杞憂に終わりました。
大型遊具でのびのび遊ぼう!
益子町北公園
色々な遊具があってとても楽しかった。
遊具が有り野球やサッカーなどが出来るグラウンドが有り良い公園だと思いました。
日光の広大な公園で夢中に遊ぼう!
日光だいや川公園
週に3回は散歩に来ている。
芝生は犬は入れないけど歩道は散歩可能。
静かな桜町で歴史を感じる。
桜町陣屋跡
2024/11/10陣屋跡でこんなに土塁が遺っているのも珍しい。
二宮尊徳(金次郎)が桜町の復興事業の拠点とした公邸跡資料館の裏手にあり無料で見学出来ます建物自体は近年再建されたもののようです。
街中で楽しむ広々公園。
中央多目的公園
広々してて思う存分走り回れます。
駐車場が1箇所でなく、何か所かに有って、入りやすい。
直垂体験とハニワ作り。
宇都宮市とびやま歴史体験館
2024年10月14日に城趾を見学する前に立ち寄りました。
甲冑や小袖だけでなく、直垂を着る体験は貴重でした!
桜のアーチで心癒す、かしの森公園。
かしの森公園
かしの森公園は、四季折々の風情があります。
桜の季節になると多くの人が訪れます。
鹿沼城跡の桜舞う野球場。
御殿山公園
サクラの綺麗な所です今日は花吹雪でとても綺麗でした。
鹿沼市民の野球の聖地です。
新緑と古民家、遊具満載の穴場。
ふるさとの森公園
こんな所に遊具が?
子供が遊ぶかなと思って行きました。
水上アスレチックで遊び尽くせ!
鬼怒グリーンパーク水上アスレチック
ぐるりと散歩できました綺麗に管理されているので気持ちよかったです。
濡れても良い服装で行った方が良い。
桜の街道で一息、野崎工業団地公園。
下石上公園
普通の小さめの公園。
野崎工業団地内にある公園です。
新潟富士を望む静かな散歩道。
大沼公園
冬の写真が無かったので雪景色もUPしておきます。
天気も気温もちょうど良く、気持ちの良い散歩ができました。
霧降高原の絶景キャンプ。
ニュー霧降キャンプ場
最高でした!
色々なキャンプ場でキャンプしましたがニュー霧降オートキャンプ場はとても良いです✨説明するより一度利用してもらった方がいいと思いますね。
広い芝生で子供が大喜び!
佐野市こどもの国
傾斜のある広い芝生の上に急にスペースシャトルが見えてきてびっくりします。
佐野こどもの国へ!
栃木の妙義山で360度パノラマ体験!
妙義山
気を抜くと滑落したり転んで大怪我につながります!
短期間で再訪するくらいに気に入りました。
鬼怒川沿いの楽しいピクニック。
上河内緑水公園
大きな遊具の周りの池は干上がってました。
船の遊具を北上すると鉄棒と滑り台があり 更に奥に行くと バーベキューが出来るの場所が有ります。
栃木市のセツブンソウ群生地。
四季の森星野
栃木市の里山です。
セツブンソウを見に毎年訪れています。
TSUTAYA近くのハート型公園。
城南公園
アプリでGPSアートのハートを簡単に描くことができちゃいます♡
こんにちは、私はパキスタン出身です。
思川桜とホタルの楽園。
小山思川緑地
散歩で最高だが、ヘビが出没する。
日々異なる景色を見ることができて楽しいです。
ダム湖近くの静かな公園。
松田川親水公園
夏休み8/11インスタ見て行きました!
大型犬と訪問思ったよか狭かった😅ほとんどキャンプ場がメイン大型犬飼いにはむかないダムを間近で見られるのは良かった朝7時~しか入れないので注意...
男体山で360度の絶景!
男抱山
ハイキングコースも距離が短く少し岩山で山頂からの景色もいい。
針葉樹林地帯を抜けると急こうばいな登山道が続きます。
白鳥とカモの羽田沼、穏やかなひととき。
羽田沼野鳥公園
この日は一羽のみで居た場所が遠くてよく観察できませんでした。
なぜここに釣り糸を捨てていったのか悔しいです。
那須御用邸の大自然を楽しむ。
那須平成の森フィールドセンター
きれいな施設で、関連書籍も充実していてゆっくり過ごせます。
森の地図を頂いて散策しました。
豊富な遊具で子供も大満足!
インターパーク中央公園
けっこうな広さのある公園。
GW期間中の平日に利用したので比較的空いてました。
遊べる年齢広がる公園。
テクノ一本杉公園
小さい子用と大きい子用の遊具それぞれあり広い年齢が遊べます。
コロナ禍が始まって以来、久々に行きました。
青空の下、草紅葉で癒やしのピクニック。
鬼怒川緑地運動公園
バーベキューがしやすくとても良かった。
草紅葉が見ることができて良かったです🙆
夏の新体験、電車の見えるキャンプ。
みよりふるさと体験村 テントサイト(キャンプ場)
ここ数年毎年お世話になってます。
友人親子と、うちの子とでキャンプしました。
精密!
日光だいや川公園だいや体験館
とても勉強になりました。
東照宮のミニチュアが展示されています。
清原球場で思い出を、桜並木の下で。
清原中央公園
広くて大人数の対応が出来る球場併設の公園です。
バスケットの大会で使用しましたトイレもウォシュレット成りました。
林間で楽しむ露天風呂キャンプ。
那須たかはらオートキャンプ場
友人と4名、オートキャンプ場を利用させていただきました。
林間サイトに宿泊しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
